28 / 130
その二十八
しおりを挟む
※※※
「美久ー、今日もごめんねー」「……」
「美久ー? ちょっと美久ってばあー」「え? な、何?」
しまった。お昼の事を思い出してついぼー、っとしてしまった。明歩が私の側に来ていた事さえ気づかない程に。
「……ねえ武智君と何かあった?」「へ? な、何にもない! あれはただの事故だから何にも!」
なんで武智君の事だって分かるの? 無駄に勘がいい明歩にちょっと腹立ちながらも何とか取り繕う私。
オホン、と咳払いする私を、ふーん、事故ねえ、とニヤニヤしながら私を見つめる明歩。結局その視線が痛くて俯いてしまう私。
今日のお昼の事は、我ながら本当にびっくりした。まさか武智君につい抱きついてしまうなんて……。あんな大胆な事するとは思いもしなかった。確かに雷は苦手だけど、だからといって男の子の胸を借りるなんて……。もしあの時、予鈴が鳴らず、あのままあの状態であの二人きりの空間にいたら、私、どうしていただろう?
その事を考えるとつい顔に熱を帯びてしまう。そして我ながらもう一つ驚いたのは、いつの間にかあんなにも武智君に心許してたんだ、という事。他の男子だったらきっと、いくら驚いたとしても抱きついたりしない。
平静を装っているけど、実はあれからずっと鼓動が激しくて収まってくれない。恥ずかしかったから? それもある。
でも……。
武智君と何度もお昼一緒にするようになって、今日の事があって確信してしまった。以前は単なる恋煩い。恋に恋して武智君を意識してただけ。気持ちもはっきりしないふわふわしてたお遊戯の恋心を楽しんでただけだった。でも今は……。
「美ー久!」「きゃん!」明歩にチョップされ、ハッとなる私。しまった。また、ぼー、っと考え事してた。
「さっきからどうしたの? ……あ!」となにかに気づいた様子。そしてニヤリとしながらそこで私に耳打ち。「武智君と進展したんだ?」
「へ? な、な、何を言ってるの? な、何も、ない、よ。うん。何にも」
微妙ながら何かあったのは間違いなかったので、つい狼狽えてしまった。当然、明歩がますますジトー、と私のその様子を見る。
「何があったかわかんないけど良かったじゃん!」ニヒヒと笑いながら私の頭をペンペンする明歩。ますますカァー、と顔が火照って熱くなる。きっとトマトみたいに真っ赤になってる。でも、出てしまった気持ちを引っ込められないから今更誤魔化せない。だってこんな気持ち、今までの私には経験のない事だから、どう処理すればいいのか分からないんだもの。
「そ、そういう明歩だって、三浦君とうまくいってるみたいじゃない?」このままじゃ責められてっぱなしだ。そう思って、無理やり話題をすり替えてみる私。でも無意味だった。ニヘラ~としながら明歩は嬉しそうに「むっふっふー」とか言うだけ。もうそれ、惚気てるだけだし。
「彼氏っていいよね~。あ、いや違う。雄介っていいよね~」ふふふ~んと嬉しそうに鼻歌する明歩。……逆効果だった。
「彼氏ってそんなにいいんだ?」「そりゃあ、ね? やっぱ興味ある?」
しまった。そういう事聞いたら私が彼氏欲しいって言ってるように取られてしまうじゃない。まあそりゃあ……私だっていつかは……。
「武智君、お休みに遊びに誘ってみたら?」私の思考を読み取ったかのように、何だか悪い顔しながらまたも耳打ちする明歩。
「それは、出来ないな」でも、苦笑いしながらはっきり否定する私。
本当はいけない事なんだけど、武智君への想いが膨らんでいるのは気づいてる。一緒にいて楽しくて、何だか安らぐ。二人でいて気持ちが穏やかになるし、常に心地いいときめきを感じる。
本当は、ダメなんだけど。この気持ちだけはどう制御すればいいのか分からない。
※※※
「セイヤ!」「ゴパァ!」
「こらあ! 悠斗! たるんどるぞ!」「は、はひぃ! すみません!」
鼻血が吹き出てしまい、とりあえず上を向いて溢れないようにしつつ、道場の端に移動する俺。
空手の顧問の先生とフルコンタクトで練習中、ついぼー、っとしてしまった俺に、先生の正拳突きが綺麗に入ってしまった。いつもなら問題なく躱してるから、先生もびっくりしてたな。で、ハッとして怒号を飛ばしたわけだけど。
手の空いていた雄介がすぐさま俺のそばにやってきて、ティッシュを持ってきてくれた。
「どうした悠斗? お前らしくない」「そうだな」雄介からティッシュを貰い、丸めて鼻に突っ込む。まあ、鼻に当たった瞬間すぐ身を引いたから、骨が折れたとかそういう事もないし、これで暫くしたら治るだろう。
「保健室行くか?」「いや、ここで寝とくわ」
無理すんなよ、と雄介はその場を離れ、蹴りの練習を続け始めた。俺は仰向けに寝転びながら、道場の天井を見つめる。
柊さんの事考えてた、なんて、雄介に言えるわけない。じゃあお前、疋田さんは? って突っ込まれるだろうし。つか、そもそも雄介が余計な事言ったのも悪いんだぞ?
