ダンジョン・トラベラー~最弱探索師の下克上~

赤坂しぐれ

文字の大きさ
上 下
87 / 87
第三章 権能覚醒篇

第八十七層目 奇跡の流れ星

しおりを挟む

 夜空を埋め尽くすほどの白い光。
 その一つ一つは小さいが、それでもどれほどあるのか判らない光は、圧巻の一言であった。

「これは、いったい......傷がッ!!」

 集まった光が一輝に吸収されていくと同時に、周囲に温かな光が円状に放出されていく。その光を浴びた者は、見る見るうちに傷が癒えていく。

「物凄い力を感じる......なのに、温かい。まるで、まるで......」

 気がつけば、周囲の人々の目には涙が浮かんでいた。
 もしも、本当に神という存在がいるのであれば、奇跡といものが存在するのであれば。それは、いま自分たちが体験しているこの現象の事を指すのかもしれない。皆、胸の中で同じことを考えていた。

「シュウウゥウウ......」

 赤竜はその癒しの波動が何かを理解していた。
 一般的に、『天叢雲剣』及びそれが転じた『草薙の剣』は、絶大な破壊をもたらす神器として知られている。だが、その本質はヤマタオロチの超絶的な再生能力の根源であり、水神としての癒しの力が本質なのだ。
 だが、ヤマタオロチの再生能力は、『天叢雲剣』が無くとも健在だ。確かに癒しの力自体は落ちるが、それでも川の水神であるヤマタオロチはまさに不死といっても過言ではない。
 神や悪魔といった『概念』で存在するモノは、その信仰がある限り不滅である。ヤマタオロチは今なお島根県にある川の神として讃えられており、その他にも神話の生物としての知名度などから、信仰による不滅はまさに神のモノだ。

 しかし、赤竜は知らなかった。それすらも打ち滅ぼす力が存在する事を。

「......みんな、ありがとう。もう大丈夫だから」

 数多の光によって浄化された『天叢雲剣』は、くすんでいたその刀身を白銀へと変化させていた。
 淡く光を放つそれを、一輝は天に掲げる。

神器、究極解放ブレイク・レガリアッ!!」

 腕と一つになっていた『天叢雲剣』が一度バラバラに分解され、変形させながら再び一輝の腕に装着されていく。
 一輝の右腕にあるもの。
 神をもその座から引きずり下ろす、神殺しの力。

 それは、神器だけでは至らない。
 それは、悪魔の権能だけでは至らない。
 それは、天使の祈りでは至らない。

 神、悪魔、天使。そして、ヒト。このゲームの盤上を統べる者が揃ってこそ発動する、『規格外ルール・ブレイカー』。
 それを前に、様子を覗っていた者たちはそれぞれに強い感情を抱く。

 悪魔の長は、自らの用意したゲーム盤をひっくり返された『憤怒』で叫び、天使の御使いは『既知』の破壊に歓喜し、不幸なるヒトの代表は『未知』に慄く。

 そして、『神』はただ一人、その座で静かに佇んでいた。

「早織......」
「......はい」
「元気でな」
「兄さんも。あの世で、父さんと母さんと言一緒に、お元気で」

 早織は、最愛の兄との別れは確信していた。
 自ら一輝の腕に触れた時、嫌というほどに理解した。
 この力は、命を対価にしても軽すぎる程の力だと。
 本当は泣きわめいて止めたかった。それをする権利はあるし、誰も止める権利を持ち合わせてはいない。だが、その選択はきっと大好きな兄を困らせてしまう。
 兄を全力で助けると誓ったのだ。それが例え滅びの道であろうとも。ならば、笑って見送りたい。
 そう、胸に決めたはずなのに。

「......おにぃッ!!」

 一輝の腰にしがみつく早織。
 頭では理解していても、ヒトというものはそれだけで生きていける程に単純ではない。
 だからこそヒトは強く、弱いのだ。

「本当に、早織は泣き虫だな」
「ぐすっ......うぅ」
「恵。後の事を頼んだ」
「......嫌よッ! 絶対に死んじゃうわけじゃないんでしょ?」

 眉を吊り上げる恵に、一輝は困ったように笑みを浮かべる。
 恵とて理解している。していないわけがない。
 それでもなお、信じたいのだ。胸に秘める想い人の帰還を。

「最後まで迷惑かけてごめんな。ありがとう」
「......馬鹿一輝」

 ポツリと呟いて顔を伏せる恵。その真下の地面に、数滴の染みが出来ては消えていく。

「皆さんも、ありがとうございました」
「......礼を言うのは、私たちの方だ一輝君。君と出会えていなければ、私たちに未来は無かった。だが、一人の大人として謝らせてくれ。守るべき未来のある者を犠牲にして、生きながらえてしまう事を」
「ジェイ先生......いえ、俺の方こそ、いろいろと助けて貰いました。ルーゼンブルに入っていなかったら......どうなっていたのでしょうかね?」
「ほっほっ。案外、それでも一輝が一輝だったかもしれんのう」

 大人組は一輝を止めることはしない。いや、本心では代われるものなら、自らの命など幾らでも差し出すつもりだ。だが、それが出来ない事は、経験を積んできた彼らだからこそ判っている。

「さて......待たせたな。赤竜......いや、ヤマタオロチ」

 赤竜の体は、不思議な事に元のヤマタオロチの体に戻っていた。
 それは、『天叢雲剣』の癒しの力に他ならない。この世に満ちる魔力がヤマタオロチの体を作り変えようとしていたのだが、それは実質的に言えばヤマタオロチの体を蝕むのと同じこと。
 いまでこそ世界中の生物は当たり前の様に魔力を持ち合わせて生まれてくるが、ダンジョンが現界して魔力がこの世界を満たした時、少なくない魔力不適合障害で亡くなった者がいた。当然と言えば当然である。いきなり現れた物質が肉体に融合するのだ。拒否反応があって然るべきである。
 再生能力によって死ぬようなことは無かったが、それでも魔力による蝕みはヤマタオロチにとっては『害』だったのだ。

「フシュルルル......」

 吐息を漏らすヤマタオロチ。
 不思議な力の存在によって気分がおかしくなり、まるで自分が自分ではない感覚の中で暴れてしまった。それがまるで霧を晴らした様になくなり、すっきりとした表情を浮かべる。
 だが、それは別にヤマタオロチが改心をしたとか、そういう事ではない。ヤマタオロチはヒトに生贄を強要する神であり、謂わば元来より敵対しているものなのだ。

 ヤマタオロチは牙を剥く。八本の首をうねらせ、一輝を食わんと迫る。

「これが......これこそが、ヒトの持つ『力』だッ!!!」

 右腕を後ろに引き、大地を駆けだす一輝。
 迫りくる首を次々と避けながら、ヤマタオロチの懐に潜り込む。そして、その拳を腹に突き立てた。

「うおぉおおおぉぉおぉぉおッッ!!!」

 小さくなったとはいえ、ヤマタオロチの体は100mを超す巨体。だが、自分よりも遥かに大きなその体を、一輝は拳で押して尚も走り続ける。

「シュウウゥウウゥウウッッ!!」
「あああぁああああッッ!!」

 負けてたまるかと踏ん張るヤマタオロチ。しかし、一輝の腕から噴き出す光の粒子が、推進力をさらに増加させる。
 そして、遂にヤマタオロチの体が浮きあがった。

「ひ・か・り・に......なれえええぇえぇええッッッ!!」

 宙に浮きあがったヤマタオロチの体と共に、空を駆けていく一輝。
 体の変異が収まったとしても、その体に存在する毒を撒き散らすわけにはいかない。
 そのまま角度を真上に軌道修正し、一輝とヤマタオロチは一本の光の帯となって夜空へと消えていく。

 この日現れた極大の流れ星は、不思議な事に世界中の何処からでも見ることが出来たという。
 それは、この流星が実際の現象ではなく、『概念』同士がぶつかり合って生まれたものであるからに他ならない。

 そうして世界中を駆け巡った流れ星は、明けの明星と共に消えていった。
 残された者達の心の中に、確かな希望を残して。


 神園一輝。享年17歳。
 本人の死体が無いままに葬儀が執り行われたのは、捜索が打ち切られた約一年後の事であった。
しおりを挟む
感想 5

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(5件)

宝城アーネスト

お気に入り登録しました!
ここ数ヶ月読んだ小説の中で1番面白いと思いました。
今後も へたらないで更新よろしくお願い致します。

解除
とむやんくん

76話が、1話の前に来てますよ。
投稿ミスかな?

赤坂しぐれ
2021.01.11 赤坂しぐれ

大変、申し訳ございませんッ!
章設定をミスしてしまいました。修正をしております。ご連絡、ありがとうございますッ!

解除
とむやんくん

『ごめん。待たせた。』
ピンチな時のこのセリフ、かっこよすぎ!

赤坂しぐれ
2020.12.28 赤坂しぐれ

この台詞を待ってましたよ……!私もッ!!
是非とも、引き続きお楽しみくださいね!

解除

あなたにおすすめの小説

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

勇者様、旅のお供に平兵士などはいかがでしょうか?

黒井 へいほ
ファンタジー
 ミューステルム王国に仕える兵であるラックス=スタンダードは、世界を救うために召喚された勇者ミサキ=ニノミヤの仲間として共に旅立つ。  しかし、彼女は勇者ではあるが、その前に普通の少女である。何度も帰りたいと泣き言を言いながらも、彼女は成長していった。  そして、決断をする。  勇者になりたい、世界を救いたい、と。  己が身に魔王の魂を宿していたことを知ったラックスだが、彼もまた決断をした。  世界を救おうという勇者のために。  ずっと自分を救ってくれていた魔王のために。  二人を守るために、自分は生きようと。  そして、彼らは真の意味で旅立つ。  ――世界を救うために。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。