何故か超絶美少女に嫌われる日常

やまたけ

文字の大きさ
上 下
5 / 130

その五

しおりを挟む
「悠斗、気にすんな」

「……」

「悠斗、おい悠斗?」

「え? あ、ああ。なんか言ったか?」

「まだ彼氏と決まったわけじゃないから気にすんなって言ったんだよ」

「……そうだな」

 雄介は俺が相当ショック受けてるのを気にしてくれて、ずっと励ましてくれていたようだ。でもすまん雄介。全然言葉が入って来なかった。俺達は逃げるようにバイト先から出てきた。自転車に乗らず、二人して手で押しながら、今は既に暗くなった夜道を歩いてる。トボトボ、そんな擬音が似合いそうな俺の足取り。

 幼馴染のイケメン。これもう、完全にラブコメ定番の間柄じゃん。彼氏じゃなくたって、あの二人にしか分からない事が沢山あるのは間違いない。俺なんかよりも一杯疋田さんの事を、あのイケメンは知ってるんだ。ずっと小さい頃から一緒なら、相手が何考えてるか分かる程の付き合いだろうし。

 あの幼馴染のイケメンが彼氏かどうか別にしても、あの様子からして疋田さんに気があるのは分かった。そりゃあれだけ可愛いんだから、好意を持つ男がいて当然だ。

 そして、あの少しの時間だけでよく分かった。あんな風に気軽に話し合える雰囲気は、お互い気を許し合ってる仲だと。

 ……俺の入りこめる隙がない。

 疋田さんに彼氏や好きな奴がいれば、いい片思いだったと諦める、そうしようと思ってた。そう出来るとも思ってた。でも実際、そんな感じの人間が現れたら、心の中がモヤモヤしてグシャグシャになって冷静でいられなくなってしまった。

 ああ、これが本気の失恋か。

「グズ、ハ、ハハ。何泣いてんだ俺」

「悠斗……」

 雄介は俺が泣いてるの見るの多分初めてだ。空手部の試合の決勝で負けた時だって泣いた事はない。いや多分、高校生になってから、人前で泣いた事はなかったはずだ。

 高まり燻ってた気持ちが、涙となって溢れ出すと、そう安々と止められないもんなんだな。何だかみっともなくて無理やり泣くのをやめようとしたけど止まらない。

「グス、ヒックヒック。ごめん雄介。グス、ヒック、もう先帰って、グス、いいがら」

「バカ野郎。こんなお前おいて帰れるかよ」

「グス、ヒックヒック。だって俺……、ガッゴ悪いし。グズ」

「いいから泣いとけ」そう言って雄介は、俺の頭をポンポンした。本当雄介は良い奴だ。

 ※※※

「おいーっす」「ういーっす」」

 毎度の朝の挨拶。だが俺の目は真っ赤で、心なしか元気が出ない。雄介もそれが分かってるようだが、敢えて何も言わない。気を使ってくれてるのがよく分かる。あれから多分二時間位、俺はグズグス泣いていた。それを傍らで黙って一緒にいてくれた雄介。

 もしこいつがいなかったら、俺は自暴自棄になってたかもな。

 そんな風に心の中で雄介に感謝しながら、共に自転車を漕いで学校に向かってると、突然バン、と背中を叩かれた。「ってーな!」雄介が自転車に乗りながら叩いてきやがった。流石に俺も少しカチンときて言い返してしまった。

「またいい出会いあるって」

 ニヤリとしながらサムズアップする雄介。元気つけてくれてるのは分かってる。ありがとな、という気持ちで、雄介に笑顔を返した。そして二人一緒に自転車で学校に向かった。

「はあ……」でも、そんなすぐに失恋のショックから立ち直れるほど大人じゃない。経験だって余りない。つい昨日の、バイト先での二人の光景を思い出して泣きそうになる。それを必死で堪える俺。そんな自分が何だか惨めになって、何度もため息ついてしまう俺。

 そうやってまだ混乱気味の気持ちを何とか制しながら、下駄箱で上履きを履き替えていると、

「ハッ! ちょ、ちょっと邪魔よ!」

 いつもの柊さんの叫び声が聞こえた。ハッ って何だよ。

「うるせぇなあ、分かってるよ!」だが、俺はいつもの俺じゃなかった。感傷に耽ってるところを邪魔されたのが、俺はどうやら気に入らなかったらしい。初めて柊さんに突っかかった。

「邪魔になってて悪かったな!」珍しく声を張り上げてしまった俺。周りにいた大勢の生徒達が一瞬シーンとなる。

「言い返え……された」唖然としている柊さん。いつもと違い反論され、驚いたんだろう。明らかに狼狽えてる。そしてそんな柊さんを見て、しまった、と一気に冷静になった俺。いくら毎日突っかかってきても、出来るだけ歯向かわないようにしてたのに。

 まあ、今日の俺は俺らしくないから仕方ない。でも、それは柊さんには関係ない事だ。

「もう関わってこないでくれ」それだけ呟いて、俺は逃げるように教室に小走りで向かった。

 そして、俺が柊さんに突っかかったのを、周りにいた連中が見ていた。まあいつも見られてるんだけど、今日は言い返したところを見られてしまった。いつも我慢して黙って柊さんの理不尽な言葉を受けていたのに、失敗しちまった……。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話

水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。 そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。 凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。 「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」 「気にしない気にしない」 「いや、気にするに決まってるだろ」 ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様) 表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。 小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。

勇者の日常!

モブ乙
青春
VRゲームで勇者の称号を持つ男子高校生の日常を描きます

食いしん坊な親友と私の美味しい日常

†漆黒のシュナイダー†
青春
私‭――田所が同級生の遠野と一緒に毎日ご飯を食べる話。

いやああ。男装カフェでバイトしてるとこ見られたうわああん

椎名 富比路
青春
男装はロマン

ONE WEEK LOVE ~純情のっぽと変人天使の恋~

mizuno sei
青春
 永野祐輝は高校3年生。プロバスケットの選手を目指して高校に入学したが、入学早々傷害事件を起こし、バスケット部への入部を拒否されてしまった。  目標を失った彼は、しばらく荒れた生活をし、学校中の生徒たちから不良で怖いというイメージを持たれてしまう。  鬱々とした日々を送っていた彼に転機が訪れたのは、偶然不良に絡まれていた男子生徒を助けたことがきっかけだった。その男子生徒、吉田龍之介はちょっと変わってはいたが、優れた才能を持つ演劇部の生徒だった。生活を変えたいと思っていた祐輝は、吉田の熱心な勧誘もあって演劇部に入部することを決めた。  それから2年後、いよいよ高校最後の年を迎えた祐輝は、始業式の前日、偶然に一人の女子生徒と出会った。彼女を一目見て恋に落ちた祐輝は、次の日からその少女を探し、告白しようと動き出す。  一方、その女子生徒、木崎真由もまた、心に傷とコンプレックスを抱えた少女だった。  不良の烙印を押された不器用で心優しい少年と、コンプレックスを抱えた少女の恋にゆくへは・・・。

どうしてもモテない俺に天使が降りてきた件について

塀流 通留
青春
ラブコメな青春に憧れる高校生――茂手太陽(もて たいよう)。 好きな女の子と過ごす楽しい青春を送るため、彼はひたすら努力を繰り返したのだが――モテなかった。 それはもうモテなかった。 何をどうやってもモテなかった。 呪われてるんじゃないかというくらいモテなかった。 そんな青春負け組説濃厚な彼の元に、ボクッ娘美少女天使が現れて―― モテない高校生とボクッ娘天使が送る青春ラブコメ……に見せかけた何か!? 最後の最後のどんでん返しであなたは知るだろう。 これはラブコメじゃない!――と <追記> 本作品は私がデビュー前に書いた新人賞投稿策を改訂したものです。

海になった友達

小紕 遥
青春
主人公は、友達が実は海になったという信じがたい状況に出くわす。夜の海辺で再び彼と語り合うことになった主人公は友達の言葉に戸惑いながらも、その奇妙な会話に引き込まれていく。友達は本当に海になったのか?

処理中です...