製本機不要!小説特化!印刷所クオリティの平綴じコピー本制作講座。
自家製本。平綴じコピー本の作り方講座です。
製本機を使わず、ホチキスと両面テープで印刷所クオリティの製本をしていきます。
丁寧に作れば化粧断ち無しでも綺麗な本が作れます。
小説に特化して、WordやPDFソフトを使った本文データの作成から、面付け、くるみ製本、用紙選びまで、画像つきで細かく解説しています。
自分が製本する上でつまづいた経験を元に書いているので、かなり実用的かと思います。
以下のような方におすすめです。
■自分のための特別な一冊を作りたい
■仲間内で萌えを共有したい
■ネット公開した作品を気軽に本にしたい
■図画工作が好き
逆に「イベントでそれなりの人数に頒布したい」という方には不向きです。
自家製本があまりに楽しくて、完成した本を眺めていると幸せが爆発するので
「これは小説作家さんに共有せねば!」という事で、メイキングを公開してみました。
最初は何かと失敗しますが、思い通りに作れた時の「宝物が完成した」感はひとしおです。
あなたもおうち製本してみようぜ!
今回製本した作品↓
https://www.alphapolis.co.jp/novel/584100550/545554461
製本機を使わず、ホチキスと両面テープで印刷所クオリティの製本をしていきます。
丁寧に作れば化粧断ち無しでも綺麗な本が作れます。
小説に特化して、WordやPDFソフトを使った本文データの作成から、面付け、くるみ製本、用紙選びまで、画像つきで細かく解説しています。
自分が製本する上でつまづいた経験を元に書いているので、かなり実用的かと思います。
以下のような方におすすめです。
■自分のための特別な一冊を作りたい
■仲間内で萌えを共有したい
■ネット公開した作品を気軽に本にしたい
■図画工作が好き
逆に「イベントでそれなりの人数に頒布したい」という方には不向きです。
自家製本があまりに楽しくて、完成した本を眺めていると幸せが爆発するので
「これは小説作家さんに共有せねば!」という事で、メイキングを公開してみました。
最初は何かと失敗しますが、思い通りに作れた時の「宝物が完成した」感はひとしおです。
あなたもおうち製本してみようぜ!
今回製本した作品↓
https://www.alphapolis.co.jp/novel/584100550/545554461
▼今回製本した作品▼
https://www.alphapolis.co.jp/novel/584100550/545554461
▼pixiv(絵/小説)▼
https://www.pixiv.net/users/8777724
▼FANBOX(ボツ作品や裏話等々)▼
https://letm.fanbox.cc/
▼BOOTH(販売物)▼
https://barioriorio.booth.pm/
https://www.alphapolis.co.jp/novel/584100550/545554461
▼pixiv(絵/小説)▼
https://www.pixiv.net/users/8777724
▼FANBOX(ボツ作品や裏話等々)▼
https://letm.fanbox.cc/
▼BOOTH(販売物)▼
https://barioriorio.booth.pm/
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
読めば文章力が上がるかもしれない、ゆるゆる講座
二階堂まりい
エッセイ・ノンフィクション
何の取り柄も有りませんが、昔から文章力や語彙力だけはお褒めいただくことが多かった私が、せっかくアカウント作ったし……と書き散らす、ゆる〜い講座です。
文章を上手く見せるための、今すぐに出来るふわっとした技術を掲載します。
文章力向上以外にも、語れる分野があれば語ります。
【小説の書き方】愛楽優人の小説講座
愛楽優人(創作研究所)
エッセイ・ノンフィクション
初心者向けの小説講座です。
「これから小説や文章を書いてみたい」と思っている人は、
書き始めるとっかかりとして参考にしてみてくださいね。
「独学で小説が書けるようになった」という人にも、オススメの内容になっています!
――――――――――――――――
■ 愛楽優人のメッセージ ■
この小説講座がお役に立ちましたら、ご感想をいただけるととても嬉しいです。
講座の改善や応用編の参考にさせていただきます。
また、お友達に興味がありそうな人がいたら、この講座を教えてあげてくださいね。
――――――――――――――――
■ お知らせ ■
個人サイト「愛楽優人のスキル講座」
https://create2576.hatenablog.com/
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
BL書籍の印税で娘の振り袖買うつもりが無理だった話【取らぬ狸の皮算用】
月歌(ツキウタ)
エッセイ・ノンフィクション
【取らぬ狸の皮算用】
書籍化したら印税で娘の成人式の準備をしようと考えていましたが‥‥無理でした。
取らぬ狸の皮算用とはこのこと。
☆書籍化作家の金銭的には夢のないお話です。でも、暗い話じゃないよ☺子育ての楽しさと創作の楽しさを満喫している貧弱書籍化作家のつぶやきです。あー、重版したいw
☆月歌ってどんな人?こんな人↓↓☆
『嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す』が、アルファポリスの第9回BL小説大賞にて奨励賞を受賞(#^.^#)
その後、幸運な事に書籍化の話が進み、2023年3月13日に無事に刊行される運びとなりました。49歳で商業BL作家としてデビューさせていただく機会を得ました。
☆表紙絵、挿絵は全てAIイラスです