5 / 38
飛竜と海竜は啀み合う
第五話 竜の本能 中
しおりを挟む
海竜への評価は上がるどころか更に下がったと思いながら、リアンはさきほどの番の話がまだ頭の隅に引っかかっていて、地竜と番った海竜の話を思い出した。
「そうやって調子のいいことを言いながら、確かヒースレイの地竜と番になった海竜は結局海が恋しくなって海軍に戻ったんだろう」
そう言うと、アドルはきょとんとした顔になった後頷いた。
「ん? ああ。そうだね。彼は海から長く離れるのはキツかったみたいだ。こっちの子も体質的に海の中に住むのは無理があったからね」
「そういうことだ」
結局、海竜は番を残して海に帰ったのだ。それも気分屋で傲慢な海竜らしい結末。
リアンが冷ややかな顔で一週間前にこの中庭でやりあった海竜のことを思い出していると、アドルが首を捻りながら「でも」と言いかけた。
「いや、もういい。あいつらの話はこれ以上聞きたくない」
あのいけすかない男の顔を思い出してしまった。海竜の話をしていたら胸くそ悪くなってきたので、ヒースレイの話はそこで遮って終わらせた。
◆
失敗した。
早く空中艦艇に戻ろうと思っていたのに、ヒースレイと中庭で思わず話しこんでしまい、王宮を発つのが遅くなった。早く帰ろうと思ったら、街でごろつきに絡まれている女性を見つけ、蹴散らして警察に引き渡していたら手間を取られた。もう日が沈んでしまった。
「飛べないな」
王都の繁華街の路地に立って、羽ばたこうとしたら翼が背中から出てこなかった。
すでに飛ぶことすらできなくなった。新月であることに加え、体調が悪いせいでさらに身体の調子が悪かった。夜になって少し熱が出てきたかもしれない。竜印の力が弱まって身体がふらつく。これではもう今夜は空中艦艇には戻れないだろう。連絡して迎えに来てもらうにも、一度王宮に戻って陸軍の通信機を借りる必要がある。そこまでの気力が残っていない。諦めて、街の宿を探して一夜をそこで過ごすことにした。
竜印が使えなくとも、軍人である自分が人間に負けるようなことはまずない。陸軍には現役の地竜は少ないから、まさかここで竜に遭遇することもないだろう。
そう考えてリアンは宿泊する場所を探そうと、ふらつく身体を壁に手をついて立て直そうとした。
そのとき、突然後ろからぞっと背中が粟立つような気配を感じた。
気づいて全身が強張った瞬間、聞き覚えのある声が響く。
「あれ、あんたこんなところで何してんだ」
頭だけで振り返って、愕然とする。
「お前……」
うそだろう。
何故今よりによってこいつに会うのか。
目を見開いて思わず固まった。
こちらに歩いてくる厳つい身体つきの大柄な男。海軍の軍服に縫い付けられているのは自分と同じ少将の階級章。暗がりでも何故か目を引く青い瞳がリアンを見ている。
ヴァルハルト・オーベル。つい一週間前に王宮の中庭でやりあった男がすぐ近くまで歩いてきて、片眉を上げてリアンを見下ろした。
常時戦艦にいるはずのこの男が何故地上にいて、しかもよりによって王都の街を歩いているのかは知りたくもないし、どうせ聞いてもろくな内容ではないだろうから興味はない。
しかし、今リアンにとって問題なのは、この男が強力な竜印を持っているということだ。
「っ」
身体から力が抜けた。
しまった、と思う頭とは裏腹に足が崩れる。咄嗟に壁についた手で体勢を支えたが、ぐらりと傾いた身体が壁にすがるようにしてかしぐ。
「おいっ、何してんだ」
ヴァルハルトが手を伸ばして肩を掴もうとしてきた。
それを壁についていない方の手で強く弾く。
「……触るなっ」
今この男に触られるのはまずい。この上なくまずい。
ヴァルハルトから感じるプレッシャーは、あまりにも大きすぎる。
「あんた、具合でも悪いのか」
触るなといっているのに、再び伸びてきた男の手を振り払おうとしたら、その手を掴まれた。ぐっと引き寄せられて抵抗できずに二、三歩足が進んでしまった。さらに近くなった竜の気配にぞくっとして膝が折れそうになる。手のひらにじわっと汗がにじんだ。
「……そういや、今日は新月か。ということは、陰の日か、あんた」
奴の眼をみたらダメだ、とうつむいたリアンの頭上から呟きが聞こえる。
月ではなく潮の満ち引きに左右される海竜とは陰の日が違うが、リアンが明らかに弱っている原因に思い至ったらしい。
最悪だ。なんでこんなことになる。
同じ海竜に会うならこいつじゃなくて違う竜の方がまだましだった。この男に自分のこんな状態を見られるなら。
陰の日は、竜印の力が限界まで弱まるが、その弱くなった竜の本能が、強い竜に対して否応なく惹かれてしまう。普段の竜印が強い分、反動が大きい。竜の本能がより強い者の庇護を求める。自分よりも強い竜には逆らえない。そう本能が理性と矜持を押さえ込んでくる。
強い。
ヴァルハルトは、今自分が対するにはあまりに相手が悪い。
全身から力が抜けて、自分の意思とは関係なく身体がグニャグニャになる。
うつむいて震えているリアンの顎に、急に手がかかった。驚く間もなく、くっと上げられた手に上を向かされる。
目が合った。
夜の闇の中で、水に映る月光のような、青い月長石を思わせる瞳とまともに眼が合う。
「っ」
頭がしびれたように動かなくなった。眼光だけで、目の前の竜に支配される。
「なあ、あんた」
ヴァルハルトが眼を細める。
その掠れた低い声を聞くと、熱に浮かされたように唇が震えた。やめろ、抗えと頭の中では繰り返し人間である部分の自分が叫んでいるが、竜としての己が本能のままに身体を動かしている。強い竜に惹かれてやまない本能が目の前の竜を求めて、身体の奥がしびれてくる。
――これは、最悪の展開だ。
リアンの顎を掴んだままヴァルハルトがぐっと顔を寄せてきた。男の黒い瞳孔が縦に開き、眼をそらせずに荒く息を吐いたリアンの目をのぞきこんでくる。肉感的な唇が愉快そうに持ち上がった。
「なんでそんなエロい顔してんの」
なんでもくそもない。
本能に負けてんだよ。クソ野郎。
「そうやって調子のいいことを言いながら、確かヒースレイの地竜と番になった海竜は結局海が恋しくなって海軍に戻ったんだろう」
そう言うと、アドルはきょとんとした顔になった後頷いた。
「ん? ああ。そうだね。彼は海から長く離れるのはキツかったみたいだ。こっちの子も体質的に海の中に住むのは無理があったからね」
「そういうことだ」
結局、海竜は番を残して海に帰ったのだ。それも気分屋で傲慢な海竜らしい結末。
リアンが冷ややかな顔で一週間前にこの中庭でやりあった海竜のことを思い出していると、アドルが首を捻りながら「でも」と言いかけた。
「いや、もういい。あいつらの話はこれ以上聞きたくない」
あのいけすかない男の顔を思い出してしまった。海竜の話をしていたら胸くそ悪くなってきたので、ヒースレイの話はそこで遮って終わらせた。
◆
失敗した。
早く空中艦艇に戻ろうと思っていたのに、ヒースレイと中庭で思わず話しこんでしまい、王宮を発つのが遅くなった。早く帰ろうと思ったら、街でごろつきに絡まれている女性を見つけ、蹴散らして警察に引き渡していたら手間を取られた。もう日が沈んでしまった。
「飛べないな」
王都の繁華街の路地に立って、羽ばたこうとしたら翼が背中から出てこなかった。
すでに飛ぶことすらできなくなった。新月であることに加え、体調が悪いせいでさらに身体の調子が悪かった。夜になって少し熱が出てきたかもしれない。竜印の力が弱まって身体がふらつく。これではもう今夜は空中艦艇には戻れないだろう。連絡して迎えに来てもらうにも、一度王宮に戻って陸軍の通信機を借りる必要がある。そこまでの気力が残っていない。諦めて、街の宿を探して一夜をそこで過ごすことにした。
竜印が使えなくとも、軍人である自分が人間に負けるようなことはまずない。陸軍には現役の地竜は少ないから、まさかここで竜に遭遇することもないだろう。
そう考えてリアンは宿泊する場所を探そうと、ふらつく身体を壁に手をついて立て直そうとした。
そのとき、突然後ろからぞっと背中が粟立つような気配を感じた。
気づいて全身が強張った瞬間、聞き覚えのある声が響く。
「あれ、あんたこんなところで何してんだ」
頭だけで振り返って、愕然とする。
「お前……」
うそだろう。
何故今よりによってこいつに会うのか。
目を見開いて思わず固まった。
こちらに歩いてくる厳つい身体つきの大柄な男。海軍の軍服に縫い付けられているのは自分と同じ少将の階級章。暗がりでも何故か目を引く青い瞳がリアンを見ている。
ヴァルハルト・オーベル。つい一週間前に王宮の中庭でやりあった男がすぐ近くまで歩いてきて、片眉を上げてリアンを見下ろした。
常時戦艦にいるはずのこの男が何故地上にいて、しかもよりによって王都の街を歩いているのかは知りたくもないし、どうせ聞いてもろくな内容ではないだろうから興味はない。
しかし、今リアンにとって問題なのは、この男が強力な竜印を持っているということだ。
「っ」
身体から力が抜けた。
しまった、と思う頭とは裏腹に足が崩れる。咄嗟に壁についた手で体勢を支えたが、ぐらりと傾いた身体が壁にすがるようにしてかしぐ。
「おいっ、何してんだ」
ヴァルハルトが手を伸ばして肩を掴もうとしてきた。
それを壁についていない方の手で強く弾く。
「……触るなっ」
今この男に触られるのはまずい。この上なくまずい。
ヴァルハルトから感じるプレッシャーは、あまりにも大きすぎる。
「あんた、具合でも悪いのか」
触るなといっているのに、再び伸びてきた男の手を振り払おうとしたら、その手を掴まれた。ぐっと引き寄せられて抵抗できずに二、三歩足が進んでしまった。さらに近くなった竜の気配にぞくっとして膝が折れそうになる。手のひらにじわっと汗がにじんだ。
「……そういや、今日は新月か。ということは、陰の日か、あんた」
奴の眼をみたらダメだ、とうつむいたリアンの頭上から呟きが聞こえる。
月ではなく潮の満ち引きに左右される海竜とは陰の日が違うが、リアンが明らかに弱っている原因に思い至ったらしい。
最悪だ。なんでこんなことになる。
同じ海竜に会うならこいつじゃなくて違う竜の方がまだましだった。この男に自分のこんな状態を見られるなら。
陰の日は、竜印の力が限界まで弱まるが、その弱くなった竜の本能が、強い竜に対して否応なく惹かれてしまう。普段の竜印が強い分、反動が大きい。竜の本能がより強い者の庇護を求める。自分よりも強い竜には逆らえない。そう本能が理性と矜持を押さえ込んでくる。
強い。
ヴァルハルトは、今自分が対するにはあまりに相手が悪い。
全身から力が抜けて、自分の意思とは関係なく身体がグニャグニャになる。
うつむいて震えているリアンの顎に、急に手がかかった。驚く間もなく、くっと上げられた手に上を向かされる。
目が合った。
夜の闇の中で、水に映る月光のような、青い月長石を思わせる瞳とまともに眼が合う。
「っ」
頭がしびれたように動かなくなった。眼光だけで、目の前の竜に支配される。
「なあ、あんた」
ヴァルハルトが眼を細める。
その掠れた低い声を聞くと、熱に浮かされたように唇が震えた。やめろ、抗えと頭の中では繰り返し人間である部分の自分が叫んでいるが、竜としての己が本能のままに身体を動かしている。強い竜に惹かれてやまない本能が目の前の竜を求めて、身体の奥がしびれてくる。
――これは、最悪の展開だ。
リアンの顎を掴んだままヴァルハルトがぐっと顔を寄せてきた。男の黒い瞳孔が縦に開き、眼をそらせずに荒く息を吐いたリアンの目をのぞきこんでくる。肉感的な唇が愉快そうに持ち上がった。
「なんでそんなエロい顔してんの」
なんでもくそもない。
本能に負けてんだよ。クソ野郎。
510
お気に入りに追加
1,171
あなたにおすすめの小説

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
【奨励賞】恋愛感情抹消魔法で元夫への恋を消去する
SKYTRICK
BL
☆11/28完結しました。
☆第11回BL小説大賞奨励賞受賞しました。ありがとうございます!
冷酷大元帥×元娼夫の忘れられた夫
——「また俺を好きになるって言ったのに、嘘つき」
元娼夫で現魔術師であるエディことサラは五年ぶりに祖国・ファルンに帰国した。しかし暫しの帰郷を味わう間も無く、直後、ファルン王国軍の大元帥であるロイ・オークランスの使者が元帥命令を掲げてサラの元へやってくる。
ロイ・オークランスの名を知らぬ者は世界でもそうそういない。魔族の血を引くロイは人間から畏怖を大いに集めながらも、大将として国防戦争に打ち勝ち、たった二十九歳で大元帥として全軍のトップに立っている。
その元帥命令の内容というのは、五年前に最愛の妻を亡くしたロイを、魔族への本能的な恐怖を感じないサラが慰めろというものだった。
ロイは妻であるリネ・オークランスを亡くし、悲しみに苛まれている。あまりの辛さで『奥様』に関する記憶すら忘却してしまったらしい。半ば強引にロイの元へ連れていかれるサラは、彼に己を『サラ』と名乗る。だが、
——「失せろ。お前のような娼夫など必要としていない」
噂通り冷酷なロイの口からは罵詈雑言が放たれた。ロイは穢らわしい娼夫を睨みつけ去ってしまう。使者らは最愛の妻を亡くしたロイを憐れむばかりで、まるでサラの様子を気にしていない。
誰も、サラこそが五年前に亡くなった『奥様』であり、最愛のその人であるとは気付いていないようだった。
しかし、最大の問題は元夫に存在を忘れられていることではない。
サラが未だにロイを愛しているという事実だ。
仕方なく、『恋愛感情抹消魔法』を己にかけることにするサラだが——……
☆描写はありませんが、受けがモブに抱かれている示唆はあります(男娼なので)
☆お読みくださりありがとうございます。良ければ感想などいただけるとパワーになります!
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
出世のために結婚した夫から「好きな人ができたから別れてほしい」と言われたのですが~その好きな人って変装したわたしでは?
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
古代魔法を専門とする魔法研究者のアンヌッカは、家族と研究所を守るために軍人のライオネルと結婚をする。
ライオネルもまた昇進のために結婚をしなければならず、国王からの命令ということもあり結婚を渋々と引き受ける。
しかし、愛のない結婚をした二人は結婚式当日すら顔を合わせることなく、そのまま離れて暮らすこととなった。
ある日、アンヌッカの父が所長を務める魔法研究所に軍から古代文字で書かれた魔導書の解読依頼が届く。
それは禁帯本で持ち出し不可のため、軍施設に研究者を派遣してほしいという依頼だ。
この依頼に対応できるのは研究所のなかでもアンヌッカしかいない。
しかし軍人の妻が軍に派遣されて働くというのは体裁が悪いし何よりも会ったことのない夫が反対するかもしれない。
そう思ったアンヌッカたちは、アンヌッカを親戚の娘のカタリーナとして軍に送り込んだ――。
素性を隠したまま働く妻に、知らぬ間に惹かれていく(恋愛にはぽんこつ)夫とのラブコメディ。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる