65 / 87
第三章 権能覚醒篇
第六十五層目 お前は誰だ
しおりを挟む試験が始まってから既に一時間が経った。
試験官として源之助から要請を受けた弾虎といえば……暇を持て余していた。
(実技試験が午後からなら、俺こんなに早く来る必要なかったのでは……?)
中央棟の屋上で一人日向ぼっこをしながら、そんなことを考える弾虎。
筆記試験中は流石に受験生の気を乱してはいけないと、瑞郭達も職員室で待機をさせられている。だが、そんな場所に弾虎が混ざるのも良くない。
先程はなんとか誤魔化すこともできたが、瑞郭は弾虎と一輝を同一視しかけた節があった。弾虎としてあまり交流をするべきで無いと考え、こうやって一人過ごしているのだ。
(いっそ、午後までスーツ脱いどくか。収納プロセスっと)
手首に装着されている端末を操作すると、ボディスーツが溶ける様に端末へと吸い込まれていく。これは先日のスーツの故障を受けて、ボブが搭載した新技術『ナノ・マギカシステム』だ。
ナノ・マギカシステムは、ナノマシン技術と魔工学を融合させた技術で、魔粒子を加えた極々小の機械を大量に用いてひとつの物体を構成するものだ。破損した際には魔力を充填することでマシン内の『自己治癒』効果が働いて修復し、魔粒子を持つので強度も優れている。
これはモンスターが従来の兵器では太刀打ちできず、それ故に開発された対モンスター弾の『DMシリーズ』の理論から着想を得たものだ。
『DMシリーズ』のコンセプトとして、モンスターの体を構成する物質に含まれる魔粒子を分離させるというものがある。強制的に魔粒子を空気中に還元させることでモンスターの体から一時的に魔粒子を取り除き、その強度を下げるというものだ。
なので、これを用いた砲弾は大阪カニ騒動の際に現れたグランド・シザースの甲殻を軟化させ、破壊に持っていくことが出来た。だがその反面、空気中の魔粒子濃度が著しく上昇。付近の魔力汚染や通信障害が発生してしまった。
弾虎のスーツに組み込まれたナノ・マギカシステムは、この仕組みを逆利用した形だ。
空気中に含まれる魔粒子を取り込む事で装着する者の負担を軽減し、更にはモンスター同様の強度を実現する。そして、魔粒子を排出することでナノマシンの体積を縮め、収納性も実現するとうまさに夢のスーツだ。
ただし、これは試作段階の金食い虫であり、量産はまだまだ実現できそうにないのが最大の難点だが。
「収納……よし、っと」
手首にある端末には、スーツとマスクが収納出きる程の小さなマジックバッグが搭載されている。知らない人からすればちょっとカッコいいウェアラブル端末の様にも見える。
容量的にはスーツとマスク、それから『天照』と『月詠』の二つのデバイス程度しか入らない。容量を増やせばどうしても大型化は免れないのだ。
指定の学生服姿になった一輝は、静に階段を下りて中央棟を探索する。普段はあまり用事の無い場所であり、何か面白いものはないものかと気になっていた。
教員はそのほとんどが試験官として出払っているし、見つかる心配もない。もし見つかっても、午後の実技の手伝いと言えば済むことだ。
「とは言っても、やっぱりあんまり面白いもんは無さそうだな......ん?」
しばらく歩いていると、学園長室の前まで来てしまっていた。源之助はいま瑞郭達と一緒に職員室にいるし、誰もいないはず。
なのに......。
(誰か居るッ!)
耳を澄ますと、部屋の中から何者かの声が聞こえてくる。話している声の数的に二人。
(掃除の人......ってことは無いよな。今日は学校自体は休みだし。さて、どうしたものか)
先ず考えたのが、源之助に報告をすること。だが、その場合は恐らく瑞郭達も一緒に来てしまうだろう。そうなるとまたややこしい話になる。
弾虎として出会えば『何故こんな場所に』となるし、一輝として出会えばそのまま連れていかれて、弾虎になるタイミングを失ってしまうかもしれない。
「やってみるか......」
一輝はそっと窓際に移動すると、慎重に外を見渡す。そして誰も居ないことを確認すると、窓の外へと身を乗り出した。
「よっと。出来るだけ静かに、静かに......」
窓から外へ飛び出した一輝は、壁の出っ張りに指をかけながら学園長室側の窓まで伝っていく。そして、そろっと顔を覗かせて中の様子を覗う。すると、中にいたのは意外な人物であった。
(なんで、早織が? それに......どういうことだ!?)
中で話していたのは、いまは試験を受けているはずの早織。そして、何故か『一輝』が居たのだ。
「これは飛び込んでいい案件だよな......? でも、一応弾虎になっておくか」
腕のデバイスを起動させてスーツを身に纏う。弾虎の姿になった事を確認した一輝は、学園長室へと飛び込む。
「動くなッ! ここで何をしているッ!!」
「「!?」」
驚きに目を見開く早織ともう一人の一輝。弾虎の姿を見るや否や、もう一人の一輝は早織を盾にして隠れた。
「う、動くんじゃねぇ! こいつがどうなってもいいのか!!」
「に、兄さん!? 何をするんです!?」
どこからか取り出したナイフを早織に押し付け、ニタリと下卑た笑みを浮かべるもう一人の一輝。だが、弾虎は怯むことなく近づいていく。
「こ。こっちに来るんじゃねえ! こいつがどうなっても......」
「その程度で俺が止まるとでも思ったか?」
「お、俺は本気だぁ!」
早織の首筋にあてたナイフに力を込めるもう一人の一輝。だが、その刃先はいつの間にか綺麗に無くなっている。
そして、いつの間にか目の前まで近づいてきていた弾虎の手に、折られたナイフの刃が握られていた。
「お前は俺を、怒らせたッ!!」
「ひっ、ひゃぁぁあああああ!!」
怒気がまるで湯気の様に立ち上る弾虎。その姿に偽者は恐怖で顔を引きつらせる。
弾虎は極々手加減をして偽者の顔面に拳を突き出す。それも寸止めで。
それでも拳によって生まれた風が偽者の顔を叩き、衝撃を生み出す。
「ぐぇ」
もしも当てでもすれば、早織を前にスプラッタが繰り広げられてしまう。それだけは避けたいと思った弾虎最大の手加減である。
だが、一般人にはそれで十分すぎる。恐怖と衝撃に気を失った偽者は、そのまま気絶してしまった。
「大丈夫か、君ッ!!」
偽者が手放した早織を抱きかかえる弾虎。『解析』の能力で無事とは判っていても、気が気でない。
「は、はい、大丈夫です。あの……ありがとうございます」
「いや、無事ならそれでいい。だが、見たところ君は試験を受けに来た中学生だろう? 何故こんなところに?」
「えっと、試験が始まる前に何故か兄さんが呼びに来て、あちこちを連れ回されたんです」
「…………君は、おかしいとは思わなかったのかい?」
「え? だって、兄さんの言うことは絶対ですし」
弾虎は頭を抱えたくなった。
以前から早織の自分に対する思いが強い事は自覚していた。だが、それがこの様な危機意識の欠如に繋がるほどとは思ってもみなかったのだ。
「いいかい? こいつは偽者で、君のお兄さんではない」
「え!? そ、そうなんですか?」
「君のお兄さんは、君の事を盾にするほどゲスなのかい? それと、大事な試験を控える妹の邪魔をする男か?」
「そんな事は……無いです」
「何でも疑えば良いというものではないが、それでも時と場合によっては確認することも大事だ。今回の件は俺が会長に掛け合ってみるから、とりあえず君は試験に戻りなさい。まだ時間は間に合うはずだ」
弾虎は通信機を作動させ源之助に連絡を入れる。
ほどなくして到着した係りの者によって、早織は試験場まで連れられていくこととなった。
そして、学園長室では……。
「話を、聞かせて貰おうか」
「下手な事を言えば、どうなるかわかるね?」
「ひ、ひぃぃ……」
弾虎と源之助。二人の化け物に睨まれながら、一輝の偽者は体を小さくさせるのであった。
0
お気に入りに追加
423
あなたにおすすめの小説

はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!


【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる