何故か超絶美少女に嫌われる日常

やまたけ

文字の大きさ
上 下
87 / 130

その八十七

しおりを挟む



 雫のかっこいい綺麗な顔が僕のせいで歪んでいるんだと意識すれば、雫への愛も胸のうちから湧き出て止まらなくなる。でも目の前がチカチカして、涙がポロポロ流れては雫の顔も見えなくなる


「しじゅく、しずくっこわい、こわいっ、ああっ!あっあん!?にゃんで、あうっ」

「怖くないよ、俺がいるから大丈夫。俺の舞白、俺の愛おしい人」

「あっあんっ?!やりゃ、きもちっのきちゃ、ああああぁあああ!あっあう!」


 また、トンットンッて中を突かれる。ギリギリまで引き抜いて奥までズルズル進んでくるせいで前立腺はもちろん奥の入っちゃいけない部分まで一気に刺激されてしまう


「ひゃあっ?!ああ、あんっ!あああ!~~~~~っふぅ、あん!おく、とんっと、らめっ!ああんっはうっ!きもち」

「とんとん気持ちいい?舞白」

「気持ちっもう、やらっイきたくなっああああぁああ!あんっあん!きもちっやら!あんっああ!」

 
 身体がビクビクと震えて快感から逃れようと力が篭もりベッドの上にいく。中のものを最後まで抜ききろうと逃げ続けていると雫は僕の腰を掴んで、バチュンッて音を立てて引き戻された
 中もゴリっと抉られて潮をふく。雫は楽しそうに微笑んで逃げちゃだめだよって優しく僕にいいつける


「~~~~~~~っ?!ぁ?あああ?!し、じゅくっ、も、やらっしんじゃ!あんっああ!あん!」

「舞白は可愛いな、ほんと俺をどうしたいの。こんなに舞白のこと大好きにさせて、舞白の好きがたくさん溢れて仕方がないよ」

「あっ、あん!あっしゅ、しゅき?あんっああ!ぼくの、ことっあん!しゅき?ああ!」

「うん、好きだよ、大好き、愛してる」

「あっ、ぼくも、あんっ!しじゅくっしゅき!あん!らいしゅきっああ!んっちゅ、んんっあうっ!んん、ちゅ、ふぅっ!」


 雫が僕を好きって、僕も雫のこと大好き。頑張って言葉を紡ぎ雫に大好きって伝えられたかな?キスしてくれてるってことは伝わってるよね?僕は雫のこと愛してるんだよ


「ひゃんっ!あん、しじゅくっぼく、あん!らいすき、あいしてるっかりゃ!ああ!あんっ!しゅきって、しずくより、ああ!あん、あ!しゅきって、わかってくれた?あん!」

「?舞白が俺のこと愛してるの分かってるよ。俺も舞白のこと愛してる」

「?っあ!んああ!あんっじゃ、んんっ、ぼくの、かちっ?ぼくのがっああ!あい、つよいって、あん!みとめれくれりゅ?ああ!?あん!ああっきもちっ!おくっらめっ!ちゅよいっああ!あん!」

「ごめんね舞白、それは認めないっ俺の方が舞白のこと大好きだから」


 雫の攻めに耐えられなかった僕はその言葉を最後に意識が飛んだのだった


 
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話

水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。 そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。 凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。 「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」 「気にしない気にしない」 「いや、気にするに決まってるだろ」 ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様) 表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。 小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。

勇者の日常!

モブ乙
青春
VRゲームで勇者の称号を持つ男子高校生の日常を描きます

食いしん坊な親友と私の美味しい日常

†漆黒のシュナイダー†
青春
私‭――田所が同級生の遠野と一緒に毎日ご飯を食べる話。

ONE WEEK LOVE ~純情のっぽと変人天使の恋~

mizuno sei
青春
 永野祐輝は高校3年生。プロバスケットの選手を目指して高校に入学したが、入学早々傷害事件を起こし、バスケット部への入部を拒否されてしまった。  目標を失った彼は、しばらく荒れた生活をし、学校中の生徒たちから不良で怖いというイメージを持たれてしまう。  鬱々とした日々を送っていた彼に転機が訪れたのは、偶然不良に絡まれていた男子生徒を助けたことがきっかけだった。その男子生徒、吉田龍之介はちょっと変わってはいたが、優れた才能を持つ演劇部の生徒だった。生活を変えたいと思っていた祐輝は、吉田の熱心な勧誘もあって演劇部に入部することを決めた。  それから2年後、いよいよ高校最後の年を迎えた祐輝は、始業式の前日、偶然に一人の女子生徒と出会った。彼女を一目見て恋に落ちた祐輝は、次の日からその少女を探し、告白しようと動き出す。  一方、その女子生徒、木崎真由もまた、心に傷とコンプレックスを抱えた少女だった。  不良の烙印を押された不器用で心優しい少年と、コンプレックスを抱えた少女の恋にゆくへは・・・。

海になった友達

小紕 遥
青春
主人公は、友達が実は海になったという信じがたい状況に出くわす。夜の海辺で再び彼と語り合うことになった主人公は友達の言葉に戸惑いながらも、その奇妙な会話に引き込まれていく。友達は本当に海になったのか?

コミュ障な幼馴染が俺にだけ饒舌な件〜クラスでは孤立している彼女が、二人きりの時だけ俺を愛称で呼んでくる〜

青野そら
青春
友達はいるが、パッとしないモブのような主人公、幸田 多久(こうだ たく)。 彼には美少女の幼馴染がいる。 それはクラスで常にぼっちな橘 理代(たちばな りよ)だ。 学校で話しかけられるとまともに返せない理代だが、多久と二人きりの時だけは素の姿を見せてくれて──。 これは、コミュ障な幼馴染を救う物語。 毎日更新します。

Hand in Hand - 二人で進むフィギュアスケート青春小説

宮 都
青春
幼なじみへの気持ちの変化を自覚できずにいた中2の夏。ライバルとの出会いが、少年を未知のスポーツへと向わせた。 美少女と手に手をとって進むその競技の名は、アイスダンス!! 【2022/6/11完結】  その日僕たちの教室は、朝から転校生が来るという噂に落ち着きをなくしていた。帰国子女らしいという情報も入り、誰もがますます転校生への期待を募らせていた。  そんな中でただ一人、果歩(かほ)だけは違っていた。 「制覇、今日は五時からだから。来てね」  隣の席に座る彼女は大きな瞳を輝かせて、にっこりこちらを覗きこんだ。  担任が一人の生徒とともに教室に入ってきた。みんなの目が一斉にそちらに向かった。それでも果歩だけはずっと僕の方を見ていた。 ◇ こんな二人の居場所に現れたアメリカ帰りの転校生。少年はアイスダンスをするという彼に強い焦りを感じ、彼と同じ道に飛び込んでいく…… ――小説家になろう、カクヨム(別タイトル)にも掲載――

処理中です...