一筋の光あらんことを

ar

文字の大きさ
上 下
66 / 105
六章【道標】

6-5 赤の他人

しおりを挟む
「聞いてもいいかな、二人はなんでファイス国へ向かってるんだい?」

アズナル村から出た道中、ラズがアドルとクリュミケールに聞いた。

「母さんに頼まれて、おれの父さんの遺品をファイス国にいる父さんの家族に届ける為なんです」

アドルがそう答え、

「アドルの母さんは体が弱いんだ。だから、オレが付き添い」

次にクリュミケールが答える。

「そうか‥‥すまないことを聞いたね」

目を閉じながらラズはアドルに謝った。それに対し、大丈夫だとアドルは笑う。

「ラズさんは、リオって人を捜す為ですか?」

続けてアドルがラズに聞くと、彼は頷いた。

「五年間の間でファイス国には来なかったのか?」

クリュミケールの問い掛けにラズは困ったように笑い、

「旅にはお金が必要になるだろう?五年前の若造だった僕は、働いて金を貯めるのに必死でさ。フォード大陸内しか行き来できなかったんだ‥‥だから、他の大陸に行き来できるようになったのは、恥ずかしながら二年前なんだよ」

アドルは悲しそうな顔をしてラズを見つめ、

「そんなに大事な人なんですね‥‥見つかると、いいですね」
「ありがとう」

クリュミケールは二人のやり取りを横目に見ながら歩いていたが、何かに気づいて腰に下げた剣の柄に触れ、ーーザシュッ!!と、素早く剣を抜いて何かを斬った。
そんなクリュミケールのいきなりの行動に、会話に集中していたアドルとラズは驚くように口をぽかんと開けて固まる。

ドサッ‥‥と、重たい音を立てて地面に落ちたのは、狼の姿をした魔物だった。

「‥‥君、強いんだね」

剣に付いた魔物の血を払うクリュミケールの背中にラズがそう声を掛ける。

「オレは弱いよ。今のは下級の魔物だし、スピードもそんなにない」

クリュミケールはラズに背を向けたままそう言った。

「そうなんだー‥‥」

と、あまり村から外には出たことのないアドルは頷く。

「さあ、この先も気をつけて行こう」

そう言ってクリュミケールは歩き出し、アドルはそれに続いた。ラズは何かを考えるようにクリュミケールの後ろ姿を見つめ、しかし、再び歩き出す。

ーーそうして、三人はしばらく草原を歩き続け、

「もうすぐ港町シックライアに着くんだけど、寄ってもいいかな?」

ラズが二人に聞き、

「ああ。そろそろ歩き疲れたし、オレも寄るつもりだったんだ」

クリュミケールが答えた。

「そうか。実はシックライアで仲間と合流する予定なんだよ」
「仲間?ラズさん、てっきり一人で旅してたのかと思ってました」

アドルは不思議そうに言い、

「まあ、別々で行動してるんだけど、二人いてね。一人は仲間と言えるけど、もう一人は神出鬼没で何を考えてるんだか‥‥一応、前に偶然会った時、今日シックライアで落ち合おうと伝えたけど」

ラズはため息混じりに言う。
そんな話をしていると、海岸沿いに面した大きな港町が見えてきた。

町に入ると、まだ明朝のせいであろう。
人の行き来は少ない。
港町特有の冷たい朝の潮風が頬に伝わってくる。

「ラズさん。仲間とはどこで落ち合う予定なの?」

アドルが聞き、

「うーん、明朝にこの港町でとしか言ってないんだよね」

ラズはキョロキョロと辺りを見回し、

「まだ誰も来てないか」

と、肩を竦めた。すると、ーーヒュンッ‥‥と、三人の後ろで風を切るような音がして、

「ごめんねラズ君!待たせちゃったかな」

そこにはいつの間にか、黒く長い髪と白いドレスのようなローブに身を包んだ少女が立っていて、アドルは瞬きを繰り返している。

「ううん。僕も今来た所だよ、ハトネさん」

ラズはそう言って、ハトネと呼んだ少女に微笑んだ。

「こっ、この人が仲間ですか?えっ、あれ?今、どこから現れて‥‥」

アドルが困惑するように聞くと、

「彼女はハトネさんって言うんだ。ハトネさんも。彼らは途中で会った人達で、偶然ファイス国に用があるらしくて一緒に来たんだ」

ラズはお互いのことを簡単に紹介する。
ハトネは不思議そうにアドルを見つめ、少し離れた場所に立つクリュミケールを見つめて絶句した。

「あなた‥‥あなたは‥‥リオ君?」

ラズと同じことを言うハトネにクリュミケールは苦笑し、

「オレはクリュミケールだよ。そのリオって子に似てるらしいけどね」

しかし、ハトネは力なく首を横に振り、

「あなたは‥‥記憶の中の人だわ‥‥私が、私がずっと、捜して来た‥‥」

その目からは大粒の涙がこぼれ出てくる。ラズがハトネに説明しようとしたが、彼女はクリュミケールの前まで走り、

「私にはわかるわ‥‥!リオ君なんでしょう?どうしてそんな格好をしているの!?どうして、幼い頃の私の前に現れたの!?」

そう、興奮気味にクリュミケールの胸元にしがみついて声を上げた。
それに、クリュミケールは何も答えず、代わりに、

「ハトネさん。この人は‥‥似てるけど違うんだよ」

と、ラズがハトネの肩に手を置き、ゆっくりと優しく言い聞かせるように言った。
それに、ハトネは何か言いたげな目をしてクリュミケールを見つめ、ゆっくりと離れる。すると、

「いきなり騒がしいな」

新たに誰のものでもない声がして、四人は声の方に視線を向けた。
金の髪と黒いコートに身を包んだ男。その姿にラズとハトネは目を見開かせる。

「カシル!まさか本当に来るなんて‥‥」

驚くようにラズが言うと、

「お前が来いと言ったんだろ」

と、カシルは面倒臭そうに言った。

「この人が来るかどうかわからないって言ってた人ですか?」

アドルに聞かれ、ラズは頷く。

「じゃあラズ。オレ達は少し休んでから発つよ」

仲間と合流できたラズにクリュミケールが言えば、

「ああ。なんだか、色々とすまなかったね」

ラズは申し訳なさそうに言った。クリュミケールは首を横に振り、

「お互いにファイス国を目指してるなら、また会うかもな。じゃあアドル、行こうか」
「うん!」

それからクリュミケールはハトネに振り向き、

「君も、期待させて悪かったな。そのリオって奴にオレがどれだけ似てるのかはわからないけど‥‥」
「‥‥いっ、いいえ。ごっ、ごめんなさい‥‥勝手なことばかり、言ってしまって‥‥」

謝罪するハトネの声は震えていて、俯いてしまっている。

「じゃあラズさん!捜してる人に会えるといいですね!」

アドルは大きく手を振り、クリュミケールと共に彼らの元から去った。そんな二人を見送り、ラズは、

「ハトネさん、大丈夫かい?」

俯き、涙を拭っているハトネに心配そうに声を掛ける。

「うん‥‥でも、あの人は‥‥カシルさん、カシルさんも見ましたよね。さっきの人、カシルさんはどう思います?」

顔を上げ、涙を溜めたままのハトネはすがるようにカシルに聞いた。彼ならば、何もかも知っているのではと。

「さっきの奴が自分で別人と言っていたならそうなんだろ」

カシルがそれだけしか言ってくれなくて、ハトネはまた俯いてしまう。

「‥‥話してても仕方ないし、準備を整えてファイス国に行こう、ね」

そんな彼女の背中を慰めるようにぽんぽんと叩き、ラズが言った。


◆◆◆◆◆

港町で休息を取ったクリュミケールとアドルは再びファイス国へ向かう為に草原に出る。

「気になるなー」

アドルが急にそんなことを言うので「何が?」と、クリュミケールは聞いた。

「リオさんって人。どれだけクリュミケールさんに似てるのかな?ちょっと会ってみたいなー!」

そう、無邪気に笑って言うアドルに、

「はは、そうだな」

と、クリュミケールは静かに笑った。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

僕は君を思うと吐き気がする

月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

【完結】ドアマットに気付かない系夫の謝罪は死んだ妻には届かない 

堀 和三盆
恋愛
 一年にわたる長期出張から戻ると、愛する妻のシェルタが帰らぬ人になっていた。流行病に罹ったらしく、感染を避けるためにと火葬をされて骨になった妻は墓の下。  信じられなかった。  母を責め使用人を責めて暴れ回って、僕は自らの身に降りかかった突然の不幸を嘆いた。まだ、結婚して3年もたっていないというのに……。  そんな中。僕は遺品の整理中に隠すようにして仕舞われていた妻の日記帳を見つけてしまう。愛する妻が最後に何を考えていたのかを知る手段になるかもしれない。そんな軽い気持ちで日記を開いて戦慄した。  日記には妻がこの家に嫁いでから病に倒れるまでの――母や使用人からの壮絶な嫌がらせの数々が綴られていたのだ。

処理中です...