何故か超絶美少女に嫌われる日常

やまたけ

文字の大きさ
上 下
29 / 130

その二十九

しおりを挟む
 ※※※

 武智君と話をし終わって、電話を置き、ふと天井を見上げ、ふう、と息を吐く私。

「嬉しい、だって」そして武智君が電話越しに言った言葉を思い出し、ついクスっとしてしまった。

 少ししてから、ブブブ、とスマホがバイブした。それが何か分かってる。武智君からのいつものお休みのlineだ。

 これだけされたら、いくら鈍感な人でも気付く。武智君は私に好意を寄せている。映画館に二人で行ったあの日の帰り、歩道橋の下で何を言おうとしていたのか、それさえも。

 だから夏祭りの日、武智君はきっと私に告白する気だ。

 そして、私も武智君の事が好き。

 そうなったキッカケは、やっぱりあの誘拐未遂事件。あの時もし、武智君が来てくれなかったらと思うと、未だにゾッとするのと同時に、大人の男の人数人に、怯む事なく立ち向かっていったその後ろ姿は、正にナイトのように素敵だったと思い返す。あの勇敢な姿は、私が想いを寄せるきっかけとなるには充分だった。

 そしてそれから、バイト先から家路につく間、いつも送ってくれた武智君。たわいない話の中からでも、彼の優しさや素直さはすぐ伝わってきた。時折反応が可愛く思ったりもした。だから、私が段々、想いを募るのは仕方ない事だったのかも知れない。

 武智君と一緒に働くバイトは楽しかった。だから今、こうしてバイト出来ない事は辛い。

 そして……。

 ふと、ギュッと胸が締め付けられた。こうやって武智君の事を考えれば考えるほど。

 私だって、私だって……。本当は武智君と一緒にいたい。遊園地行った時、映画行った時、本当に楽しかった。あんな風に、武智君と二人で笑いながら、色んなとこに行きたい。もし、武智君が彼氏だったらと思うと、胸がとても熱くなる。

 だから、つい時間を作ってしまった。夏祭り、凄く楽しみだけど……。

「グスッ」ポタポタと涙が床に落ちる。考えれば考える程切なくて……。だって、本当は楽しみにしちゃいけないから。

「グスッ。苦しいよう……」

 そのポタポタがキッカケで、まるで私の心を表すかのように、堰を切って涙が溢れ出てきて止まらない。

「武智君……グスッ。武智君……。私、どうすればいいの?……」

 ※※※

「お疲れ様です」「お疲れ様。最近梅雨入りしたし、今日も雨激しかったけど濡れなかった?」

 はい、大丈夫です、と恩田さんに返事しながら、いつもの黒塗りの外車のドアをバタン、と閉め、恩田さんの横に座る私。

「あなたは大事な商品なんだから、風邪などひかないでね。そろそろ夏になるし、そうなったら本格的に始まるのだから」「はい。分かってます」そして私は、いつもどおりに無表情を作る。

 だけど、

「最近やけに機嫌いいわね」と、恩田さんが私に聞く。最近浮足立っているのは、やっぱり恩田さんには気づかれていたみたい。

「はい。とても気分いいんです」でも、私は敢えて否定せず、正直に言った。

「それってもしかして……」「実は、とても仲の良い女友達のクラスメイトが出来て、ようやく高校生らしい生活ができるようになったんで」恩田さんの言葉を遮るように、笑顔を向け説明する。

「……そう。そういう事なら」と、何か言いかけた恩田さんだけど、それ以上は何も言わず、いつものように手帳を取り出し、そこに視線を落とした。

 私はまだ子どもで未熟だ。嘘をついてもきっとバレるし、浮かれてる気持ちを隠すのだってうまく出来ない。だから、もう一つの本当の事を話して誤魔化す事にした。それも私の本心だから、いくら恩田さんとはいえ、分からないはずだ。

 もう既に私の方を見ず、いつものように私の隣で、忙しなく何処かへ電話をかけている恩田さんを見て、どうやら気づかれていないみたいでホッとする私。

 せっかく朝、武智君にも協力して貰って、嫌ってる演技をしているんだから、私の秘めた想いが見つかって、無駄にしてはいけない。

 そしてこの想いは、生涯誰にも明かさない。大人になってからもずっと、高校生の頃のいい思い出として、私の胸の奥にしまって置かなければいけない。

 武智君とは、夏が来ればそれで終わり。夏が来れば……。

 ……でも。

 そう、分かっているんだけど、まだ、覚悟ができていない私。想いはどんどん募っている。そしてそれを甘んじて膨張させている弱い私。本当はもう会ってはいけない。でも、会いたい。一杯話して、笑って……。それがとても楽しくて、私にとってかけがえのないもので……。

 つい、そんな事を考えてると涙が溢れそうになった。慌てて車窓を眺め、私の横で電話している恩田さんに見つからないよう、零れた涙を拭う。いけない。私の秘めた想いが見つかって、嫌われている演技を無駄にしちゃいけない。

 ※※※

 ブブブ、と俺のスマホが振動する。このタイミングで電話してくるって事は……。

『はい。清田です』『清田先生。お疲れ様』

 やっぱり恩田さんだ。何かあったのか? いつも通り柊は、既に武智に悪態をついて、二人共玄関ホールから教室に向かって行ったんだが。

『最近どう?』『これと言って特には変わりないです』

『美久は? ちゃんと武智君を嫌っているのかしら?』『ええ。毎朝監視してますが、相変わらずですよ』

『ファンクラブからの報告は?』『いや、あいつらからも何も聞いてませんが』

『……清田先生。美久と仲のいいお友達って誰か分かるかしら?』『ああ、それならきっと、安川明歩でしょうね。同じ特進科の派手目な女子生徒ですね。ファンクラブの連中からも報告が上がってます。ただ最近は、安川に彼氏ができて、昼時は一人になったらしいとは聞いてますけど』

 じゃあ、本当なのね、と、電話越しに呟く声が聞こえてきた。どうやら近況確認だったようだな。

『そういや、夏休み入るまでで大丈夫なんですよね?』『ええ。今のところその予定で問題ないわ』

『じゃあ、引き続き宜しくお願いします』『了解です』

 そして電話を切った頃には、殆どの生徒が既に教室に向かって行っていた。お役御免となった俺も、一旦職員室に戻る。

 もうすぐ一年くらい前になるか? 柊が武智を嫌っているかチェックしてくれ、と帰宅時突然恩田さんから声を掛けられた。最初は当然警戒したが、恩田さんは女性だったし、事情もある程度聞いたし、ファンクラブの連中とも連携するって事だったから、俺の仕事を鑑みて出来るのは朝だけだって条件で引き受けた。

 一応お礼もするって言われたしな。教師ってのは公務員とは言え薄給だ。月数万でも有難かった。因みにこの事は他の教師や校長にも内緒。正門で毎朝生徒の風紀のチェックをしている保健体育の権藤先生も、もしかしたら同じ条件を出されてるかもしれないが、バレると副業していると見なされ減給処分される可能性があるから、確認する事はしないが。もし違ったらやばいし。

 柊美久は俺から見てもとてつもない美女だ。俺でも時折、あいつの仕草にドキッとする事があるくらいだ。ああ、手を出そうとはしない。……そりゃ俺も男だから、あれだけの美少女、気にならないと言えば嘘になる。だけど、恩田さんのバックが怖いからな。あの黒服の奴ら、異様な雰囲気かもし出してるし。

 しかし、綾邉や飯塚はいいカモフラージュだよなあ。ファンクラブの連中は、うまくあいつらを隠れ蓑にして、柊を監視してんだからな。まあでも、奴らも基本朝だけ、監視しているようだけどな。以前のように写真撮ったりする事も一切なくなったし。


しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話

水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。 そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。 凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。 「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」 「気にしない気にしない」 「いや、気にするに決まってるだろ」 ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様) 表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。 小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。

どうしてもモテない俺に天使が降りてきた件について

塀流 通留
青春
ラブコメな青春に憧れる高校生――茂手太陽(もて たいよう)。 好きな女の子と過ごす楽しい青春を送るため、彼はひたすら努力を繰り返したのだが――モテなかった。 それはもうモテなかった。 何をどうやってもモテなかった。 呪われてるんじゃないかというくらいモテなかった。 そんな青春負け組説濃厚な彼の元に、ボクッ娘美少女天使が現れて―― モテない高校生とボクッ娘天使が送る青春ラブコメ……に見せかけた何か!? 最後の最後のどんでん返しであなたは知るだろう。 これはラブコメじゃない!――と <追記> 本作品は私がデビュー前に書いた新人賞投稿策を改訂したものです。

OLサラリーマン

廣瀬純一
ファンタジー
女性社員と体が入れ替わるサラリーマンの話

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

約束へと続くストローク

葛城騰成
青春
 競泳のオリンピック選手を目指している双子の幼馴染に誘われてスイミングスクールに通うようになった少女、金井紗希(かないさき)は、小学五年生になったある日、二人が転校してしまうことを知る。紗希は転校当日に双子の兄である橘柊一(たちばなしゅういち)に告白して両想いになった。  凄い選手になって紗希を迎えに来ることを誓った柊一と、柊一より先に凄い選手になって柊一を迎えに行くことを誓った紗希。その約束を胸に、二人は文通をして励まし合いながら、日々を過ごしていく。  時が経ち、水泳の名門校である立清学園(りっせいがくえん)に入学して高校生になった紗希は、女子100m自由形でインターハイで優勝することを決意する。  長年勝つことができないライバル、湾内璃子(わんないりこ)や、平泳ぎを得意とする中條彩乃(なかじょうあやの)、柊一と同じ学校に通う兄を持つ三島夕(みしまゆう)など、多くの仲間たちと関わる中で、紗希は選手としても人間としても成長していく。  絶好調かに思えたある日、紗希の下に「紗希と話がしたい」と書かれた柊一からの手紙が届く。柊一はかつて交わした約束を忘れてしまったのか? 数年ぶりの再会を果たした時、運命の歯車が大きく動き出す。 ※表示画像は、SKIMAを通じて知様に描いていただきました。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

冴えない俺と美少女な彼女たちとの関係、複雑につき――― ~助けた小学生の姉たちはどうやらシスコンで、いつの間にかハーレム形成してました~

メディカルト
恋愛
「え……あの小学生のお姉さん……たち?」 俺、九十九恋は特筆して何か言えることもない普通の男子高校生だ。 学校からの帰り道、俺はスーパーの近くで泣く小学生の女の子を見つける。 その女の子は転んでしまったのか、怪我していた様子だったのですぐに応急処置を施したが、実は学校で有名な初風姉妹の末っ子とは知らずに―――。 少女への親切心がきっかけで始まる、コメディ系ハーレムストーリー。 ……どうやら彼は鈍感なようです。 ―――――――――――――――――――――――――――――― 【作者より】 九十九恋の『恋』が、恋愛の『恋』と間違える可能性があるので、彼のことを指すときは『レン』と表記しています。 また、R15は保険です。 毎朝20時投稿! 【3月14日 更新再開 詳細は近況ボードで】

学園のアイドルに、俺の部屋のギャル地縛霊がちょっかいを出すから話がややこしくなる。

たかなしポン太
青春
【第1回ノベルピアWEB小説コンテスト中間選考通過作品】 『み、見えるの?』 「見えるかと言われると……ギリ見えない……」 『ふぇっ? ちょっ、ちょっと! どこ見てんのよ!』  ◆◆◆  仏教系学園の高校に通う霊能者、尚也。  劣悪な環境での寮生活を1年間終えたあと、2年生から念願のアパート暮らしを始めることになった。  ところが入居予定のアパートの部屋に行ってみると……そこにはセーラー服を着たギャル地縛霊、りんが住み着いていた。  後悔の念が強すぎて、この世に魂が残ってしまったりん。  尚也はそんなりんを無事に成仏させるため、りんと共同生活をすることを決意する。    また新学期の学校では、尚也は学園のアイドルこと花宮琴葉と同じクラスで席も近くなった。  尚也は1年生の時、たまたま琴葉が困っていた時に助けてあげたことがあるのだが……    霊能者の尚也、ギャル地縛霊のりん、学園のアイドル琴葉。  3人とその仲間たちが繰り広げる、ちょっと不思議な日常。  愉快で甘くて、ちょっと切ない、ライトファンタジーなラブコメディー! ※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。

処理中です...