82 / 130
その八十ニ
しおりを挟む
※※※
「はあ……」
電話を切った後、武智君の声の余韻を感じながら、静かになった部屋で何だかポツンといる感じの私。
「私武智君にあんな大胆な事言っちゃって。でも、聞きたかったんだから仕方ないよね」
誰に言うわけでもなく、つい何となく言い訳してしまう。……急に恥ずかしくなっちゃった。だからベッドの上で枕を抱え、それにボフンと顔を埋める。でもすぐ、何もない天井を見上げてしまった。
「……会いたいなあ」
本音が溢れる。
もうすぐ私は東京に行って本格的に芸能活動をする。だから暫くの間、武智君には会えない。それが物凄く寂しい。
武智君が彼氏になって、好きだという気持ちが多少落ち着くかなあと思ってたのに、寧ろ逆で、より一層、会いたくて切なくて仕方なくなる。胸が苦しくて、ずっと側にいてほしくて、あのたくましい腕にしがみつきたくて、あの鍛えた胸に飛び込みたくて。
「気持ち伝わったのに、こんなに苦しいなんて。恋って不思議」
何だか呆れるように愚痴ってしまう私。そこでふと、武智君が今日の帰りがけ、言ってた事を思い出す。
「柊さんは芸能界に入りたいの? か……」
今まで言われるがまま、それが正しいと思って頑張ってきた。恩田さんは社長で忙しいはずなのに、私に気をかけてくれて、演技指導も直接してくれた。居場所がなかった私にそれを提供してくれた。その恩は感じてる。
でも、明歩の事があった今日、私の中で沢山の気持ちがぐるぐる渦巻いている。恩田さんのせいで明歩はあんな目にあった。それが許せなかったから私は初めて、恩田さんに逆らい、あろう事か恩田さんを引っ叩いた。今までの私ならありえない事だ。でも、どうしても許せなかった。我慢できなかった。
明歩は私の大事な友達だから。ヒロ君、いや、大内の単独犯だとしても、きっかけを作ったのは恩田さんだ。そもそも三浦君との仲を、明歩を取り込みたいからと言って引き裂こうとした事も許せない。だから恩田さんを叩いた事は後悔してない。
でも私は、その恩田さんの元へこれから向かう事になる。正直まだ気持ちの整理ついてない。でも恩田さんの事だからきっと、何事もなかったかのように、今まで通り私に接するんだろう。恩田さんは仕事人間だから。
「だから私がどうしたいか、真剣に考えないと。これまでみたいに流されてちゃダメだ。とりあえず東京には行く。でも、その先の事は、私自身がきちんと自分で考えなきゃ」
出来たら将来武智君と……。って、それはまだ早いよ私!
※※※
「はあ~」「……」
「はあ~」「おい悠斗」
「はあ~、……ん? なんか言ったか?」「お前さきからため息出しすぎ」
「そっか?」「そうだよ。いくら柊さんに会えないからって……」
「おいこら雄介! 名前言うなよ」「おっと失礼」
そうやって雄介をたしなめた後、一応キョロキョロ周りを見回す俺。……良かった。とりあえず聞こえてないみたいだ。まあでも、夏休み最中の学校内なんだから、生徒も殆どいないしそんなに気を使う必要もないのかも知れないけど。
既に柊さんはここK市を発った。今日は週明けの月曜。俺達は高校生最後の空手大会のため、これから練習三昧の日々になる。ただ、俺はバイトと塾にも行くんだけど。
雄介もとりあえず塾には行くらしい。どうも安川さんと将来について本気で話してるみたいで、まだ仕事をどうするかまでは決めてないけど、とりあえず行けるなら大学行こうかと考えてるみたいだ。でも雄介は俺と違ってさほど賢くないからなあ。今から頑張っても厳しいとは思うけど、でも本人がやる気なら俺があれこれいう必要ないしね。
で、俺はずっと元気ない。柊さんが東京に行ってしまったからだ。もうこれで暫く会えない事が確定してしまった。いやまあ覚悟はしてたんだけどさ、実際そうなると……。
「はあ~」「悠斗、お前いい加減鬱陶しいぞ」
「へ? あ、ああ。悪い。俺自身も無意識っぽい」「全く。気持ちはわかるがシャンとしろよ。練習は気合入れろよ」
分かってるよ、と俺は返事したところで、空手部の顧問が「おーい、三浦ちょっと来てくれ」と学校の玄関ホール辺りから呼ぶのが聞こえ、雄介は俺に先行くぞ、と声をかけ、一足先に駆けていった。
そこで突然、「あー!」と大きな声が左側から聞こえてきた。何だろ、とそちらの方を見てみると、
「え?」嘘だろ? あいつは……、なんでここにいんだよ?
「ナンパ野郎だ! なんで夏休みなのに学校来てんの? ……あ、もしかして、私をつけてきた? うわあ、最低! ストーキングまですんのー? 最悪ー」
続けざま俺を指差し大声でとんでもない事を叫びやがった。
「いやちょっと待て」「いやあー! 話しかけないでよ変態!」
そう言って両腕で自分を抱きしめ震えてるそいつは、先日駅前で勘違いしたままどっか行った、両おさげの桃色茶髪の美少女だ。つか、こいつ俺と同じ学校だったのか? そういや前会った時、引っ越しがどうとか言ってた気がするけど、もしかして、うちの学校に転校して来るって事か?
つーか俺もだんだん腹立ってきた。なんで見に覚えのない事あれこれ言われなきゃならないんだ? なので若干怒気を強める俺。
「あのなあ、いい加減にしろ!」「ヒッ! 怖い! もしかして……私を襲うの?」
「んな事するわけねーだろ! ここ学校だぞ? 普通に考えてんな事するわけねーだろ!」「……ど、怒鳴った。か弱い私に向かって怒鳴った。怖いよー」
今度は泣き顔になるそいつ。あーもう面倒臭ぇーなあ!
「一体何なんだよ! 言っとくけど先日だってナンパしたわけじゃねーし今日だって学校に用事あって来ただけだ。ストーキングっつってもどこの誰だか分からねー奴を付け狙えるわけねーだろ!」
「フグッ……、怒鳴らくたってぇ、グズ、いいでしょお~よぉ~、うああ~~ん!」
次に突然大声で泣き出した。……どうしよう、正直すごく面倒臭い。ここまま放置して部室に向かいたい。……あーもう! 仕方ねーなあ!
「怒鳴ったのは悪かったよ。とりあえずここで泣くのは不味いから落ち着けって。な?」「……グス、ヒックヒック。……私に変な事するの?」
「だーからしねぇって言ってんだろ!」何なのこいつ? 自意識過剰? それとも日本語通じないのかよ?
「フグッ……また、また怒鳴ったあああ~~!」そしてまたもやわーんと泣き出す。因みにここは学校の校門近く。夏休みで登校する生徒は殆どいないとは言え、部活で登校する生徒は少なからずいるし、空手部の連中もそろそろやってくる頃だから、そいつらに見られるのも面倒臭い。
俺はイライラを抑えきれず、仕方なくそいつの腕を掴んで空手部の部室の方に連れて行く事にした。
「ヒッ! い、いや! エッチな事しないでえええ!」「……」
ダメだこりゃ。何言っても聞かねぇ。
俺が腕を掴んでいるのを抵抗して離そうとしてるけど、このまま放置してるともっと事態が悪い方向に進みかねないと思った俺は、痛がらない程度に強めに引き剥がされないよう、しっかり掴んで、顧問や雄介のいる部室へ引っ張っていった。
少しして部室前にやってくると、ちょうど雄介が既に空手道着に着替えた姿で出てきた。
「お? 悠斗遅かったな……って、その子誰だ?」「知らん」
「は? 何だそれ?」「つーか俺も困ってんだよ」
雄介を見つけホッとした俺は、掴んでたそいつの腕を離す。あーまた、意味不明な事叫ぶかなあ? と思った俺だが、そいつは何故か顔を真赤にして黙ってる。
「……超イケメン」「へ?」
「あ、あの! お名前教えて貰って良いですか?」「え?」
キョトンとする俺と雄介にお構いなく、そいつはそう言ってシュババと雄介のもとに駆けよっていった。……一体何なんだあいつ?
「はあ……」
電話を切った後、武智君の声の余韻を感じながら、静かになった部屋で何だかポツンといる感じの私。
「私武智君にあんな大胆な事言っちゃって。でも、聞きたかったんだから仕方ないよね」
誰に言うわけでもなく、つい何となく言い訳してしまう。……急に恥ずかしくなっちゃった。だからベッドの上で枕を抱え、それにボフンと顔を埋める。でもすぐ、何もない天井を見上げてしまった。
「……会いたいなあ」
本音が溢れる。
もうすぐ私は東京に行って本格的に芸能活動をする。だから暫くの間、武智君には会えない。それが物凄く寂しい。
武智君が彼氏になって、好きだという気持ちが多少落ち着くかなあと思ってたのに、寧ろ逆で、より一層、会いたくて切なくて仕方なくなる。胸が苦しくて、ずっと側にいてほしくて、あのたくましい腕にしがみつきたくて、あの鍛えた胸に飛び込みたくて。
「気持ち伝わったのに、こんなに苦しいなんて。恋って不思議」
何だか呆れるように愚痴ってしまう私。そこでふと、武智君が今日の帰りがけ、言ってた事を思い出す。
「柊さんは芸能界に入りたいの? か……」
今まで言われるがまま、それが正しいと思って頑張ってきた。恩田さんは社長で忙しいはずなのに、私に気をかけてくれて、演技指導も直接してくれた。居場所がなかった私にそれを提供してくれた。その恩は感じてる。
でも、明歩の事があった今日、私の中で沢山の気持ちがぐるぐる渦巻いている。恩田さんのせいで明歩はあんな目にあった。それが許せなかったから私は初めて、恩田さんに逆らい、あろう事か恩田さんを引っ叩いた。今までの私ならありえない事だ。でも、どうしても許せなかった。我慢できなかった。
明歩は私の大事な友達だから。ヒロ君、いや、大内の単独犯だとしても、きっかけを作ったのは恩田さんだ。そもそも三浦君との仲を、明歩を取り込みたいからと言って引き裂こうとした事も許せない。だから恩田さんを叩いた事は後悔してない。
でも私は、その恩田さんの元へこれから向かう事になる。正直まだ気持ちの整理ついてない。でも恩田さんの事だからきっと、何事もなかったかのように、今まで通り私に接するんだろう。恩田さんは仕事人間だから。
「だから私がどうしたいか、真剣に考えないと。これまでみたいに流されてちゃダメだ。とりあえず東京には行く。でも、その先の事は、私自身がきちんと自分で考えなきゃ」
出来たら将来武智君と……。って、それはまだ早いよ私!
※※※
「はあ~」「……」
「はあ~」「おい悠斗」
「はあ~、……ん? なんか言ったか?」「お前さきからため息出しすぎ」
「そっか?」「そうだよ。いくら柊さんに会えないからって……」
「おいこら雄介! 名前言うなよ」「おっと失礼」
そうやって雄介をたしなめた後、一応キョロキョロ周りを見回す俺。……良かった。とりあえず聞こえてないみたいだ。まあでも、夏休み最中の学校内なんだから、生徒も殆どいないしそんなに気を使う必要もないのかも知れないけど。
既に柊さんはここK市を発った。今日は週明けの月曜。俺達は高校生最後の空手大会のため、これから練習三昧の日々になる。ただ、俺はバイトと塾にも行くんだけど。
雄介もとりあえず塾には行くらしい。どうも安川さんと将来について本気で話してるみたいで、まだ仕事をどうするかまでは決めてないけど、とりあえず行けるなら大学行こうかと考えてるみたいだ。でも雄介は俺と違ってさほど賢くないからなあ。今から頑張っても厳しいとは思うけど、でも本人がやる気なら俺があれこれいう必要ないしね。
で、俺はずっと元気ない。柊さんが東京に行ってしまったからだ。もうこれで暫く会えない事が確定してしまった。いやまあ覚悟はしてたんだけどさ、実際そうなると……。
「はあ~」「悠斗、お前いい加減鬱陶しいぞ」
「へ? あ、ああ。悪い。俺自身も無意識っぽい」「全く。気持ちはわかるがシャンとしろよ。練習は気合入れろよ」
分かってるよ、と俺は返事したところで、空手部の顧問が「おーい、三浦ちょっと来てくれ」と学校の玄関ホール辺りから呼ぶのが聞こえ、雄介は俺に先行くぞ、と声をかけ、一足先に駆けていった。
そこで突然、「あー!」と大きな声が左側から聞こえてきた。何だろ、とそちらの方を見てみると、
「え?」嘘だろ? あいつは……、なんでここにいんだよ?
「ナンパ野郎だ! なんで夏休みなのに学校来てんの? ……あ、もしかして、私をつけてきた? うわあ、最低! ストーキングまですんのー? 最悪ー」
続けざま俺を指差し大声でとんでもない事を叫びやがった。
「いやちょっと待て」「いやあー! 話しかけないでよ変態!」
そう言って両腕で自分を抱きしめ震えてるそいつは、先日駅前で勘違いしたままどっか行った、両おさげの桃色茶髪の美少女だ。つか、こいつ俺と同じ学校だったのか? そういや前会った時、引っ越しがどうとか言ってた気がするけど、もしかして、うちの学校に転校して来るって事か?
つーか俺もだんだん腹立ってきた。なんで見に覚えのない事あれこれ言われなきゃならないんだ? なので若干怒気を強める俺。
「あのなあ、いい加減にしろ!」「ヒッ! 怖い! もしかして……私を襲うの?」
「んな事するわけねーだろ! ここ学校だぞ? 普通に考えてんな事するわけねーだろ!」「……ど、怒鳴った。か弱い私に向かって怒鳴った。怖いよー」
今度は泣き顔になるそいつ。あーもう面倒臭ぇーなあ!
「一体何なんだよ! 言っとくけど先日だってナンパしたわけじゃねーし今日だって学校に用事あって来ただけだ。ストーキングっつってもどこの誰だか分からねー奴を付け狙えるわけねーだろ!」
「フグッ……、怒鳴らくたってぇ、グズ、いいでしょお~よぉ~、うああ~~ん!」
次に突然大声で泣き出した。……どうしよう、正直すごく面倒臭い。ここまま放置して部室に向かいたい。……あーもう! 仕方ねーなあ!
「怒鳴ったのは悪かったよ。とりあえずここで泣くのは不味いから落ち着けって。な?」「……グス、ヒックヒック。……私に変な事するの?」
「だーからしねぇって言ってんだろ!」何なのこいつ? 自意識過剰? それとも日本語通じないのかよ?
「フグッ……また、また怒鳴ったあああ~~!」そしてまたもやわーんと泣き出す。因みにここは学校の校門近く。夏休みで登校する生徒は殆どいないとは言え、部活で登校する生徒は少なからずいるし、空手部の連中もそろそろやってくる頃だから、そいつらに見られるのも面倒臭い。
俺はイライラを抑えきれず、仕方なくそいつの腕を掴んで空手部の部室の方に連れて行く事にした。
「ヒッ! い、いや! エッチな事しないでえええ!」「……」
ダメだこりゃ。何言っても聞かねぇ。
俺が腕を掴んでいるのを抵抗して離そうとしてるけど、このまま放置してるともっと事態が悪い方向に進みかねないと思った俺は、痛がらない程度に強めに引き剥がされないよう、しっかり掴んで、顧問や雄介のいる部室へ引っ張っていった。
少しして部室前にやってくると、ちょうど雄介が既に空手道着に着替えた姿で出てきた。
「お? 悠斗遅かったな……って、その子誰だ?」「知らん」
「は? 何だそれ?」「つーか俺も困ってんだよ」
雄介を見つけホッとした俺は、掴んでたそいつの腕を離す。あーまた、意味不明な事叫ぶかなあ? と思った俺だが、そいつは何故か顔を真赤にして黙ってる。
「……超イケメン」「へ?」
「あ、あの! お名前教えて貰って良いですか?」「え?」
キョトンとする俺と雄介にお構いなく、そいつはそう言ってシュババと雄介のもとに駆けよっていった。……一体何なんだあいつ?
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話
水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。
そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。
凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。
「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」
「気にしない気にしない」
「いや、気にするに決まってるだろ」
ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様)
表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。
小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
学園のアイドルに、俺の部屋のギャル地縛霊がちょっかいを出すから話がややこしくなる。
たかなしポン太
青春
【第1回ノベルピアWEB小説コンテスト中間選考通過作品】
『み、見えるの?』
「見えるかと言われると……ギリ見えない……」
『ふぇっ? ちょっ、ちょっと! どこ見てんのよ!』
◆◆◆
仏教系学園の高校に通う霊能者、尚也。
劣悪な環境での寮生活を1年間終えたあと、2年生から念願のアパート暮らしを始めることになった。
ところが入居予定のアパートの部屋に行ってみると……そこにはセーラー服を着たギャル地縛霊、りんが住み着いていた。
後悔の念が強すぎて、この世に魂が残ってしまったりん。
尚也はそんなりんを無事に成仏させるため、りんと共同生活をすることを決意する。
また新学期の学校では、尚也は学園のアイドルこと花宮琴葉と同じクラスで席も近くなった。
尚也は1年生の時、たまたま琴葉が困っていた時に助けてあげたことがあるのだが……
霊能者の尚也、ギャル地縛霊のりん、学園のアイドル琴葉。
3人とその仲間たちが繰り広げる、ちょっと不思議な日常。
愉快で甘くて、ちょっと切ない、ライトファンタジーなラブコメディー!
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。
脅され彼女~可愛い女子の弱みを握ったので脅して彼女にしてみたが、健気すぎて幸せにしたいと思った~
みずがめ
青春
陰キャ男子が後輩の女子の弱みを握ってしまった。彼女いない歴=年齢の彼は後輩少女に彼女になってくれとお願いする。脅迫から生まれた恋人関係ではあったが、彼女はとても健気な女の子だった。
ゲス男子×健気女子のコンプレックスにまみれた、もしかしたら純愛になるかもしれないお話。
※この作品は別サイトにも掲載しています。
※表紙イラストは、あっきコタロウさんに描いていただきました。
約束へと続くストローク
葛城騰成
青春
競泳のオリンピック選手を目指している双子の幼馴染に誘われてスイミングスクールに通うようになった少女、金井紗希(かないさき)は、小学五年生になったある日、二人が転校してしまうことを知る。紗希は転校当日に双子の兄である橘柊一(たちばなしゅういち)に告白して両想いになった。
凄い選手になって紗希を迎えに来ることを誓った柊一と、柊一より先に凄い選手になって柊一を迎えに行くことを誓った紗希。その約束を胸に、二人は文通をして励まし合いながら、日々を過ごしていく。
時が経ち、水泳の名門校である立清学園(りっせいがくえん)に入学して高校生になった紗希は、女子100m自由形でインターハイで優勝することを決意する。
長年勝つことができないライバル、湾内璃子(わんないりこ)や、平泳ぎを得意とする中條彩乃(なかじょうあやの)、柊一と同じ学校に通う兄を持つ三島夕(みしまゆう)など、多くの仲間たちと関わる中で、紗希は選手としても人間としても成長していく。
絶好調かに思えたある日、紗希の下に「紗希と話がしたい」と書かれた柊一からの手紙が届く。柊一はかつて交わした約束を忘れてしまったのか? 数年ぶりの再会を果たした時、運命の歯車が大きく動き出す。
※表示画像は、SKIMAを通じて知様に描いていただきました。
かつて僕を振った幼馴染に、お月見をしながら「月が綺麗ですね」と言われた件。それって告白?
久野真一
青春
2021年5月26日。「スーパームーン」と呼ばれる、満月としては1年で最も地球に近づく日。
同時に皆既月食が重なった稀有な日でもある。
社会人一年目の僕、荒木遊真(あらきゆうま)は、
実家のマンションの屋上で物思いにふけっていた。
それもそのはず。かつて、僕を振った、一生の親友を、お月見に誘ってみたのだ。
「せっかくの夜だし、マンションの屋上で、思い出話でもしない?」って。
僕を振った一生の親友の名前は、矢崎久遠(やざきくおん)。
亡くなった彼女のお母さんが、つけた大切な名前。
あの時の告白は応えてもらえなかったけど、今なら、あるいは。
そんな思いを抱えつつ、久遠と共に、かつての僕らについて語りあうことに。
そして、皆既月食の中で、僕は彼女から言われた。「月が綺麗だね」と。
夏目漱石が、I love youの和訳として「月が綺麗ですね」と言ったという逸話は有名だ。
とにかく、月が見えないその中で彼女は僕にそう言ったのだった。
これは、家族愛が強すぎて、恋愛を諦めざるを得なかった、「一生の親友」な久遠。
そして、彼女と一緒に生きてきた僕の一夜の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
どうしてもモテない俺に天使が降りてきた件について
塀流 通留
青春
ラブコメな青春に憧れる高校生――茂手太陽(もて たいよう)。
好きな女の子と過ごす楽しい青春を送るため、彼はひたすら努力を繰り返したのだが――モテなかった。
それはもうモテなかった。
何をどうやってもモテなかった。
呪われてるんじゃないかというくらいモテなかった。
そんな青春負け組説濃厚な彼の元に、ボクッ娘美少女天使が現れて――
モテない高校生とボクッ娘天使が送る青春ラブコメ……に見せかけた何か!?
最後の最後のどんでん返しであなたは知るだろう。
これはラブコメじゃない!――と
<追記>
本作品は私がデビュー前に書いた新人賞投稿策を改訂したものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる