96 / 130
その九十六
しおりを挟む
※※※
ブブブ……ブブブ……。
「う、う~ん……」
もう何? 気持ち良く寝てたのに……、って、あ、そうか。私の傍らに置いてあったスマホがバイブしたんだ。私が目覚ましでセッティングしてたんだった。
スマホに表示された時計を見ると、午前四時半。私はスマホを操作し目覚ましを止め上半身だけムクリと起き上がる。
「え? ……ひゃ!」え? 私素っ裸? どうして? ……と、狼狽えるもすぐに私の傍らで寝てる彼を見て理由を思い出した。その彼も私同様素っ裸。うつ伏せで寝てる武智君は、肩甲骨辺りから首筋が露になってて、鍛えられた筋肉が呼吸と共に小さく上下してる。
狭いシングルベッドに二人寝てたのに、お互いどうやら寝相は良いらしく、武智君がベッドから落ちる事はなくてホッとする。武智君、私が落ちちゃいけないって言って、壁際を譲ってくれたんだよね。
終わった後、お互い裸で抱き合ってたんだっけ……。思い出したら途端に恥ずかしくなってきた。でも、他人の体温を素のまま感じるのってあんなに心地良いんだ。それも思い出すと、何だか幸せな気持ちになる。
感傷に浸ってる場合じゃなかった。私は武智君を起こさないよう、そーっとゆっくりベッドの下側から降りる。その瞬間、「んん~」と武智君が声を出した。不味い。起きた?
いや、寝返り打っただけだった。私はホッとしてはだけちゃったタオルケットを武智君の肩の上まで掛けてあげる。
スー、スー、とリズミカルに寝息を立ててる武智君。当然電気は付けてないから暗いけど、外が明るくなってきてるからか、武智君の顔は割と良く見える。
「……クス。かわいい」その寝姿を見て素直にそう思う。私は何となく愛らしく思っちゃって、ついその鼻をちょんと指で触れてしまった。それからお風呂場に向かう。
幸いな事に、この部屋は武智君が寝てるリビングとお風呂場のある廊下とを仕切るドアがある。それを閉めれば音は抑えられるはずだ。私は静かにリビングのドアを閉め、お風呂場のシャワーを借りた。それからドライヤーを弱にして出来るだけ音を立てないよう気を付け髪を乾かす。それから顔を洗う。
そしてそーっとリビングのドアを開ける。良かった。武智君まだ寝てる。私は起こさないよう、自分の荷物から着替えを取り出し、茶髪ウイッグと黒縁メガネを付けた。
……本当はこうやって黙って出ていくのは気が引ける。でも、武智君と会話しちゃったら、私きっと、二度と戻れなくなってしまう。決意が揺らいでしまう。それくらい幸せな時間だったから。それくらい、想いが強くなってしまったから。
ベッドの高さまでしゃがみ込み、武智君の手を軽く握る。ピク、と反応するけど目は覚めない。本当、良く寝てるなあ。本当、愛しくてかわいくて、そしてかっこよくて。つい、その反応にクスっと笑ってしまった。
「本当は、このままずっと一緒にいたいけど。でも、それはダメ。ちゃんと私がすべき事をしなきゃ」
ああ、ダメ。そう考えると涙が溢れそうになる。ダメだよ美久。ここで泣いちゃったら武智君が起きてしまう。私は指で溢れそうになった涙を拭い、武智君の手を離し、荷物を手に取って急いで部屋の外に出た。
パタン、と武智君のお姉さんの部屋のドアを閉め、外の廊下に出たところで、私はとうとう、辛抱できなくなって涙が溢れ出す。
「ウウ、グスッ……。武智君、武智君。ヒック、ごめんなさい。フグッ。ごめ、ん、ヒックッ、なさ、い」
耐えられなくなってその場で座り込んで泣いてしまう私。ダメ。早く動かないと。そんな事分かってる。でも、離れたくない気持ちが言う事を聞いてくれない。武智君が起きてしまうかも知れない。泣き声は腕で口をふさいで抑えてる。けど、このままここにいたら、武智君に気付かれてしまう。
「……グス」私は気合いを入れて立ち上がる。そしてふと、ドアの方を振り返ろうとしてしまう。だけど、それも止める。そんな事したら、また泣いてしまうから。
私は自分の素直な気持ちに逆らって、半ば強引に部屋から離れる。
「武智君。黙って出ていってごめん。後でlineするから」
頬を伝う涙をグイ、と袖で拭いながら、私はアパートの外に出る。そうだ。武智君に会えなくても、スマホがあれば連絡はできる。声を聞く事だって。暫くはそれで我慢しよう。そしていつかきっと……。
※※※
「ふわあ~ぁ」
俺は盛大な伸びをして目を覚ました……。って俺裸じゃん! ちょ! パンツも履いてねーじゃん!
……と、そこまで確認したところで、昨晩の事を思い出す。ああ、そっか。そうだった。俺昨晩、柊さんと……。
「って、あれ? 柊さんどこ?」一緒に寝てたはずの柊さんがいない。トイレかな? それとも風呂? とりあえず俺は真っ裸な自分が恥ずかしくて、床に置いてた自分のパジャマを着た。
「柊さ~ん? おーい?」返事がない。そういやそれらしき物音もしないな。そんな広い部屋でもないから何かしら音が聞こえると思うんだけど。もしかして昨日の出来事は夢だったり? ……いや。確かにあり得なくはないが間違いなく現実のはずだ。だって俺マッパだったしな。
しかしとうとう、俺と柊さんは……。昨晩の事を考えるとついニヤけてしまう。徐々に喜びが湧き上がってきた。おおお! 俺とうとう卒業したぞー! しかも相手はあの超絶美少女、柊美久なんだぞー! って、つい心の中で叫んで拳を天へ突きあげてしまった。
しかし柊さん、メチャクチャ可愛かったなあ。女の子の体ってあんなに柔らかいんだな。ゴツゴツした俺とは大違いだ。そして体温高くて、それがまた何というか心地良よくて。今は真夏で暑いけど、エアコン効いてたのもあって暑さは気にならなかったし。
……本当は、昨晩勢いで「美久」って下の名前で呼んでみたかったんだけどな。まあ、それはまた機会がある時でいっか。……って、あんな機会いつ訪れんだ?
つかこれ、明らかに柊さんいないよな? トイレや風呂場を覗いてみるけど、やっぱりいない。朝飯買いにコンビニにでも行ったのかな? なので俺のスマホをチェックしてみる。あーやっぱり、柊さんからline届いてんじゃん。ついでに俺も柊さんに何か買って来て貰おう。
そう思って内容を確認しようとlineを開く。
……だけどそれは、俺が思ってたものとは違っていた。
『武智君。黙って出ていってごめんね。武智君と話しちゃったら、私居心地が良すぎて、離れたくなくなっちゃって、きっと戻れなくなっちゃうから。だから武智君が寝てる間にそっと出ていきました。
昨日は本当に楽しかった。トラブルもあったけど正にカップルって感じで東京の街をあちこち行けたし。ハンバーグを一緒に作ったのも、何だか同棲してるみたいだったし。カレー美味しく出来たかな? 東京にいる間食べてね。
昨晩、私は本当に幸せだった。あんな風に包まれるような幸福感、生まれて初めてだった。
当分、武智君には会えないけど、だけど私はずっと武智君の彼女だよ。でも両おさげの可愛い子が武智君のそばにいるのが気になるなあ……。ダメだダメだ。武智君を信用しないとね。
また、必ず連絡します。そしてまた、連絡してね。
武智悠斗君を大好きな彼女より』
「……」
俺はその内容を読んで、言葉が出なかった。それと同時に、何故か俺の目から涙が溢れ落ちる。
「グスッ。何だよ。こんな……。こんな急に……。ウウ……。ウグッ」
胸をぎゅっと掴まれるような苦しみが湧き上がる。つか、俺は一体何が悲しいんだ? もう少し一緒にいれると思ってたから? ちゃんとお別れが言えなかったから? それもあるがそうじゃない。きっと、柊さんとの思い出が、メチャクチャ素敵だったからだ。だから別れがとても辛いんだ。しかも唐突で不意だったから……。
そしてきっと、柊さんには当分会えない。
「ウウ……。グス。柊さん、柊さん。会いたい、会いたいよお」
俺はその場で、床に額を付けて大泣きした。思い出が楽しかった分、喪失感がハンパないから。
暫く泣いて、俺は少し落ち着いたからか、今度は自分の至らなさに腹が立ってきた。
おい悠斗、お前何泣いてやがる? 当分会えないって言っても今生の別れじゃねーだろ? 情けねーな。柊さんはちゃんと決意して戻っていったんだ。悠斗、お前も自分のやるべき事をしろよ。いつの日か柊さんに会ったその日までに、きちんと柊さんと向き合えるように。
そう、俺は自分自身に言い聞かせ、涙を拭い立ち上がった。
そしてこの時、俺は感極まってしまってたからすぐに返信できなかった。そしてそれが、最大の後悔をする事になるなんて思いもせず。
※※※
「……ただいま戻りました」「あー美久ー、お帰りー」
いつものマンションのドアを開けると、何事もなかったかのように上杉さんが迎え入れてくれた。
「どう? ゆっくりできた……、って美久、あんた目が真っ赤」「え? あ、ちょ、ちょっと寝不足、かも、です」
「そっかー。ネカフェじゃあんまりゆっくり寝れないかもねー」
そんな上杉さんの返事を聞きながら、私は荷物を置き、茶髪ウイッグと黒縁メガネを外す。自然体で受け答えしてくれる上杉さんには感謝だ。前々日夜中に黙って抜け出したから、気まずいかと思ってたけど。
私は武智君のお姉さんの部屋を出てすぐタクシーを拾った。でもまだ朝早かったので、このマンション近くのネカフェに行って、時間潰ししてた。そこも女性専用ブースがあって、前の日と同じく朝食を食べたりした。
その間何度も、武智君からlineの返信ないかなあ、とスマホをチェックしながら。結局朝八時になっても返信がなかったので、諦めてここに帰ってきたんだけど。武智君、お寝坊さんだなあ。
そして一日ぶりに帰ってきたマンションのトイレに入る。トイレから出ると、早速出かけるよ、私車回してくるから先に下に行ってるから、と上杉さんがそう言ってすぐ、私の返事を待たず出ていった。
武智君。私とりあえず今の仕事頑張る。でもいつかきっと、武智君の元に戻るから。
今日何度も心の中で、まるで呪文のように呟いてた言葉をまたも呟き、よし、と両手で自分の頬をパンパン、と叩いて気合を入れる。上杉さんをまたせちゃいけないから、早速支度してかばんを持って外に出て、上杉さんの待つ駐車場に向かった。
そしてエレベーターで下まで降りる間、再度スマホをチェックしたくてかばんの中を探す……、あれ? スマホが見つからない?
ブブブ……ブブブ……。
「う、う~ん……」
もう何? 気持ち良く寝てたのに……、って、あ、そうか。私の傍らに置いてあったスマホがバイブしたんだ。私が目覚ましでセッティングしてたんだった。
スマホに表示された時計を見ると、午前四時半。私はスマホを操作し目覚ましを止め上半身だけムクリと起き上がる。
「え? ……ひゃ!」え? 私素っ裸? どうして? ……と、狼狽えるもすぐに私の傍らで寝てる彼を見て理由を思い出した。その彼も私同様素っ裸。うつ伏せで寝てる武智君は、肩甲骨辺りから首筋が露になってて、鍛えられた筋肉が呼吸と共に小さく上下してる。
狭いシングルベッドに二人寝てたのに、お互いどうやら寝相は良いらしく、武智君がベッドから落ちる事はなくてホッとする。武智君、私が落ちちゃいけないって言って、壁際を譲ってくれたんだよね。
終わった後、お互い裸で抱き合ってたんだっけ……。思い出したら途端に恥ずかしくなってきた。でも、他人の体温を素のまま感じるのってあんなに心地良いんだ。それも思い出すと、何だか幸せな気持ちになる。
感傷に浸ってる場合じゃなかった。私は武智君を起こさないよう、そーっとゆっくりベッドの下側から降りる。その瞬間、「んん~」と武智君が声を出した。不味い。起きた?
いや、寝返り打っただけだった。私はホッとしてはだけちゃったタオルケットを武智君の肩の上まで掛けてあげる。
スー、スー、とリズミカルに寝息を立ててる武智君。当然電気は付けてないから暗いけど、外が明るくなってきてるからか、武智君の顔は割と良く見える。
「……クス。かわいい」その寝姿を見て素直にそう思う。私は何となく愛らしく思っちゃって、ついその鼻をちょんと指で触れてしまった。それからお風呂場に向かう。
幸いな事に、この部屋は武智君が寝てるリビングとお風呂場のある廊下とを仕切るドアがある。それを閉めれば音は抑えられるはずだ。私は静かにリビングのドアを閉め、お風呂場のシャワーを借りた。それからドライヤーを弱にして出来るだけ音を立てないよう気を付け髪を乾かす。それから顔を洗う。
そしてそーっとリビングのドアを開ける。良かった。武智君まだ寝てる。私は起こさないよう、自分の荷物から着替えを取り出し、茶髪ウイッグと黒縁メガネを付けた。
……本当はこうやって黙って出ていくのは気が引ける。でも、武智君と会話しちゃったら、私きっと、二度と戻れなくなってしまう。決意が揺らいでしまう。それくらい幸せな時間だったから。それくらい、想いが強くなってしまったから。
ベッドの高さまでしゃがみ込み、武智君の手を軽く握る。ピク、と反応するけど目は覚めない。本当、良く寝てるなあ。本当、愛しくてかわいくて、そしてかっこよくて。つい、その反応にクスっと笑ってしまった。
「本当は、このままずっと一緒にいたいけど。でも、それはダメ。ちゃんと私がすべき事をしなきゃ」
ああ、ダメ。そう考えると涙が溢れそうになる。ダメだよ美久。ここで泣いちゃったら武智君が起きてしまう。私は指で溢れそうになった涙を拭い、武智君の手を離し、荷物を手に取って急いで部屋の外に出た。
パタン、と武智君のお姉さんの部屋のドアを閉め、外の廊下に出たところで、私はとうとう、辛抱できなくなって涙が溢れ出す。
「ウウ、グスッ……。武智君、武智君。ヒック、ごめんなさい。フグッ。ごめ、ん、ヒックッ、なさ、い」
耐えられなくなってその場で座り込んで泣いてしまう私。ダメ。早く動かないと。そんな事分かってる。でも、離れたくない気持ちが言う事を聞いてくれない。武智君が起きてしまうかも知れない。泣き声は腕で口をふさいで抑えてる。けど、このままここにいたら、武智君に気付かれてしまう。
「……グス」私は気合いを入れて立ち上がる。そしてふと、ドアの方を振り返ろうとしてしまう。だけど、それも止める。そんな事したら、また泣いてしまうから。
私は自分の素直な気持ちに逆らって、半ば強引に部屋から離れる。
「武智君。黙って出ていってごめん。後でlineするから」
頬を伝う涙をグイ、と袖で拭いながら、私はアパートの外に出る。そうだ。武智君に会えなくても、スマホがあれば連絡はできる。声を聞く事だって。暫くはそれで我慢しよう。そしていつかきっと……。
※※※
「ふわあ~ぁ」
俺は盛大な伸びをして目を覚ました……。って俺裸じゃん! ちょ! パンツも履いてねーじゃん!
……と、そこまで確認したところで、昨晩の事を思い出す。ああ、そっか。そうだった。俺昨晩、柊さんと……。
「って、あれ? 柊さんどこ?」一緒に寝てたはずの柊さんがいない。トイレかな? それとも風呂? とりあえず俺は真っ裸な自分が恥ずかしくて、床に置いてた自分のパジャマを着た。
「柊さ~ん? おーい?」返事がない。そういやそれらしき物音もしないな。そんな広い部屋でもないから何かしら音が聞こえると思うんだけど。もしかして昨日の出来事は夢だったり? ……いや。確かにあり得なくはないが間違いなく現実のはずだ。だって俺マッパだったしな。
しかしとうとう、俺と柊さんは……。昨晩の事を考えるとついニヤけてしまう。徐々に喜びが湧き上がってきた。おおお! 俺とうとう卒業したぞー! しかも相手はあの超絶美少女、柊美久なんだぞー! って、つい心の中で叫んで拳を天へ突きあげてしまった。
しかし柊さん、メチャクチャ可愛かったなあ。女の子の体ってあんなに柔らかいんだな。ゴツゴツした俺とは大違いだ。そして体温高くて、それがまた何というか心地良よくて。今は真夏で暑いけど、エアコン効いてたのもあって暑さは気にならなかったし。
……本当は、昨晩勢いで「美久」って下の名前で呼んでみたかったんだけどな。まあ、それはまた機会がある時でいっか。……って、あんな機会いつ訪れんだ?
つかこれ、明らかに柊さんいないよな? トイレや風呂場を覗いてみるけど、やっぱりいない。朝飯買いにコンビニにでも行ったのかな? なので俺のスマホをチェックしてみる。あーやっぱり、柊さんからline届いてんじゃん。ついでに俺も柊さんに何か買って来て貰おう。
そう思って内容を確認しようとlineを開く。
……だけどそれは、俺が思ってたものとは違っていた。
『武智君。黙って出ていってごめんね。武智君と話しちゃったら、私居心地が良すぎて、離れたくなくなっちゃって、きっと戻れなくなっちゃうから。だから武智君が寝てる間にそっと出ていきました。
昨日は本当に楽しかった。トラブルもあったけど正にカップルって感じで東京の街をあちこち行けたし。ハンバーグを一緒に作ったのも、何だか同棲してるみたいだったし。カレー美味しく出来たかな? 東京にいる間食べてね。
昨晩、私は本当に幸せだった。あんな風に包まれるような幸福感、生まれて初めてだった。
当分、武智君には会えないけど、だけど私はずっと武智君の彼女だよ。でも両おさげの可愛い子が武智君のそばにいるのが気になるなあ……。ダメだダメだ。武智君を信用しないとね。
また、必ず連絡します。そしてまた、連絡してね。
武智悠斗君を大好きな彼女より』
「……」
俺はその内容を読んで、言葉が出なかった。それと同時に、何故か俺の目から涙が溢れ落ちる。
「グスッ。何だよ。こんな……。こんな急に……。ウウ……。ウグッ」
胸をぎゅっと掴まれるような苦しみが湧き上がる。つか、俺は一体何が悲しいんだ? もう少し一緒にいれると思ってたから? ちゃんとお別れが言えなかったから? それもあるがそうじゃない。きっと、柊さんとの思い出が、メチャクチャ素敵だったからだ。だから別れがとても辛いんだ。しかも唐突で不意だったから……。
そしてきっと、柊さんには当分会えない。
「ウウ……。グス。柊さん、柊さん。会いたい、会いたいよお」
俺はその場で、床に額を付けて大泣きした。思い出が楽しかった分、喪失感がハンパないから。
暫く泣いて、俺は少し落ち着いたからか、今度は自分の至らなさに腹が立ってきた。
おい悠斗、お前何泣いてやがる? 当分会えないって言っても今生の別れじゃねーだろ? 情けねーな。柊さんはちゃんと決意して戻っていったんだ。悠斗、お前も自分のやるべき事をしろよ。いつの日か柊さんに会ったその日までに、きちんと柊さんと向き合えるように。
そう、俺は自分自身に言い聞かせ、涙を拭い立ち上がった。
そしてこの時、俺は感極まってしまってたからすぐに返信できなかった。そしてそれが、最大の後悔をする事になるなんて思いもせず。
※※※
「……ただいま戻りました」「あー美久ー、お帰りー」
いつものマンションのドアを開けると、何事もなかったかのように上杉さんが迎え入れてくれた。
「どう? ゆっくりできた……、って美久、あんた目が真っ赤」「え? あ、ちょ、ちょっと寝不足、かも、です」
「そっかー。ネカフェじゃあんまりゆっくり寝れないかもねー」
そんな上杉さんの返事を聞きながら、私は荷物を置き、茶髪ウイッグと黒縁メガネを外す。自然体で受け答えしてくれる上杉さんには感謝だ。前々日夜中に黙って抜け出したから、気まずいかと思ってたけど。
私は武智君のお姉さんの部屋を出てすぐタクシーを拾った。でもまだ朝早かったので、このマンション近くのネカフェに行って、時間潰ししてた。そこも女性専用ブースがあって、前の日と同じく朝食を食べたりした。
その間何度も、武智君からlineの返信ないかなあ、とスマホをチェックしながら。結局朝八時になっても返信がなかったので、諦めてここに帰ってきたんだけど。武智君、お寝坊さんだなあ。
そして一日ぶりに帰ってきたマンションのトイレに入る。トイレから出ると、早速出かけるよ、私車回してくるから先に下に行ってるから、と上杉さんがそう言ってすぐ、私の返事を待たず出ていった。
武智君。私とりあえず今の仕事頑張る。でもいつかきっと、武智君の元に戻るから。
今日何度も心の中で、まるで呪文のように呟いてた言葉をまたも呟き、よし、と両手で自分の頬をパンパン、と叩いて気合を入れる。上杉さんをまたせちゃいけないから、早速支度してかばんを持って外に出て、上杉さんの待つ駐車場に向かった。
そしてエレベーターで下まで降りる間、再度スマホをチェックしたくてかばんの中を探す……、あれ? スマホが見つからない?
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話
水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。
そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。
凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。
「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」
「気にしない気にしない」
「いや、気にするに決まってるだろ」
ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様)
表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。
小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
学園のアイドルに、俺の部屋のギャル地縛霊がちょっかいを出すから話がややこしくなる。
たかなしポン太
青春
【第1回ノベルピアWEB小説コンテスト中間選考通過作品】
『み、見えるの?』
「見えるかと言われると……ギリ見えない……」
『ふぇっ? ちょっ、ちょっと! どこ見てんのよ!』
◆◆◆
仏教系学園の高校に通う霊能者、尚也。
劣悪な環境での寮生活を1年間終えたあと、2年生から念願のアパート暮らしを始めることになった。
ところが入居予定のアパートの部屋に行ってみると……そこにはセーラー服を着たギャル地縛霊、りんが住み着いていた。
後悔の念が強すぎて、この世に魂が残ってしまったりん。
尚也はそんなりんを無事に成仏させるため、りんと共同生活をすることを決意する。
また新学期の学校では、尚也は学園のアイドルこと花宮琴葉と同じクラスで席も近くなった。
尚也は1年生の時、たまたま琴葉が困っていた時に助けてあげたことがあるのだが……
霊能者の尚也、ギャル地縛霊のりん、学園のアイドル琴葉。
3人とその仲間たちが繰り広げる、ちょっと不思議な日常。
愉快で甘くて、ちょっと切ない、ライトファンタジーなラブコメディー!
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。
脅され彼女~可愛い女子の弱みを握ったので脅して彼女にしてみたが、健気すぎて幸せにしたいと思った~
みずがめ
青春
陰キャ男子が後輩の女子の弱みを握ってしまった。彼女いない歴=年齢の彼は後輩少女に彼女になってくれとお願いする。脅迫から生まれた恋人関係ではあったが、彼女はとても健気な女の子だった。
ゲス男子×健気女子のコンプレックスにまみれた、もしかしたら純愛になるかもしれないお話。
※この作品は別サイトにも掲載しています。
※表紙イラストは、あっきコタロウさんに描いていただきました。
約束へと続くストローク
葛城騰成
青春
競泳のオリンピック選手を目指している双子の幼馴染に誘われてスイミングスクールに通うようになった少女、金井紗希(かないさき)は、小学五年生になったある日、二人が転校してしまうことを知る。紗希は転校当日に双子の兄である橘柊一(たちばなしゅういち)に告白して両想いになった。
凄い選手になって紗希を迎えに来ることを誓った柊一と、柊一より先に凄い選手になって柊一を迎えに行くことを誓った紗希。その約束を胸に、二人は文通をして励まし合いながら、日々を過ごしていく。
時が経ち、水泳の名門校である立清学園(りっせいがくえん)に入学して高校生になった紗希は、女子100m自由形でインターハイで優勝することを決意する。
長年勝つことができないライバル、湾内璃子(わんないりこ)や、平泳ぎを得意とする中條彩乃(なかじょうあやの)、柊一と同じ学校に通う兄を持つ三島夕(みしまゆう)など、多くの仲間たちと関わる中で、紗希は選手としても人間としても成長していく。
絶好調かに思えたある日、紗希の下に「紗希と話がしたい」と書かれた柊一からの手紙が届く。柊一はかつて交わした約束を忘れてしまったのか? 数年ぶりの再会を果たした時、運命の歯車が大きく動き出す。
※表示画像は、SKIMAを通じて知様に描いていただきました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/entertainment.png?id=2f3902aa70cec36217dc)
女豹の恩讐『死闘!兄と妹。禁断のシュートマッチ』
コバひろ
大衆娯楽
前作 “雌蛇の罠『異性異種格闘技戦』男と女、宿命のシュートマッチ”
(全20話)の続編。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/329235482/129667563/episode/6150211
男子キックボクサーを倒したNOZOMIのその後は?
そんな女子格闘家NOZOMIに敗れ命まで落とした父の仇を討つべく、兄と娘の青春、家族愛。
格闘技を通して、ジェンダーフリー、ジェンダーレスとは?を描きたいと思います。
かつて僕を振った幼馴染に、お月見をしながら「月が綺麗ですね」と言われた件。それって告白?
久野真一
青春
2021年5月26日。「スーパームーン」と呼ばれる、満月としては1年で最も地球に近づく日。
同時に皆既月食が重なった稀有な日でもある。
社会人一年目の僕、荒木遊真(あらきゆうま)は、
実家のマンションの屋上で物思いにふけっていた。
それもそのはず。かつて、僕を振った、一生の親友を、お月見に誘ってみたのだ。
「せっかくの夜だし、マンションの屋上で、思い出話でもしない?」って。
僕を振った一生の親友の名前は、矢崎久遠(やざきくおん)。
亡くなった彼女のお母さんが、つけた大切な名前。
あの時の告白は応えてもらえなかったけど、今なら、あるいは。
そんな思いを抱えつつ、久遠と共に、かつての僕らについて語りあうことに。
そして、皆既月食の中で、僕は彼女から言われた。「月が綺麗だね」と。
夏目漱石が、I love youの和訳として「月が綺麗ですね」と言ったという逸話は有名だ。
とにかく、月が見えないその中で彼女は僕にそう言ったのだった。
これは、家族愛が強すぎて、恋愛を諦めざるを得なかった、「一生の親友」な久遠。
そして、彼女と一緒に生きてきた僕の一夜の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる