悪の怪人☆お悩み相談室

四季

文字の大きさ
上 下
19 / 116

第十九回 ネーオン(3)

しおりを挟む
 ネーオンは突如立ち上がった。
 僕は「何だろう?」と思いつつ、椅子から立った彼女をじっと見つめる。

 すらりと伸びた脚。それは、黒と銀色という無機質な色をしているにもかかわらず、何とも言えない魅力がある。肌色をしているわけでも、柔らかそうな質感なわけでもない。それなのに、妙に心が奪われて。一度見ると、目が離せなくなってしまう。

「もういいわ」

 彼女の唇から放たれたのは、冷ややかな声だった。

「お兄さんまったく役に立たない感じだもの、帰らせていただくわ」

 ……もしかして、怒っている?

 僕は何か、失礼なことをしてしまったのだろうか。断りなく脚を見つめたから、機嫌を損ねてしまったのだろうか。

「え、あの……相談は」
「ノー! もう結構よ」
「えっ。しかし、そんな!」

 慌てて立ち上がり、彼女と扉の間に立つ。

「し、失礼なことをしてしまったなら謝ります。ですからどうか、怒らないで下さい」
「邪魔よ、退いて」
「な、なぜお帰りに!?」

 するとネーオンは黙った。

 それから数秒して、彼女は僕の肩をぐいと押しのける。
 さすが悪の怪人。女性でも力がある。

「時間の無駄だと思ったから。それだけよ」
「ま、待って……」

 このまま帰られてしまっては困る。そんなことになったら、僕は、由紀に怒られてしまうだろう。由紀はせっかく親しくなれそうな女性だ、こんなところで嫌われるわけにはいかない。彼女に幻滅されたりなんかしたら、僕はもう終わりだ。最悪、ここに来ることができなくなるかもしれない。

「待って下さい! あの、きちんとお話聞きますから!」

 ネーオンを引き留めようと必死になる。
 だが、彼女が一度動き出した足を止めることはなかった。

「ノー。もう結構だと言っているでしょう」

 彼女の声は冷ややかで、胸に突き刺さる。

「心配せずとも、お金は払うわ。きちんとね」

 ネーオンはさらりとそう述べて、そそくさと部屋から出ていった。


 ……なんてことだ。

 ついにやらかしてしまった。
 解決もせず、しかも時間内に帰らせてしまうなんて、大問題だ。

 確かに僕はこれまでも、たいしたことはできていなかった。だが、それでも感謝されていた。できることをすれば、それだけで、皆温かくお礼を言ってくれた。

 だが、それは偶々運が良かっただけなのだろう。

 僕は幸運に甘えていた。
 その甘えが今回のことで露呈してしまったということか。

 悩み解決に至らないどころか、こんなことになってしまって。僕は由紀に、このことを、どんな顔をして報告すればいいのだろう。

 悔しかった。とにかく、悔しくて仕方がなかった。

 あの時こうしていれば。あそこでこうこう言っていれば。今さらそんなことを思いつくが、そこには何の意味もない。ネーオンはもう帰ってしまったのだから。

 ……あぁ。

 なんてことだ。なぜこんなことになってしまったのだろう。


 僕は椅子に座り込み、溜め息を漏らす。
 もう誰もいなくなった、一人きりの部屋で。
しおりを挟む

処理中です...