俺だってどういう事かよくわかんねーんだよな。今日の柊さんがとにかくめちゃくちゃ可愛くて、そして抱きつかれた時、これ以上ないほどドキドキしたのも本当だし。
まあそれは、単に柊さんが超絶美少女で、俺が女慣れしていないからだろうけど。柊さんは改めて思うに本当に可愛いんだよな。クラス一や学校一で収まるような次元じゃない。だから、一緒にいると無駄に俺を惑わせる。ある意味毒だと言っていいかも知れない。
でもまあそれは、建物の中で二人きりで、しかも雷が落ちた事で、吊り橋効果みたいなものもあったからかもな。そう考える事が出来てるからこそ、未だ冷静でいられるんけど。
それでも、以前以上に柊さんを意識してしまっているのは間違いない。
「はあ……」今日の昼の出来事以来、ずっと柊さんの事を考えてしまっている自分が情けなく、でもどうしようもできないもどかしさが、俺を憂鬱にさせる。外は相変わらず鬱陶しく降り続く雨。それも、俺の気持ちを増長させているのかもな。
※※※
「……」寝る前、スマホを手に持ちベッドに仰向けに寝転ぶ俺。
あの時の道場での鼻の怪我はやはり大した事はなかったので、少し寝てからすぐに練習に戻った。七月には予選が始まる。高校生最後の県大会。自分で言うのも何だが俺は空手部のホープなので、こんな程度の怪我で休んでる場合じゃないし。
だから今日も空手部でヘトヘトに疲れた後、バイトに行って更に疲れて帰ってきて、ぐだーとしてるわけだが。
今日も疋田さんに寝る前のlineを送る。電話を出てくれた日からずっと、疋田さんは送信すれば返信くれるようになった。でも、会いたいから時間が欲しい、と言ったその事については、一切連絡くれないんだけど。
俺から催促するのも何かカッコ悪いから、俺もあれ以来言ってないし電話もしてない。連絡はずっとlineだけだ。
でも今日、柊さんとあんな事があったからか、lineを送る手が動かない。余り遅くなると疋田さんに迷惑かけるから、早く送らないといけないんだけど、どうも指が動いてくれない。
その時、いきなりスマホがバイブした。「え?」電話だ。しかも、疋田さんから?
『も、もしもし?』『あ、ごめんね。夜遅いのに』
やっぱり疋田さんだ。ついバッと起き上がって姿勢を正してベッドに座る。
『え、えとね? 七月なら、その、会える』『え? ほんと?』
一気に心臓が跳ね上がる俺。そして急いで机においてある卓上カレンダーを手に取り、日付を確認する。……そうだ!
『じゃあ、この日どうかな? 夏祭りがあるんだ。花火もあるよ』『夏祭り? あ、そっか。もうそんな時期なんだね』
夏休み入ってすぐの七月下旬、K市主催の夏祭りがある。夜店が沢山出て河川敷からそれなりに花火が上がる。少し先だけどこの日なら、夏祭りの雰囲気を利用して、思い切って告白出来るかも知れない。何より、疋田さんの浴衣姿とか見れたら最高だし。
『うん。大丈夫だよ』『おお! やった! じゃあその日近づいたらまた時間とか連絡するね!』
よっしゃあああ!!! 久々疋田さんと夏祭りデート! これは高校生最高のいい思い出にしないと!
『アハハ。やった、て』電話越しで笑う疋田さん。そりゃあ、ようやく会えるんだから嬉しいに決まってんじゃん。
『ごめん。つい嬉しくて』俺もつい、正直に言ってしまう。でも、しまった、とは思ってない。その日俺は告白するんだ。だから、ほんの少しでも、本音伝えてしまってもいいや、って少し開き直ってたりする。
『う、嬉しいんだ。そっか』そこで声が小さくなる疋田さん。どういう気持ちかわからない。でもそんな様子も何となく可愛い。
『え、えと。とりあえずもう遅いし切るね』『う、うん。またね』
電話を切ってバターンとベッドに倒れる俺。そして大きくふうー、と息を吐く。良かった。疋田さん連絡くれた。しかも夏祭りに告白できるんだ。
「……」でも、と何か言いかけて止めた。それ以上は要らない。俺はやっぱり疋田さんが好きなんだ。だってこんなに、俺は嬉しいんだから。
「美久ー、今日もごめんねー」「……」
「美久ー? ちょっと美久ってばあー」「え? な、何?」
しまった。お昼の事を思い出してついぼー、っとしてしまった。明歩が私の側に来ていた事さえ気づかない程に。
「……ねえ武智君と何かあった?」「へ? な、何にもない! あれはただの事故だから何にも!」
なんで武智君の事だって分かるの? 無駄に勘がいい明歩にちょっと腹立ちながらも何とか取り繕う私。
オホン、と咳払いする私を、ふーん、事故ねえ、とニヤニヤしながら私を見つめる明歩。結局その視線が痛くて俯いてしまう私。
今日のお昼の事は、我ながら本当にびっくりした。まさか武智君につい抱きついてしまうなんて……。あんな大胆な事するとは思いもしなかった。確かに雷は苦手だけど、だからといって男の子の胸を借りるなんて……。もしあの時、予鈴が鳴らず、あのままあの状態であの二人きりの空間にいたら、私、どうしていただろう?
その事を考えるとつい顔に熱を帯びてしまう。そして我ながらもう一つ驚いたのは、いつの間にかあんなにも武智君に心許してたんだ、という事。他の男子だったらきっと、いくら驚いたとしても抱きついたりしない。
平静を装っているけど、実はあれからずっと鼓動が激しくて収まってくれない。恥ずかしかったから? それもある。
でも……。
武智君と何度もお昼一緒にするようになって、今日の事があって確信してしまった。以前は単なる恋煩い。恋に恋して武智君を意識してただけ。気持ちもはっきりしないふわふわしてたお遊戯の恋心を楽しんでただけだった。でも今は……。
「美ー久!」「きゃん!」明歩にチョップされ、ハッとなる私。しまった。また、ぼー、っと考え事してた。
「さっきからどうしたの? ……あ!」となにかに気づいた様子。そしてニヤリとしながらそこで私に耳打ち。「武智君と進展したんだ?」
「へ? な、な、何を言ってるの? な、何も、ない、よ。うん。何にも」
微妙ながら何かあったのは間違いなかったので、つい狼狽えてしまった。当然、明歩がますますジトー、と私のその様子を見る。
「何があったかわかんないけど良かったじゃん!」ニヒヒと笑いながら私の頭をペンペンする明歩。ますますカァー、と顔が火照って熱くなる。きっとトマトみたいに真っ赤になってる。でも、出てしまった気持ちを引っ込められないから今更誤魔化せない。だってこんな気持ち、今までの私には経験のない事だから、どう処理すればいいのか分からないんだもの。
「そ、そういう明歩だって、三浦君とうまくいってるみたいじゃない?」このままじゃ責められてっぱなしだ。そう思って、無理やり話題をすり替えてみる私。でも無意味だった。ニヘラ~としながら明歩は嬉しそうに「むっふっふー」とか言うだけ。もうそれ、惚気てるだけだし。
「彼氏っていいよね~。あ、いや違う。雄介っていいよね~」ふふふ~んと嬉しそうに鼻歌する明歩。……逆効果だった。
「彼氏ってそんなにいいんだ?」「そりゃあ、ね? やっぱ興味ある?」
しまった。そういう事聞いたら私が彼氏欲しいって言ってるように取られてしまうじゃない。まあそりゃあ……私だっていつかは……。
「武智君、お休みに遊びに誘ってみたら?」私の思考を読み取ったかのように、何だか悪い顔しながらまたも耳打ちする明歩。
「それは、出来ないな」でも、苦笑いしながらはっきり否定する私。
本当はいけない事なんだけど、武智君への想いが膨らんでいるのは気づいてる。一緒にいて楽しくて、何だか安らぐ。二人でいて気持ちが穏やかになるし、常に心地いいときめきを感じる。
本当は、ダメなんだけど。この気持ちだけはどう制御すればいいのか分からない。
※※※
「セイヤ!」「ゴパァ!」
「こらあ! 悠斗! たるんどるぞ!」「は、はひぃ! すみません!」
鼻血が吹き出てしまい、とりあえず上を向いて溢れないようにしつつ、道場の端に移動する俺。
空手の顧問の先生とフルコンタクトで練習中、ついぼー、っとしてしまった俺に、先生の正拳突きが綺麗に入ってしまった。いつもなら問題なく躱してるから、先生もびっくりしてたな。で、ハッとして怒号を飛ばしたわけだけど。
手の空いていた雄介がすぐさま俺のそばにやってきて、ティッシュを持ってきてくれた。
「どうした悠斗? お前らしくない」「そうだな」雄介からティッシュを貰い、丸めて鼻に突っ込む。まあ、鼻に当たった瞬間すぐ身を引いたから、骨が折れたとかそういう事もないし、これで暫くしたら治るだろう。
「保健室行くか?」「いや、ここで寝とくわ」
無理すんなよ、と雄介はその場を離れ、蹴りの練習を続け始めた。俺は仰向けに寝転びながら、道場の天井を見つめる。
柊さんの事考えてた、なんて、雄介に言えるわけない。じゃあお前、疋田さんは? って突っ込まれるだろうし。つか、そもそも雄介が余計な事言ったのも悪いんだぞ?
俺だってどういう事かよくわかんねーんだよな。今日の柊さんがとにかくめちゃくちゃ可愛くて、そして抱きつかれた時、これ以上ないほどドキドキしたのも本当だし。
まあそれは、単に柊さんが超絶美少女で、俺が女慣れしていないからだろうけど。柊さんは改めて思うに本当に可愛いんだよな。クラス一や学校一で収まるような次元じゃない。だから、一緒にいると無駄に俺を惑わせる。ある意味毒だと言っていいかも知れない。
でもまあそれは、建物の中で二人きりで、しかも雷が落ちた事で、吊り橋効果みたいなものもあったからかもな。そう考える事が出来てるからこそ、未だ冷静でいられるんけど。
それでも、以前以上に柊さんを意識してしまっているのは間違いない。
「はあ……」今日の昼の出来事以来、ずっと柊さんの事を考えてしまっている自分が情けなく、でもどうしようもできないもどかしさが、俺を憂鬱にさせる。外は相変わらず鬱陶しく降り続く雨。それも、俺の気持ちを増長させているのかもな。
※※※
「……」寝る前、スマホを手に持ちベッドに仰向けに寝転ぶ俺。
あの時の道場での鼻の怪我はやはり大した事はなかったので、少し寝てからすぐに練習に戻った。七月には予選が始まる。高校生最後の県大会。自分で言うのも何だが俺は空手部のホープなので、こんな程度の怪我で休んでる場合じゃないし。
だから今日も空手部でヘトヘトに疲れた後、バイトに行って更に疲れて帰ってきて、ぐだーとしてるわけだが。
今日も疋田さんに寝る前のlineを送る。電話を出てくれた日からずっと、疋田さんは送信すれば返信くれるようになった。でも、会いたいから時間が欲しい、と言ったその事については、一切連絡くれないんだけど。
俺から催促するのも何かカッコ悪いから、俺もあれ以来言ってないし電話もしてない。連絡はずっとlineだけだ。
でも今日、柊さんとあんな事があったからか、lineを送る手が動かない。余り遅くなると疋田さんに迷惑かけるから、早く送らないといけないんだけど、どうも指が動いてくれない。
その時、いきなりスマホがバイブした。「え?」電話だ。しかも、疋田さんから?
『も、もしもし?』『あ、ごめんね。夜遅いのに』
やっぱり疋田さんだ。ついバッと起き上がって姿勢を正してベッドに座る。
『え、えとね? 七月なら、その、会える』『え? ほんと?』
一気に心臓が跳ね上がる俺。そして急いで机においてある卓上カレンダーを手に取り、日付を確認する。……そうだ!
『じゃあ、この日どうかな? 夏祭りがあるんだ。花火もあるよ』『夏祭り? あ、そっか。もうそんな時期なんだね』
夏休み入ってすぐの七月下旬、K市主催の夏祭りがある。夜店が沢山出て河川敷からそれなりに花火が上がる。少し先だけどこの日なら、夏祭りの雰囲気を利用して、思い切って告白出来るかも知れない。何より、疋田さんの浴衣姿とか見れたら最高だし。
『うん。大丈夫だよ』『おお! やった! じゃあその日近づいたらまた時間とか連絡するね!』
よっしゃあああ!!! 久々疋田さんと夏祭りデート! これは高校生最高のいい思い出にしないと!
『アハハ。やった、て』電話越しで笑う疋田さん。そりゃあ、ようやく会えるんだから嬉しいに決まってんじゃん。
『ごめん。つい嬉しくて』俺もつい、正直に言ってしまう。でも、しまった、とは思ってない。その日俺は告白するんだ。だから、ほんの少しでも、本音伝えてしまってもいいや、って少し開き直ってたりする。
『う、嬉しいんだ。そっか』そこで声が小さくなる疋田さん。どういう気持ちかわからない。でもそんな様子も何となく可愛い。
『え、えと。とりあえずもう遅いし切るね』『う、うん。またね』
電話を切ってバターンとベッドに倒れる俺。そして大きくふうー、と息を吐く。良かった。疋田さん連絡くれた。しかも夏祭りに告白できるんだ。
「……」でも、と何か言いかけて止めた。それ以上は要らない。俺はやっぱり疋田さんが好きなんだ。だってこんなに、俺は嬉しいんだから。
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話
水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。
そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。
凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。
「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」
「気にしない気にしない」
「いや、気にするに決まってるだろ」
ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様)
表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。
小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
学園のアイドルに、俺の部屋のギャル地縛霊がちょっかいを出すから話がややこしくなる。
たかなしポン太
青春
【第1回ノベルピアWEB小説コンテスト中間選考通過作品】
『み、見えるの?』
「見えるかと言われると……ギリ見えない……」
『ふぇっ? ちょっ、ちょっと! どこ見てんのよ!』
◆◆◆
仏教系学園の高校に通う霊能者、尚也。
劣悪な環境での寮生活を1年間終えたあと、2年生から念願のアパート暮らしを始めることになった。
ところが入居予定のアパートの部屋に行ってみると……そこにはセーラー服を着たギャル地縛霊、りんが住み着いていた。
後悔の念が強すぎて、この世に魂が残ってしまったりん。
尚也はそんなりんを無事に成仏させるため、りんと共同生活をすることを決意する。
また新学期の学校では、尚也は学園のアイドルこと花宮琴葉と同じクラスで席も近くなった。
尚也は1年生の時、たまたま琴葉が困っていた時に助けてあげたことがあるのだが……
霊能者の尚也、ギャル地縛霊のりん、学園のアイドル琴葉。
3人とその仲間たちが繰り広げる、ちょっと不思議な日常。
愉快で甘くて、ちょっと切ない、ライトファンタジーなラブコメディー!
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。
脅され彼女~可愛い女子の弱みを握ったので脅して彼女にしてみたが、健気すぎて幸せにしたいと思った~
みずがめ
青春
陰キャ男子が後輩の女子の弱みを握ってしまった。彼女いない歴=年齢の彼は後輩少女に彼女になってくれとお願いする。脅迫から生まれた恋人関係ではあったが、彼女はとても健気な女の子だった。
ゲス男子×健気女子のコンプレックスにまみれた、もしかしたら純愛になるかもしれないお話。
※この作品は別サイトにも掲載しています。
※表紙イラストは、あっきコタロウさんに描いていただきました。
約束へと続くストローク
葛城騰成
青春
競泳のオリンピック選手を目指している双子の幼馴染に誘われてスイミングスクールに通うようになった少女、金井紗希(かないさき)は、小学五年生になったある日、二人が転校してしまうことを知る。紗希は転校当日に双子の兄である橘柊一(たちばなしゅういち)に告白して両想いになった。
凄い選手になって紗希を迎えに来ることを誓った柊一と、柊一より先に凄い選手になって柊一を迎えに行くことを誓った紗希。その約束を胸に、二人は文通をして励まし合いながら、日々を過ごしていく。
時が経ち、水泳の名門校である立清学園(りっせいがくえん)に入学して高校生になった紗希は、女子100m自由形でインターハイで優勝することを決意する。
長年勝つことができないライバル、湾内璃子(わんないりこ)や、平泳ぎを得意とする中條彩乃(なかじょうあやの)、柊一と同じ学校に通う兄を持つ三島夕(みしまゆう)など、多くの仲間たちと関わる中で、紗希は選手としても人間としても成長していく。
絶好調かに思えたある日、紗希の下に「紗希と話がしたい」と書かれた柊一からの手紙が届く。柊一はかつて交わした約束を忘れてしまったのか? 数年ぶりの再会を果たした時、運命の歯車が大きく動き出す。
※表示画像は、SKIMAを通じて知様に描いていただきました。
かつて僕を振った幼馴染に、お月見をしながら「月が綺麗ですね」と言われた件。それって告白?
久野真一
青春
2021年5月26日。「スーパームーン」と呼ばれる、満月としては1年で最も地球に近づく日。
同時に皆既月食が重なった稀有な日でもある。
社会人一年目の僕、荒木遊真(あらきゆうま)は、
実家のマンションの屋上で物思いにふけっていた。
それもそのはず。かつて、僕を振った、一生の親友を、お月見に誘ってみたのだ。
「せっかくの夜だし、マンションの屋上で、思い出話でもしない?」って。
僕を振った一生の親友の名前は、矢崎久遠(やざきくおん)。
亡くなった彼女のお母さんが、つけた大切な名前。
あの時の告白は応えてもらえなかったけど、今なら、あるいは。
そんな思いを抱えつつ、久遠と共に、かつての僕らについて語りあうことに。
そして、皆既月食の中で、僕は彼女から言われた。「月が綺麗だね」と。
夏目漱石が、I love youの和訳として「月が綺麗ですね」と言ったという逸話は有名だ。
とにかく、月が見えないその中で彼女は僕にそう言ったのだった。
これは、家族愛が強すぎて、恋愛を諦めざるを得なかった、「一生の親友」な久遠。
そして、彼女と一緒に生きてきた僕の一夜の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
冴えない俺と美少女な彼女たちとの関係、複雑につき――― ~助けた小学生の姉たちはどうやらシスコンで、いつの間にかハーレム形成してました~
メディカルト
恋愛
「え……あの小学生のお姉さん……たち?」
俺、九十九恋は特筆して何か言えることもない普通の男子高校生だ。
学校からの帰り道、俺はスーパーの近くで泣く小学生の女の子を見つける。
その女の子は転んでしまったのか、怪我していた様子だったのですぐに応急処置を施したが、実は学校で有名な初風姉妹の末っ子とは知らずに―――。
少女への親切心がきっかけで始まる、コメディ系ハーレムストーリー。
……どうやら彼は鈍感なようです。
――――――――――――――――――――――――――――――
【作者より】
九十九恋の『恋』が、恋愛の『恋』と間違える可能性があるので、彼のことを指すときは『レン』と表記しています。
また、R15は保険です。
毎朝20時投稿!
【3月14日 更新再開 詳細は近況ボードで】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる