19 / 33
第二章
本堂八雲の狙い
しおりを挟む
本堂八雲は伊津を見送った後、暇を持て余して溜息をついた。
外出前の伊津から違和感を感じることはなかった。本堂といえど伊津の心の中を覗くのは不可能である。
丹野の名前を出されたのは予想外だったが、バレていたことは承知している。気付くよう仕掛けたのは本堂だ。目立つ丹野をうろちょろさせていたのには、本堂なりの考えがあっての行動なのだ。
元組員の伊津は一般人に比べてヤのつく人間に対して鼻が効く。
下手に頭の回るやつを配置するより、裏表のない丹野を使う方が得策だと言え、その点で伊津に気に入られている。駆け引きが苦手なぶん、信用も出来た。
上手くやったと思う一方で、本堂の胸にはジェラシーが湧く。今でもかなり抑えているのだ。長年抱き続けている想いが爆発すれば若頭として晒したくない醜態を見せることになるだろう。しかし丹野の人懐こさは折り紙付き。未だに壁を作られている本堂は思い詰めてしまう。
丹野に連絡をしておくか。報告を聞き、場合によっては自分もこっそり伊津のボディガードに加わろうか。
プライベートな用事に表立ってついて行くのは厚かましいし、伊津の目の前で自由に外出できる状況じゃないのが辛い。
本堂が脳内で作戦を講じている最中、玄関で呼び鈴が鳴った。
伊津が留守中に来客。命を狙われて匿われている居候の身ならやり過ごすのが正解だが、本堂は玄関に出た。
命を狙われたのは一瞬、あの日は油断してしまった。
「どちらさんですか? あいにく家の主人は留守で」
本堂は言いながら玄関の戸を開け、神妙な顔つきの谷渕と出くわす。
「谷渕さんどうも、今は伊津さんは出かけていていないですよ」
「そうか、んじゃ勝手に上がらせてもらう」
我が家であるかのごとく当たり前に靴を脱ぐ谷渕を黙って通し、本堂も続いて居間に戻った。
谷渕はコタツに座らずに、壁に背を向けて立っている。
顔色が良くない。考え込んでいるようで、見慣れているはずの家具上の雑貨類を眺めている。
「ちょうどいいや」
谷渕は喋り始める。
「向葵に伝える前に本堂くんに確認しようと思ってたんだよね」
「・・・・・・何でしょう?」
慎重に問いかけた。しかし視線は、谷渕の腰に据えてあった。わずかに肘を曲げた不自然なポーズ。本堂の目は彼の手がズボンの尻ポケットに潜り込もうとしているのを確認した。
本堂は俊敏に対応する。大胆に近寄り、谷渕の腕を掴んだ。
「谷渕さん」
手を持ち上げさせると、医療用のメスが握られていた。ハンカチに包んで忍ばせてきたらしい。
「お喋りをするのに、これは必要ないですよね?」
「っ、う、本堂くん・・・・・・っ、すまなかったよ痛い」
本堂はメスを奪ってから、谷渕の手首を放す。
「俺を脅すつもりだったんですか?」
「護身のためだよ。っつーか、何だよ本堂くん、きちんと歳上に敬語が使えるじゃん。向葵ちゃんには馴れ馴れしい口調なのに」
「それは・・・、伊津さんの反応が可愛いから。それに、威厳とか色々・・・・・・こっちの方が、若頭だし」
「はっ、ははは、急にしどろもどろ」
谷渕は参ったと白旗を掲げて笑った。
「しかし訳がわからなくなった」
お手上げなのは素手で負かされたのもあるが、別の案件があったのだ。
「うん? 何があったのか話してください」
本堂が問うと、警戒を解いた谷渕はコタツに腰を下ろし、おどけたような笑みを見せる。
「本堂くんのとこの組長さんって、死にそうって嘘でしょ。後継者争いで本堂くんが狙われてるわりには敵さん方が静かだ」
本堂は息を呑んだ。
「向葵ちゃんを見張ってるのは本堂くんの子飼いでしょ。それで怪しいと思って別ルートで調べてみたら、ピンピンしてるって聞かされたからおじさんびっくり仰天だよ。誤報だった、って感じではなさそうだしな?」
外出前の伊津から違和感を感じることはなかった。本堂といえど伊津の心の中を覗くのは不可能である。
丹野の名前を出されたのは予想外だったが、バレていたことは承知している。気付くよう仕掛けたのは本堂だ。目立つ丹野をうろちょろさせていたのには、本堂なりの考えがあっての行動なのだ。
元組員の伊津は一般人に比べてヤのつく人間に対して鼻が効く。
下手に頭の回るやつを配置するより、裏表のない丹野を使う方が得策だと言え、その点で伊津に気に入られている。駆け引きが苦手なぶん、信用も出来た。
上手くやったと思う一方で、本堂の胸にはジェラシーが湧く。今でもかなり抑えているのだ。長年抱き続けている想いが爆発すれば若頭として晒したくない醜態を見せることになるだろう。しかし丹野の人懐こさは折り紙付き。未だに壁を作られている本堂は思い詰めてしまう。
丹野に連絡をしておくか。報告を聞き、場合によっては自分もこっそり伊津のボディガードに加わろうか。
プライベートな用事に表立ってついて行くのは厚かましいし、伊津の目の前で自由に外出できる状況じゃないのが辛い。
本堂が脳内で作戦を講じている最中、玄関で呼び鈴が鳴った。
伊津が留守中に来客。命を狙われて匿われている居候の身ならやり過ごすのが正解だが、本堂は玄関に出た。
命を狙われたのは一瞬、あの日は油断してしまった。
「どちらさんですか? あいにく家の主人は留守で」
本堂は言いながら玄関の戸を開け、神妙な顔つきの谷渕と出くわす。
「谷渕さんどうも、今は伊津さんは出かけていていないですよ」
「そうか、んじゃ勝手に上がらせてもらう」
我が家であるかのごとく当たり前に靴を脱ぐ谷渕を黙って通し、本堂も続いて居間に戻った。
谷渕はコタツに座らずに、壁に背を向けて立っている。
顔色が良くない。考え込んでいるようで、見慣れているはずの家具上の雑貨類を眺めている。
「ちょうどいいや」
谷渕は喋り始める。
「向葵に伝える前に本堂くんに確認しようと思ってたんだよね」
「・・・・・・何でしょう?」
慎重に問いかけた。しかし視線は、谷渕の腰に据えてあった。わずかに肘を曲げた不自然なポーズ。本堂の目は彼の手がズボンの尻ポケットに潜り込もうとしているのを確認した。
本堂は俊敏に対応する。大胆に近寄り、谷渕の腕を掴んだ。
「谷渕さん」
手を持ち上げさせると、医療用のメスが握られていた。ハンカチに包んで忍ばせてきたらしい。
「お喋りをするのに、これは必要ないですよね?」
「っ、う、本堂くん・・・・・・っ、すまなかったよ痛い」
本堂はメスを奪ってから、谷渕の手首を放す。
「俺を脅すつもりだったんですか?」
「護身のためだよ。っつーか、何だよ本堂くん、きちんと歳上に敬語が使えるじゃん。向葵ちゃんには馴れ馴れしい口調なのに」
「それは・・・、伊津さんの反応が可愛いから。それに、威厳とか色々・・・・・・こっちの方が、若頭だし」
「はっ、ははは、急にしどろもどろ」
谷渕は参ったと白旗を掲げて笑った。
「しかし訳がわからなくなった」
お手上げなのは素手で負かされたのもあるが、別の案件があったのだ。
「うん? 何があったのか話してください」
本堂が問うと、警戒を解いた谷渕はコタツに腰を下ろし、おどけたような笑みを見せる。
「本堂くんのとこの組長さんって、死にそうって嘘でしょ。後継者争いで本堂くんが狙われてるわりには敵さん方が静かだ」
本堂は息を呑んだ。
「向葵ちゃんを見張ってるのは本堂くんの子飼いでしょ。それで怪しいと思って別ルートで調べてみたら、ピンピンしてるって聞かされたからおじさんびっくり仰天だよ。誤報だった、って感じではなさそうだしな?」
0
お気に入りに追加
99
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ヤクザの若頭は、年の離れた婚約者が可愛くて仕方がない
絹乃
恋愛
ヤクザの若頭の花隈(はなくま)には、婚約者がいる。十七歳下の少女で組長の一人娘である月葉(つきは)だ。保護者代わりの花隈は月葉のことをとても可愛がっているが、もちろん恋ではない。強面ヤクザと年の離れたお嬢さまの、恋に発展する前の、もどかしくドキドキするお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
フローブルー
とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。
高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
目が覚めたら囲まれてました
るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。
燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。
そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。
チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。
不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で!
独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
花婿候補は冴えないαでした
いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。
本番なしなのもたまにはと思って書いてみました!
※pixivに同様の作品を掲載しています
アルファとアルファの結婚準備
金剛@キット
BL
名家、鳥羽家の分家出身のアルファ十和(トワ)は、憧れのアルファ鳥羽家当主の冬騎(トウキ)に命令され… 十和は豊富な経験をいかし、結婚まじかの冬騎の息子、榛那(ハルナ)に男性オメガの抱き方を指導する。 😏ユルユル設定のオメガバースです。
【完結】もう一度恋に落ちる運命
grotta
BL
大学生の山岸隆之介はかつて親戚のお兄さんに淡い恋心を抱いていた。その後会えなくなり、自分の中で彼のことは過去の思い出となる。
そんなある日、偶然自宅を訪れたお兄さんに再会し…?
【大学生(α)×親戚のお兄さん(Ω)】
※攻め視点で1話完結の短い話です。
※続きのリクエストを頂いたので受け視点での続編を連載開始します。出来たところから順次アップしていく予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
理香は俺のカノジョじゃねえ
中屋沙鳥
BL
篠原亮は料理が得意な高校3年生。受験生なのに卒業後に兄の周と結婚する予定の遠山理香に料理を教えてやらなければならなくなった。弁当を作ってやったり一緒に帰ったり…理香が18歳になるまではなぜか兄のカノジョだということはみんなに内緒にしなければならない。そのため友だちでイケメンの櫻井和樹やチャラ男の大宮司から亮が理香と付き合ってるんじゃないかと疑われてしまうことに。そうこうしているうちに和樹の様子がおかしくなって?口の悪い高校生男子の学生ライフ/男女CPあります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
オメガ社長は秘書に抱かれたい
須宮りんこ
BL
芦原奏は二十九歳の若手社長として活躍しているオメガだ。奏の隣には、元同級生であり現在は有能な秘書である高辻理仁がいる。
高校生の時から高辻に恋をしている奏はヒートのたびに高辻に抱いてもらおうとするが、受け入れてもらえたことはない。
ある時、奏は高辻への不毛な恋を諦めようと母から勧められた相手と見合いをする。知り合った女性とデートを重ねる奏だったが――。
※この作品はエブリスタとムーンライトノベルスにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる