上 下
14 / 20

とあるパーティー会場にて、義妹からとんでもないことをされてしまったのですが……そこに救いの手が差し伸べられまして!?

しおりを挟む
 私には親の再婚によってできた義妹がいるのだが、彼女からは大変嫌われており、ことあるごとに嫌がらせをされていた。

 そんな彼女と一緒に参加することとなったパーティー、その会場にて。

「ぶぅふぇへっくしょん!!」

 私は義妹に顔の前で巨大なくしゃみをされてしまった。
 それによって私の顔面やら胸もとやらは義妹の唾や鼻水で濡れることとなってしまった。

「あっははは、どろどろですわねお義姉さま」

 義妹は人に体液をかけておいて笑っている。

 馬鹿にしているのか?
 さすがに酷すぎる!
 他者を馬鹿にし続けるのもいい加減にしろ! といった気分だ。

 でも……ここで大きな声を出すわけにはいかないので私はただひたすらに耐える外ない。

「なにあれ~、汁だらけできったなぁ~い」
「服も顔もどろどろじゃーん」
「それなそれな。もっと綺麗にしてこいよって感じだよな」
「うっそ、あれ、もしかして鼻水!? いやいや無理無理、あり得なぁーい……どうしてあんな状態で……サイッテー」

 参加者の女性たちからそんな言葉をかけられても、それでもなお我慢し続けるしかなかった。
 だってここで「義妹にくしゃみされたんです」なんて言えるわけがないではないか――そんな恥ずかしいこと、事実だとしても言えるわけがない。

 私は汚い女だ。
 しかもそんな不潔な状態でパーティーに参加してくる女。

 ……そう思われてしまっても仕方ない。

「じゃ、お義姉さまはそこにいてちょうだいねっ」
「え」
「ついてこないで! 汚い女とは一緒にはいたくありませんから」
「あなたがしたんでしょ!?」
「うるさいですわね。不潔なのを他人のせいにしないでくださる? では、これにて失礼」

 煌びやかなドレスをまとった義妹は私と共に在ることを放って歩いていってしまった。

 ぽつんと放置され、悲しい気持ちになっていたら。

「あの、少しよろしいでしょうか」

 声をかけられて。
 振り返るとそこには一人の金髪の青年。

「あ……は、はい」
「先ほど、あちらの女性に嫌がらせをされていらっしゃいましたよね?」
「え」
「いきなりこのようなことを、失礼しました。無礼かとも思ったのですが……少し気になりましたので、声をおかけしたのです」

 青年はそっと微笑む。

「よければ代えの服をお貸ししますよ」
「えっ……」
「その状態では歩くことすら難しいでしょう? お着替え、持って参ります」

 私は頼ることにした。

 こんなどろどろな状態でパーティー会場を歩いていては皆を不快にしてしまう。それを避けられるのであれば、少しくらい協力してもらうというのも悪くはないだろう。たとえそこにリスクがあるとしても、だ。何もしないよりまずは小さなことでもやってみろ、そんなことわざもあるし。

「すみません、では、どうか……お願いいたします」
「ええ! ではこちらへどうぞ。着替えのための部屋にまで、案内します」
「あ、ありがとうございます。それは助かります、とてもありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします」

 私は彼のおかげで身体を綺麗にできたし新しいドレスに着替えることもできた。

「き、綺麗……!」
「素敵ですよ」
「ありがとうございます! こんな素敵なドレスを! 本当に、本当に……助かりました! ありがとうございました」

 少し間を空けて。

「あの女性、義妹だったのですね」
「はい」
「その事実、参加者に明かしましょう。虐められているのでしょう?」
「えっ……」
「放送しますよ。皆に話します。彼女はどういう悪質な行為をしたのかということを」

 彼はそんなことを言い出す。

 それは私にとってとてつもなく想定外な展開であった。

「そ、それは……後でまた怒られますので、ちょっと……」

 どうしても事なかれ主義を貫こうとしてしまう。

 動くべきだと分かってはいても動けない。
 それは動いた後のことが怖いからだ。

 動いた先に穏やかでいられる保証がないと動こうとはどうしても思えない。

「ですがああいうことがこれからも続いて良いのですか?」
「それは……その、嫌、ですけど。でも、もし行動してより一層虐められるようになったら、それはもっと怖くて。嫌、なので」

 すると。

「では保護しますよ」
「保護?」

 彼はさらに提案を投げてきた。

「はい。貴女だけ城に残れば良いのです。そうすれば誰からも虐められはしないでしょう」
「し、城、に? また、どうして……といいますか、そもそも、そのような勝手なことが可能なのですか?」

 困惑することしかできない。
 話の展開に頭が追いついていかない。

「できますよ」
「それは……凄いですね」
「なんたって、僕、王子ですから」

 ここにきて突然の正体明かし。

「え!?」

 思わずこぼれる変な声。

「あはは、すみません驚かせてしまって。でも事実なんですよ。なんせ今日のパーティーは僕が主催したんですから」
「ええっ!? そうだったのですか!?」
「はい、そうです」
「それは……知りませんでした。そういうことでしたら、色々失礼があったかもしれません。すみません……」

 その後彼によって義妹はその悪行を暴露されてしまった。

「ああそういうことだったんだ、じゃあ悪いのあっちじゃん……」
「義理とはいえ姉にそんなことするなんてねえ、酷いわねえ、最低な女だわねえ」
「迷惑すぎでしょ、くしゃみかけてくるとか……」
「……くずじゃん」
「悪女妹のほうかーい」
「自分だけ綺麗にして他人を汚くするなんて、ないわー。きっつー。唾やら何やらをかけるとかあり得ない行動だわー」

 パーティー参加者の冷ややかな視線は私からは離れ、逆に義妹へと向いた。

「くしゃみ他人にかけるとか、きったねー女だな」
「いやほんまそれな」
「ふほほ、人として終わっておりますな」
「おらはかけてほしいけどなぁ」
「何言ってんだお前あり得ねぇぞその発言急に性癖暴露すんなて」

 男性たちからも引いたように目を向けられてしまって。

「いやあああああ!!」

 それによって義妹は精神崩壊した。

「嫌よおおお! 何もしてないのに嘘を言いふらすなんてえええ! お義姉さまの馬鹿ああああ! 嘘を言いふらしてどういうつもりなのよおおおお! 恥を掻かせてええええ、絶対許さないからああああああああ!」

 その日から私は城に住むこととなった。

「お召し物はこちらへ置いておきますね」
「あっ、ありがとうございます!」
「お気をつけください。そこの棚、倒れやすいですので。あまり体重をかけられませんよう」
「あ、はい! 気をつけます!」
「それでは、わたくしはこれで」
「はい、お届けありがとうございました」

 それから一ヶ月ほどが経過したある日、義妹が城に侵入し捕まった。

 彼女はあれからずっと私を恨んでいたようで、城に忍び込んで私を殺そうとしたようだが――残念ながらその復讐は失敗という形で終わった。

 ちなみに彼女はその後処刑された。なぜなら、私を殺そうとして捕まったうえ反省の色を一切見せなかったからだ。その態度のせいで彼女は殺められることとなってしまった。もう少し誠実な態度をとっていれば、反省しているふりだけでもしていれば、処刑まではいかず強制労働くらいで済んだだろうに。

 ただ、彼女にはもう、策を考えるほどの知能は残っていなかったのだろう。

 ――その後色々あって私は王子と結婚した。

「あの日、助けてくださってありがとうございました」
「いえいえ」
「こんな未来が来るなんて思わなかったです、が……この運命はとても偉大で嬉しいものです」

 私は幸せへの道を歩む。
 ゆっくりな歩みかもしれないけれど、それでも着実に進んでゆく。

 この歩みを制止できる者など存在しない。

「僕のほうこそ、貴女には完全に心奪われてしまいました」
「それは……直接言われると照れてしまいますね」
「あはは、照れていても大丈夫ですよ。……それでも僕は、いつだって、本当の心を貴女に伝えたいのです」

 ――そうよ、私はハッピーエンドへと向かうの。


◆終わり◆
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

悪役令嬢は平民(?)と無双する

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1,191

夫は親友を選びました

恋愛 / 完結 24h.ポイント:2,591pt お気に入り:1,363

闇の悪役令嬢は愛されすぎる

恋愛 / 完結 24h.ポイント:596pt お気に入り:3,535

妄想アイガール

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:0

身代わりの私は退場します

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:142pt お気に入り:4,369

【完結】あなたの知らない私

恋愛 / 完結 24h.ポイント:482pt お気に入り:1,241

【R18】嫌いになりたい、だけなのに

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,796pt お気に入り:590

処理中です...