9 / 34
婚約期間
幕間 私達の娘
しおりを挟む
帝国に八つある公爵家の中でも、最も格が高いとされるバーティン公爵家。
そんな家の当主を務める私には、愛する妻と可愛い娘がいる。
娘の名はレティシア。妻に似た綺麗な子だ。私達は愛情を込めてレティと呼んでいる。
レティは幼い頃から非常に聡明で、何をやらせてもよく出来た。
勅命による婚約者のエヴァリスト君とも、良好な関係を築いていた。レティが辛い思いをするのなら打ち首にされても断ろうとも思っていたが、二人を見て安心した。
レティが変わってしまったのは、五歳の時。社交界シーズンを終えて領地に帰った頃からだった。
今まででも十分詰め込まれている授業を増やしたいと言ったのだ。その内容は多岐にわたり、貴族令嬢が受けないだろう科目も含まれていた。
辞めさせようと思ったが、頑として譲らないためやらせることにした。すぐに根を上げるだろうと思ったのだ。
しかしながら、レティは弱音を吐くこともなく、大人顔負けのスケジュールを淡々とこなし、その合間で市井の者達とも交流し、その知識を吸収していった。
この頃から、私達はレティは神の子なのかもしれないと思い始めていた。
レティシアと仲のいいメイド見習いの少女は、レティシアが熱を出しただとか、血を吐いただとか言ってくるが、神の子がそんな人間のような目に合うはずがない。
……愚かなことに、心の底からそう思っていた。
私達は愚かだった。我が子を神の子などと言って、彼女自身のことを見ようともしなかった。
レティが十四になった年、社交界シーズンも終わり領地に戻って暫くした頃、それは起こった。
レティが自殺をしたのだ。幸いなことに未遂に終わったが、そこまでレティが追い詰められているとは思っていなかった私達は酷く動揺した。
同時に、罰だと思った。
私達は、理解が追いつかない程優秀なレティを神格化することで、彼女と向き合うことをしなかった。
レティは私達に愛されたかったと言っていた。思い返せば、私達は非常に無機質にレティに接していたのかもしれない。
だが、私達は凡人だ。秀才にはなれても、天才にはなれない。
その点、レティは天才だった。
……情けないが、恐ろしかったのだ。
我が子に向ける感情として相応しくないのは分かっている。
それでも、レティは聡明すぎた。大人でも考えつかないような政策を打ち立てて、それを実行する方法なんかを全て文書にして私に提出してきた。
一度ではなく、何度も。
どんなに聡明でも子供であることに変わりはないのに、私達は親として接することを放棄した。
もしも許されるのなら、いや、許されずとも、子供の頃に彼女に出来なかったことを今からでもしよう。
そんな家の当主を務める私には、愛する妻と可愛い娘がいる。
娘の名はレティシア。妻に似た綺麗な子だ。私達は愛情を込めてレティと呼んでいる。
レティは幼い頃から非常に聡明で、何をやらせてもよく出来た。
勅命による婚約者のエヴァリスト君とも、良好な関係を築いていた。レティが辛い思いをするのなら打ち首にされても断ろうとも思っていたが、二人を見て安心した。
レティが変わってしまったのは、五歳の時。社交界シーズンを終えて領地に帰った頃からだった。
今まででも十分詰め込まれている授業を増やしたいと言ったのだ。その内容は多岐にわたり、貴族令嬢が受けないだろう科目も含まれていた。
辞めさせようと思ったが、頑として譲らないためやらせることにした。すぐに根を上げるだろうと思ったのだ。
しかしながら、レティは弱音を吐くこともなく、大人顔負けのスケジュールを淡々とこなし、その合間で市井の者達とも交流し、その知識を吸収していった。
この頃から、私達はレティは神の子なのかもしれないと思い始めていた。
レティシアと仲のいいメイド見習いの少女は、レティシアが熱を出しただとか、血を吐いただとか言ってくるが、神の子がそんな人間のような目に合うはずがない。
……愚かなことに、心の底からそう思っていた。
私達は愚かだった。我が子を神の子などと言って、彼女自身のことを見ようともしなかった。
レティが十四になった年、社交界シーズンも終わり領地に戻って暫くした頃、それは起こった。
レティが自殺をしたのだ。幸いなことに未遂に終わったが、そこまでレティが追い詰められているとは思っていなかった私達は酷く動揺した。
同時に、罰だと思った。
私達は、理解が追いつかない程優秀なレティを神格化することで、彼女と向き合うことをしなかった。
レティは私達に愛されたかったと言っていた。思い返せば、私達は非常に無機質にレティに接していたのかもしれない。
だが、私達は凡人だ。秀才にはなれても、天才にはなれない。
その点、レティは天才だった。
……情けないが、恐ろしかったのだ。
我が子に向ける感情として相応しくないのは分かっている。
それでも、レティは聡明すぎた。大人でも考えつかないような政策を打ち立てて、それを実行する方法なんかを全て文書にして私に提出してきた。
一度ではなく、何度も。
どんなに聡明でも子供であることに変わりはないのに、私達は親として接することを放棄した。
もしも許されるのなら、いや、許されずとも、子供の頃に彼女に出来なかったことを今からでもしよう。
242
お気に入りに追加
6,303
あなたにおすすめの小説

【完結】ドアマットに気付かない系夫の謝罪は死んだ妻には届かない
堀 和三盆
恋愛
一年にわたる長期出張から戻ると、愛する妻のシェルタが帰らぬ人になっていた。流行病に罹ったらしく、感染を避けるためにと火葬をされて骨になった妻は墓の下。
信じられなかった。
母を責め使用人を責めて暴れ回って、僕は自らの身に降りかかった突然の不幸を嘆いた。まだ、結婚して3年もたっていないというのに……。
そんな中。僕は遺品の整理中に隠すようにして仕舞われていた妻の日記帳を見つけてしまう。愛する妻が最後に何を考えていたのかを知る手段になるかもしれない。そんな軽い気持ちで日記を開いて戦慄した。
日記には妻がこの家に嫁いでから病に倒れるまでの――母や使用人からの壮絶な嫌がらせの数々が綴られていたのだ。

完結 「愛が重い」と言われたので尽くすのを全部止めたところ
音爽(ネソウ)
恋愛
アルミロ・ルファーノ伯爵令息は身体が弱くいつも臥せっていた。財があっても自由がないと嘆く。
だが、そんな彼を幼少期から知る婚約者ニーナ・ガーナインは献身的につくした。
相思相愛で結ばれたはずが健気に尽くす彼女を疎ましく感じる相手。
どんな無茶な要望にも応えていたはずが裏切られることになる。

逃した番は他国に嫁ぐ
基本二度寝
恋愛
「番が現れたら、婚約を解消してほしい」
婚約者との茶会。
和やかな会話が落ち着いた所で、改まって座を正した王太子ヴェロージオは婚約者の公爵令嬢グリシアにそう願った。
獣人の血が交じるこの国で、番というものの存在の大きさは誰しも理解している。
だから、グリシアも頷いた。
「はい。わかりました。お互いどちらかが番と出会えたら円満に婚約解消をしましょう!」
グリシアに答えに満足したはずなのだが、ヴェロージオの心に沸き上がる感情。
こちらの希望を受け入れられたはずのに…、何故か、もやっとした気持ちになった。


だから言ったでしょう?
わらびもち
恋愛
ロザリンドの夫は職場で若い女性から手製の菓子を貰っている。
その行為がどれだけ妻を傷つけるのか、そしてどれだけ危険なのかを理解しない夫。
ロザリンドはそんな夫に失望したーーー。

殿下が好きなのは私だった
棗
恋愛
魔王の補佐官を父に持つリシェルは、長年の婚約者であり片思いの相手ノアールから婚約破棄を告げられた。
理由は、彼の恋人の方が次期魔王たる自分の妻に相応しい魔力の持ち主だからだそう。
最初は仲が良かったのに、次第に彼に嫌われていったせいでリシェルは疲れていた。無様な姿を晒すくらいなら、晴れ晴れとした姿で婚約破棄を受け入れた。
のだが……婚約破棄をしたノアールは何故かリシェルに執着をし出して……。
更に、人間界には父の友人らしい天使?もいた……。
※カクヨムさん・なろうさんにも公開しております。

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい
棗
恋愛
婚約者には初恋の人がいる。
王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。
待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。
婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。
従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。
※なろうさんにも公開しています。
※短編→長編に変更しました(2023.7.19)

比べないでください
わらびもち
恋愛
「ビクトリアはこうだった」
「ビクトリアならそんなことは言わない」
前の婚約者、ビクトリア様と比べて私のことを否定する王太子殿下。
もう、うんざりです。
そんなにビクトリア様がいいなら私と婚約解消なさってください――――……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる