ダンジョン・トラベラー~最弱探索師の下克上~

赤坂しぐれ

文字の大きさ
上 下
8 / 87
第一章 暴食の権能篇

第八層目 渇望

しおりを挟む

 一輝が検査入院をしていた中央病院は、大きく三つの棟に別れている。
 ひとつが外来患者を受け入れる一般病棟。一輝が入院していたのもこの病棟の四階だ。
 ふたつ目が特別介護老人施設。中央病院に併設される形で建てられた、介護施設の棟。
 そして、長期入院が必要な患者が入院生活を送る、特定患者病棟である。

 無事に退院が決まった一輝は、その足で特別患者病棟の廊下を歩いていた。
 あまり人通りは無く、静かな廊下に一輝の靴の音だけが響く。
 そしうして暫く歩くと、とある個室部屋の前で立ち止まり、軽くノックをする。

「はーい」

 すると中から少女の軽やかな返事があった。
 一輝はフッと口許を緩めると、スライド式のドアを開けて中に入る。

「起きていたのか、早織。どうだ? 体調は」
「兄さん! どうだ、じゃないよ!」

 開口一番に飛んできた妹の責めるような声に、一輝は苦笑いを浮かべる。

「ごめんごめん。ちょっと仕事で怪我しちゃってさ」
「怪我って……大丈夫なの?」
「あぁ、ほら! この通り元気だからね!」
「そう……でも、あまり無茶しちゃいやだよ? 工事現場のお仕事は危険なんだから……」

 早織の言葉に、一輝は気まずそうに頬を掻く。
 一輝は早織に自分が探索師を目指し、ダンジョンに潜っていることを内緒にしていた。言えば早織は必ず止めようとするだろう。
 しかし、ダンジョンでの収入が無ければ、早織の入院費……いや、それだけではない。早織の心臓を治療するために必要な海外への渡航費等が稼げないからだ。
 一輝の様に最低ランクの素材しか得られない者でも、稼ぎとしては一般的な大学卒での新入社員レベルよりも高い。
 ダンジョンで得られるモンスターの素材や宝物は、そこでしか得ることの出来ない希少価値があり、それでいてダンジョンに潜って帰ってくるだけの力が必要だからだ。
 結局遭難して失ってしまったが、あのときに持っていたジャイ・アントの甲殻と触覚、それに核も合わせれば、買い取りでの手数料や税金を引かれても、20万円程になっていただろう。それほどに、モンスターの素材というものは、希少価値があるのだ。
 それだけに、危険に飛び込む若者も、そして命を落とす者も多いのだが。

「お見舞いに来れなくてごめんな。これからはちゃんと毎週来るから」
「そんなに無理して来なくてもいいですよーだ」

 フイッと窓の外を見る早織。
 二週間なんの音沙汰も無かったので、相当機嫌が悪くなっていた。

「あー、良いのかなー? じゃあ、この『東海屋』のカスタードプリンは持って帰ろう……」
「よく来てくださいました、兄さん。ささ、なんも無いところでございますが、ゆっくりしていってください」
「手のひら大回転だな!?」

 病院にはかなり大きめの売店があり、長い入院生活で生じる入院患者のストレス対策として、全国各地の様々な名産品が置いてあったりする。
 そんな名産品の中でも、愛知県にある銘菓『東海屋』が製造するカスタードプリンが、早織の大好物なのだ。

「…………早織、ごめんな」
「ふぇ?」

 一個目のプリンを早々に完食し、二個目に取りかかろうとしていた早織は、一輝の言葉に目を丸くする。

「二週間も来れなくて、本当にごめん」
「なんですか兄さん。二週間程度でどうにかなる妹だと思ってるんですか? ふふん、甘いですね。このプリンの様に甘いです! 私だってもう15歳になります。そろそろ兄離れをしてもいいと思うのです!」

 薄い胸を精一杯突きだし、謎の自信でドヤ顔を決める早織。

「……ふふ、そうだね。俺も、もう少し妹離れをしなきゃだな」
「そうなのですよ! あ、でも……もう少しだけなら、早織が一緒に居てあげます。兄さんがどうしてもって言うのなら」
「そりゃあありがたい話だ。で、その手に持っている三個目のプリンは俺の分では無いのかね?」
「…………いちまーい、にーまーい」
「プリンで時蕎麦は出来ねえよ!? 何個分食う気だよ!」

 やいのやいのと姦しい二人。
 その後、通りかかった看護師に注意を受けた一輝は、丁度区切りも良いと病室を後にする。
 だが、その頭の中には、早織の病室に向かう前に面談した、担当医の言葉が何度もリフレインしていた。

『早織さんの心臓は、もって後一年というところでしょう。今すぐにでも心臓移植が必要です』

 心臓移植。
 日本における小児心臓移植は、既に法的にも認められており、準備が出来さえすれば可能である。しかし、圧倒的に臓器提供者の数が少なく、今現在に至っても海外への渡航の上での移植手術をするケースが多い。
 だが、海外への渡航手術は患者や家族の肉体的、精神的負担はもちろんの事、金銭的な負担というものが凄まじい。
 ただでさえ兄妹二人で生きていく一輝達に、そんな大金を用意することなど不可能に近い。
 俊哉や恵など、周りの人間もなんとかしようとするものの、数億円にも上る費用をどうにか出来る訳もなかった。
 加えて、両親が他界しており、身元受入れ人も居ないのも大きな痛手だ。支援団体による募金などの手続きが困難である。

(あと一年……いや、手術の事を考えれば、もっとタイムリミットは近い。俺が……俺が頑張らなければ)

 高校も中退し、今すぐに大金を稼ぐためには、探索師の道しかない。
 そう考えた一輝は、周りから最底辺と言われようとも、泥を啜ってもダンジョンへと潜っていたのだ。

「お兄ちゃんがどうにかしてやるから……もう少しだけ、頑張ってくれよ、早織」

 決意という言葉では軽すぎる。
 一輝の想いは己の命さえ天秤に賭けるほどの、まさに渇望と呼んでもいいものであった。

 と、そんな時。ポケットに入れていたスマホが震える。
 画面を見てみれば、『日本ダンジョン協会』の文字があった。

「何でだろう……遭難の件かな? はい、もしもし……」
『もしもし、神園さんの電話でお間違えないでしょうか? こちらは、日本ダンジョン協会の佐々木です』
「佐々木さん? お久しぶりですね」

 聞こえてきた男性の声は、一輝が登録した時の担当者である佐々木だった。
 普段あまり協会に顔を出すことがない一輝にとって、佐々木は一年に一度の更新で話す程度の仲だが。

『なんでも、ダンジョンで遭難にあったようで。御体の具合はどうですか?』
「検査も終え、さっき退院したばかりですよ。ご迷惑をお掛け致しました」
『無事だったらよかったです。あぁ、今日はですね、先日ダンジョンから戻られた際に、受け付けに提出された素材についてなのですが……』
「あ、査定がでましたか? 結構時間が掛かったみたいで、心配してました」
『えぇ……その件なのですが、少しお聞きしたいこともありますので、一度協会の方へ御足労願えませんか?』
「えっと、はい、大丈夫です。いまからでも構いませんか?」
『神園さんの体調がよろしければ、こちらとしては構いませんが……大丈夫ですか?』
「はい。俺も出来れば早めに査定をしてもらいたかったので。では、これからそちらへ向かいますね」
『申し訳ございません。ありがとうございます。では、お待ちしておりますので……』

 挨拶を交わし、終話をタップする一輝。

「なんだか、嫌な予感がしなくもないけど……行くしかないか」

 病院から協会までは電車で二駅のところである。
 頭の中で道順を思い出しながら、一輝は最寄り駅へと足を運ぶのであった。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

勇者様、旅のお供に平兵士などはいかがでしょうか?

黒井 へいほ
ファンタジー
 ミューステルム王国に仕える兵であるラックス=スタンダードは、世界を救うために召喚された勇者ミサキ=ニノミヤの仲間として共に旅立つ。  しかし、彼女は勇者ではあるが、その前に普通の少女である。何度も帰りたいと泣き言を言いながらも、彼女は成長していった。  そして、決断をする。  勇者になりたい、世界を救いたい、と。  己が身に魔王の魂を宿していたことを知ったラックスだが、彼もまた決断をした。  世界を救おうという勇者のために。  ずっと自分を救ってくれていた魔王のために。  二人を守るために、自分は生きようと。  そして、彼らは真の意味で旅立つ。  ――世界を救うために。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

処理中です...