ラブドール

倉藤

文字の大きさ
上 下
16 / 102
軟禁調教生活のはじまり

16 執事と過ごす一日

しおりを挟む
 腹の虫はなぜ空気が読めないのか。
 肉体の持ち主が痩せ我慢をしていようが関係なくグゥグゥと音を鳴らし、苛立たちを与えてくる。

「お口に合いませんか?」

 ロマンはスプーンをスープ皿に置いた。

「そういうんじゃない」
「ふぅ、幼稚な抵抗ですね」
「あ?」
「毒は入っておりませんよ。気になるのならば、毒味役を致します。しかし、もしも僕が譲様の立場なら、しっかりと栄養のある食事を取り、身体の調子を万全しておくことを一番に考えますが。いつ何時なんどき、逃げ出すチャンスが訪れるかわかりませんから」

 言ってることは正論だが、納得できない。

「他人の手からなんて、気持ち悪くて食べたくないんだよっ! ロマンさんも普通の大人なら理解できるでしょ」
「母親に食べさせて貰っているとでも思って耐えて下さい」

 冗談じゃない。母親からだとしても、この歳でコイツは嬉しいのかと思う。
 ドブ臭い地下牢にぶち込まれた方が気持ち良く食事が取れそうだ。

「なんでこんな恥ずかしい扱いを受けなきゃいけないんだ」

 譲は吐き捨てる。

「ヴィクトル様が、譲様がそのように変わってくれるのをお望みだからです。早く慣れて頂きたい」
「人に食べさせて貰うのを喜べるようになれと?」
「・・・はっきり申します。諦めた方が楽ですよ」

 口論は時間の無駄とばかりにロマンは告げた。
 カッカして熱くなっているのは譲だけだった。

「へぇへぇ、わかりましたよ」

 譲は「あ」と口を開ける。

「懸命です」

 ロマンはスプーンを譲の口に運んだ。
 冷めたスープを飲み込むと、譲は舌に残ったざらりとした感触を感じる。

「ジャガイモ」

 あらつぶしの、甘みを感じる。

「ええ。あらつぶしにしたジャガイモとミルクのポタージュです。譲様の食欲が増すように食感を変えてみて欲しいと要望があったので。滑らかな舌触りの方がお好みでしたか?」
「別に・・・どちらでもいい」

 尿意を我慢していた前回は味を楽しむ余裕など無かった。
 今も楽しむつもりなんか無くて、機械的に腹に溜めてお終いにしようと考えていた。
 それなのに、美味しいと感じてしまうと食欲が刺激される。
 さらには譲の変化に呼応するように、再び腹がグゥグゥと合唱を始めた。

「譲様のお腹は大変素直でいらっしゃる」
「うるさい」

 痩せ我慢には対抗するみたいに暴れていたくせに腹の虫め。譲は奥歯を噛んだが、余計に唾が出てくる。

 次を食べたいという欲求は抑えられない。

「あ、早くしろ。勿体無いから全部食ってやる」

 譲は口を開けた。

「御意」

 ロマンの返答はいつだってドライだ。
 しかし大口を開けた譲を見ると、スプーンを置き、スプーン皿に大きめに握ったパンを浸した。



 ◇◆


 
 朝食後は渋って渋ってトイレに行き、譲は用を足した。
 ロマンは傍で蝋人形みたく立っているだけだったが、慣れるには時間が掛かりそうだ。排泄の開放感で脱力した途端に、やはり溜息が出た。
 ベッドに戻った時には、すっかり日が高い時間だった。朝食時に揉めに揉めたせいである。
 午前中の世話を終えたロマンは片付けのために部屋を離れていた。
 譲は暇でしょうからと本を渡され、ロマンが戻って来るのを待っている。
 とても穏やかな空模様だ。窓の外に番犬がいなければ、本当に散歩に出たいと思う気分になる。

(平和で、頭が変になりそうだ・・・・・・)

 狂ったコンパスのように、譲の心の磁針はチグハグな感情を差していた。
 ———これは軟禁されているんだと、自分で自分を言い包めないと、正しい感情を導き出せなくなる。
 しばらくして譲が本をめくっていると、ロマンが片付けから戻りドアを叩いた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

オメガ修道院〜破戒の繁殖城〜

トマトふぁ之助
BL
 某国の最北端に位置する陸の孤島、エゼキエラ修道院。  そこは迫害を受けやすいオメガ性を持つ修道士を保護するための施設であった。修道士たちは互いに助け合いながら厳しい冬越えを行っていたが、ある夜の訪問者によってその平穏な生活は終焉を迎える。  聖なる家で嬲られる哀れな修道士たち。アルファ性の兵士のみで構成された王家の私設部隊が逃げ場のない極寒の城を蹂躙し尽くしていく。その裏に棲まうものの正体とは。

営業活動

むちむちボディ
BL
取引先の社長と秘密の関係になる話です。

目覚ましに先輩の声を使ってたらバレた話

ベータヴィレッジ 現実沈殿村落
BL
サッカー部の先輩・ハヤトの声が密かに大好きなミノル。 彼を誘い家に泊まってもらった翌朝、目覚ましが鳴った。 ……あ。 音声アラームを先輩の声にしているのがバレた。 しかもボイスレコーダーでこっそり録音していたことも白状することに。 やばい、どうしよう。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

処理中です...