1 / 130
その一
しおりを挟む
何故か俺は目の敵にされている……。
「ちょっと! 目の前歩かれると邪魔なんだけど?」
「……」怒鳴られても、俺は言い返さず彼女の邪魔にならないよう、黙って道を譲る。彼女は通り抜けていく様ギロリと俺を一睨み。
「ハハ。相変わらず嫌われてんなあ」同じクラスの友人、雄介が肩に手を当て呆れ口調で声かけてくる。
「おう。今日も絶好調だな」俺は雄介に返事しながらヨッと手をあげ軽く挨拶。
「しっかし、あれだけの美人にお前何したんだよ?」
「前も言ったろ? 心当たりがさっぱりねーんだよ。そもそも、会話した事すらねーのに」
ほんとかよ、と雄介は疑り深い眼で俺の顔をジーっと見る。何だ? お前人の心読めんのかよ? じゃあ読んでくれよ。嘘偽り一切ねーぞ?
「ま。確かに柊美久と接点なんて、お前にありそうもないわな」
「身も蓋もないなお前……。まあそういう事だ。それがある意味証明だな」
こうして今日も、学校一、いや、俺の住むここK市内一とまで噂される超絶美少女、柊美久は、俺に悪態をついた後、他の女友達と楽しそうに絡み合いながら、校舎に入っていった。
そう。この超絶美少女に、俺は随分前から嫌われている。理由? ホント分かんねぇ。
※※※
「次の現国の宿題がさぁ、漢字が多くて終わってねーの。悠斗すまんけど貸してくれ」
「いや雄介お前……。漢字の宿題を見て何を参考にするんだよ?」
「読み仮名調べるのめんどくせぇ」
あー、と俺は納得しながら、雄介に仕方なしに漢字の宿題ノートを貸してやった。その代わりマック奢れよ、と付け足しながら。俺は基本宿題を忘れた事が殆どない。これは立派な自慢に……、ならない? あっそ。ともかく俺自身、真面目だと評判だってのは知ってる。
俺達はそこそこ進学校として有名な公立高校に通う現在高校三年生。身長は先日の身体測定で175cmだったから、日本人男子高校生としては高い方? 髪染めたりもしないから真っ黒な髪で、鍛えてるから所謂細マッチョ体質。
そして雄介は同じ空手部に所属する親友だ。高校入学時に知り合ったんだけど、お互いなんだかウマが合った。偶然クラスも三年ずっと一緒ってのも大きいんだろうな。K市含む県大会が夏頃開催予定で、俺達はその大会に出場して部活は一旦おしまい。それからは嫌々ながらも、大学入試へ向けて勉強する事になってる。
……うん嫌だ。別に大学行かなくてもよくね? だってあの松下幸之助や田中角栄は中卒。今度宇宙へ行くとかいうアパレルの社長や、カレーを全国チェーン展開しているあの社長は高卒だし。ここだっていい高校なんだから、卒業してから働いてもいいじゃないかと個人的には思ってんだよなあ。
って、親に言ったら物凄い剣幕で怒られた。「大学行く金用意できる家で生まれ育ったんだから、お前にはチャレンジする義務がある」とか何とか言われて。両親には感謝してるし、まあそういうもんかな? と思ったから、自分の気持ちは押し込め、大学入試は受ける事にした。
やるからには真面目に。それが俺のモットーだ。だから高校入ってから真面目に課題も提出し、今まで無遅刻無欠席。その甲斐あってか、成績も学年でいつもトップ10には入ってる。
だからああやって雄介は俺を頼る。まあ俺も、雄介には色々世話になってるから余り気にしちゃいない。お互い様ってやつだ。
因みに俺達の高校は普通科と特進科を、進級の際選べるようになってる。普通科はその名の通りで、特進科は大学受験を目標に置いた、普通科より勉強をガツガツやるクラスの事。
で、俺は普通科。そう。特進科にいないのに常に成績がトップ10入りしてる。で、あの超絶美少女柊美久さんは特進科。俺達とクラスが違う。彼女は見た目だけでなく学力も優秀で運動神経もすこぶる良い。どこかのラノベのヒロイン。正にそんな感じ。あれなら将来、アイドルか女優になるだろうなあ。と、普通ならあり得ない想像も、柊さんならそれが現実的だと思える程隙がない。それくらいのスーパーウーマンだ。
え? 嫌われる理由あったじゃん、って? いやいや。彼女ずっと成績は学年トップを誰にも譲った事がない。だから当然俺もトップになった事はない。だから妬みとかそういう理由じゃない……はずなんだよなあ。
「ちょっと! 目の前歩かれると邪魔なんだけど?」
「……」怒鳴られても、俺は言い返さず彼女の邪魔にならないよう、黙って道を譲る。彼女は通り抜けていく様ギロリと俺を一睨み。
「ハハ。相変わらず嫌われてんなあ」同じクラスの友人、雄介が肩に手を当て呆れ口調で声かけてくる。
「おう。今日も絶好調だな」俺は雄介に返事しながらヨッと手をあげ軽く挨拶。
「しっかし、あれだけの美人にお前何したんだよ?」
「前も言ったろ? 心当たりがさっぱりねーんだよ。そもそも、会話した事すらねーのに」
ほんとかよ、と雄介は疑り深い眼で俺の顔をジーっと見る。何だ? お前人の心読めんのかよ? じゃあ読んでくれよ。嘘偽り一切ねーぞ?
「ま。確かに柊美久と接点なんて、お前にありそうもないわな」
「身も蓋もないなお前……。まあそういう事だ。それがある意味証明だな」
こうして今日も、学校一、いや、俺の住むここK市内一とまで噂される超絶美少女、柊美久は、俺に悪態をついた後、他の女友達と楽しそうに絡み合いながら、校舎に入っていった。
そう。この超絶美少女に、俺は随分前から嫌われている。理由? ホント分かんねぇ。
※※※
「次の現国の宿題がさぁ、漢字が多くて終わってねーの。悠斗すまんけど貸してくれ」
「いや雄介お前……。漢字の宿題を見て何を参考にするんだよ?」
「読み仮名調べるのめんどくせぇ」
あー、と俺は納得しながら、雄介に仕方なしに漢字の宿題ノートを貸してやった。その代わりマック奢れよ、と付け足しながら。俺は基本宿題を忘れた事が殆どない。これは立派な自慢に……、ならない? あっそ。ともかく俺自身、真面目だと評判だってのは知ってる。
俺達はそこそこ進学校として有名な公立高校に通う現在高校三年生。身長は先日の身体測定で175cmだったから、日本人男子高校生としては高い方? 髪染めたりもしないから真っ黒な髪で、鍛えてるから所謂細マッチョ体質。
そして雄介は同じ空手部に所属する親友だ。高校入学時に知り合ったんだけど、お互いなんだかウマが合った。偶然クラスも三年ずっと一緒ってのも大きいんだろうな。K市含む県大会が夏頃開催予定で、俺達はその大会に出場して部活は一旦おしまい。それからは嫌々ながらも、大学入試へ向けて勉強する事になってる。
……うん嫌だ。別に大学行かなくてもよくね? だってあの松下幸之助や田中角栄は中卒。今度宇宙へ行くとかいうアパレルの社長や、カレーを全国チェーン展開しているあの社長は高卒だし。ここだっていい高校なんだから、卒業してから働いてもいいじゃないかと個人的には思ってんだよなあ。
って、親に言ったら物凄い剣幕で怒られた。「大学行く金用意できる家で生まれ育ったんだから、お前にはチャレンジする義務がある」とか何とか言われて。両親には感謝してるし、まあそういうもんかな? と思ったから、自分の気持ちは押し込め、大学入試は受ける事にした。
やるからには真面目に。それが俺のモットーだ。だから高校入ってから真面目に課題も提出し、今まで無遅刻無欠席。その甲斐あってか、成績も学年でいつもトップ10には入ってる。
だからああやって雄介は俺を頼る。まあ俺も、雄介には色々世話になってるから余り気にしちゃいない。お互い様ってやつだ。
因みに俺達の高校は普通科と特進科を、進級の際選べるようになってる。普通科はその名の通りで、特進科は大学受験を目標に置いた、普通科より勉強をガツガツやるクラスの事。
で、俺は普通科。そう。特進科にいないのに常に成績がトップ10入りしてる。で、あの超絶美少女柊美久さんは特進科。俺達とクラスが違う。彼女は見た目だけでなく学力も優秀で運動神経もすこぶる良い。どこかのラノベのヒロイン。正にそんな感じ。あれなら将来、アイドルか女優になるだろうなあ。と、普通ならあり得ない想像も、柊さんならそれが現実的だと思える程隙がない。それくらいのスーパーウーマンだ。
え? 嫌われる理由あったじゃん、って? いやいや。彼女ずっと成績は学年トップを誰にも譲った事がない。だから当然俺もトップになった事はない。だから妬みとかそういう理由じゃない……はずなんだよなあ。
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話
水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。
そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。
凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。
「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」
「気にしない気にしない」
「いや、気にするに決まってるだろ」
ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様)
表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。
小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。
学園のアイドルに、俺の部屋のギャル地縛霊がちょっかいを出すから話がややこしくなる。
たかなしポン太
青春
【第1回ノベルピアWEB小説コンテスト中間選考通過作品】
『み、見えるの?』
「見えるかと言われると……ギリ見えない……」
『ふぇっ? ちょっ、ちょっと! どこ見てんのよ!』
◆◆◆
仏教系学園の高校に通う霊能者、尚也。
劣悪な環境での寮生活を1年間終えたあと、2年生から念願のアパート暮らしを始めることになった。
ところが入居予定のアパートの部屋に行ってみると……そこにはセーラー服を着たギャル地縛霊、りんが住み着いていた。
後悔の念が強すぎて、この世に魂が残ってしまったりん。
尚也はそんなりんを無事に成仏させるため、りんと共同生活をすることを決意する。
また新学期の学校では、尚也は学園のアイドルこと花宮琴葉と同じクラスで席も近くなった。
尚也は1年生の時、たまたま琴葉が困っていた時に助けてあげたことがあるのだが……
霊能者の尚也、ギャル地縛霊のりん、学園のアイドル琴葉。
3人とその仲間たちが繰り広げる、ちょっと不思議な日常。
愉快で甘くて、ちょっと切ない、ライトファンタジーなラブコメディー!
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。
脅され彼女~可愛い女子の弱みを握ったので脅して彼女にしてみたが、健気すぎて幸せにしたいと思った~
みずがめ
青春
陰キャ男子が後輩の女子の弱みを握ってしまった。彼女いない歴=年齢の彼は後輩少女に彼女になってくれとお願いする。脅迫から生まれた恋人関係ではあったが、彼女はとても健気な女の子だった。
ゲス男子×健気女子のコンプレックスにまみれた、もしかしたら純愛になるかもしれないお話。
※この作品は別サイトにも掲載しています。
※表紙イラストは、あっきコタロウさんに描いていただきました。
約束へと続くストローク
葛城騰成
青春
競泳のオリンピック選手を目指している双子の幼馴染に誘われてスイミングスクールに通うようになった少女、金井紗希(かないさき)は、小学五年生になったある日、二人が転校してしまうことを知る。紗希は転校当日に双子の兄である橘柊一(たちばなしゅういち)に告白して両想いになった。
凄い選手になって紗希を迎えに来ることを誓った柊一と、柊一より先に凄い選手になって柊一を迎えに行くことを誓った紗希。その約束を胸に、二人は文通をして励まし合いながら、日々を過ごしていく。
時が経ち、水泳の名門校である立清学園(りっせいがくえん)に入学して高校生になった紗希は、女子100m自由形でインターハイで優勝することを決意する。
長年勝つことができないライバル、湾内璃子(わんないりこ)や、平泳ぎを得意とする中條彩乃(なかじょうあやの)、柊一と同じ学校に通う兄を持つ三島夕(みしまゆう)など、多くの仲間たちと関わる中で、紗希は選手としても人間としても成長していく。
絶好調かに思えたある日、紗希の下に「紗希と話がしたい」と書かれた柊一からの手紙が届く。柊一はかつて交わした約束を忘れてしまったのか? 数年ぶりの再会を果たした時、運命の歯車が大きく動き出す。
※表示画像は、SKIMAを通じて知様に描いていただきました。
かつて僕を振った幼馴染に、お月見をしながら「月が綺麗ですね」と言われた件。それって告白?
久野真一
青春
2021年5月26日。「スーパームーン」と呼ばれる、満月としては1年で最も地球に近づく日。
同時に皆既月食が重なった稀有な日でもある。
社会人一年目の僕、荒木遊真(あらきゆうま)は、
実家のマンションの屋上で物思いにふけっていた。
それもそのはず。かつて、僕を振った、一生の親友を、お月見に誘ってみたのだ。
「せっかくの夜だし、マンションの屋上で、思い出話でもしない?」って。
僕を振った一生の親友の名前は、矢崎久遠(やざきくおん)。
亡くなった彼女のお母さんが、つけた大切な名前。
あの時の告白は応えてもらえなかったけど、今なら、あるいは。
そんな思いを抱えつつ、久遠と共に、かつての僕らについて語りあうことに。
そして、皆既月食の中で、僕は彼女から言われた。「月が綺麗だね」と。
夏目漱石が、I love youの和訳として「月が綺麗ですね」と言ったという逸話は有名だ。
とにかく、月が見えないその中で彼女は僕にそう言ったのだった。
これは、家族愛が強すぎて、恋愛を諦めざるを得なかった、「一生の親友」な久遠。
そして、彼女と一緒に生きてきた僕の一夜の物語。
冴えない俺と美少女な彼女たちとの関係、複雑につき――― ~助けた小学生の姉たちはどうやらシスコンで、いつの間にかハーレム形成してました~
メディカルト
恋愛
「え……あの小学生のお姉さん……たち?」
俺、九十九恋は特筆して何か言えることもない普通の男子高校生だ。
学校からの帰り道、俺はスーパーの近くで泣く小学生の女の子を見つける。
その女の子は転んでしまったのか、怪我していた様子だったのですぐに応急処置を施したが、実は学校で有名な初風姉妹の末っ子とは知らずに―――。
少女への親切心がきっかけで始まる、コメディ系ハーレムストーリー。
……どうやら彼は鈍感なようです。
――――――――――――――――――――――――――――――
【作者より】
九十九恋の『恋』が、恋愛の『恋』と間違える可能性があるので、彼のことを指すときは『レン』と表記しています。
また、R15は保険です。
毎朝20時投稿!
【3月14日 更新再開 詳細は近況ボードで】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる