【番外編完結】婚約破棄された令嬢は忘れられた王子に拾われる

雑食ハラミ

文字の大きさ
上 下
22 / 55
2.学園編

第22章 告白は待ってくれない

しおりを挟む
「はあっ?! 何であなたたち止めなかったのよ!」



 第一声は余りに予想通りだった。次の日、グランたちはクラウディアに事の顛末を報告した。第一王子と王太子のど派手な兄弟喧嘩は、既に学園中の誰もが知るところとなっていた。



「止められるような状況じゃなかったんだよ。ロベルト先輩が仕切ってくれたから何とかなったし」



「何とかなったじゃないわよ! 殿下は大怪我したって言うじゃないのよ! おまけに停学なんて……殆どやられっぱなしだったのに……」



「いや、それは単に弱かったから……」



 王族といえども、学園の中では校則は厳密に適用される。暴力沙汰を起こしたアレックスとマクシミリアンは1週間、拳闘部の部長であるロベルトも実技披露会の監督責任を問われ3日間の自宅謹慎となった。



「それでなぜか一人増えてるんだけど、どういうわけ?」



 クラウディアは赤毛の一年生、サミュエル・アンダーソンに目を向けた。



「ああ、殿下のご学友一名追加となったの。何だかんだ言って味方増やすの上手だよな、あの王子」



「サミュエル・アンダーソンです! よろしくお願いします!」



 サミュエルは右も左も分からなかったが、この人に楯突いてはいけないという直感が働いた。



「反帝国派を引き込むのは難しいって言ったのに。転んでもただでは起きない方ですのね。サミュエルと言ったかしら? 殿下はアッシャー帝国の血が入っていても、れっきとしたマール王国の王子であちらとは何の関係もないので、そこんとこ勘違いしないでね」



「はっ! もちろん分かっております!」



「分かったなら、今までの不敬の分を取り戻す勢いで殿下に尽くしなさい」



 随分偉そうではあるが、何とかクラウディアにも認められたようである。グランは「やったな」という意味を込めて肘でサミュエルを軽く小突いた。



「それより殿下のお見舞いに行かなくては。直接お話もうかがいたいし」



 1週間も学園に来れないならこちらから会いに行かなくてはならない。学校が終わり、クラウディアは家に一旦戻ってから準備を整えて、マクシミリアンの宮殿へと向かった。



「別に来てくれなくてもいいのに。大した怪我じゃないから」



 マクシミリアンはいつもと変わらない調子で彼女を迎えたが、それでも見た目は結構派手だった。片目はガーゼで覆われ、もう片方の目と口元は青黒く腫れている。腕にも湿布を巻いている。その様子を見てクラウディアの心は痛んだ。



「わたくしがおりましたら何があっても止めましたのに。知らないところでこんなことになっていたなんて」



「本当に心配いらないよ。今まで兄弟喧嘩をしたことなかったから、これまでのツケを一気に払ったと思えばどうってことない」



 そう言ってマクシミリアンはクラウディアにお茶を勧めた。



「正直、すっきりしたところもあるんだ。アレックスから本音が聞けたし、僕も今まで言えなかったことを一気に吐き出すことができた。ロジャーのことは許してないけど」



 ロジャーの名前が出て、クラウディアは思わず身構えた。交換留学のことはマクシミリアンには話してない。父からも固く口留めされていたこともありできなかった。



「ロジャー殿下があの場で話題に出したのも不自然でしたわね……彼には彼の考えがあったということでしょうか」



「うん。全て計算ずくだったと思うよ。あの場で言ったことは偶然だったけど、機会を見計らって公表するつもりだったと思う。ロジャーのことだから父上にも根回しして許可を取っていたかも。昨日みたいな形になるとは思わなかっただろうけどね」



 グランたちから聞いた話では、マクシミリアンはロジャーに対して怒りを露わにしたらしい。彼が怒るところをクラウディアは見たことがなかったので、それが彼にとってどれほどの衝撃だったか分かるような気がした。



「あのさ、前にクラウディアが『王族らしい振る舞い』って言ってたじゃない? あれなかなかピンとこなかったんだけど、今になって分かったような気がした。腰を低くして礼節さえきちんとしていれば大丈夫と今まで思って来たけど、それだと相手にバカにされてしまうんだ。それは相手が期待する振舞いじゃないから。向こうは僕に王族として振舞ってほしいと思ってる。ちょっと、偉そうにね。僕の柄じゃないけど、そうしなくちゃ守れない物もあるってやっと分かった。今までなぜ相手が自分の期待する反応をしてくれないのかと不思議だったけど、謎が解けたよ」



 以前だったらその言葉を聞いて素直に喜んだだろうが、今のクラウディアには少し痛みを伴って受け止められた。この世界に適応するには純粋なままではいられない。マクシミリアンの美徳を一つずつ曲げて周囲から期待された役割を作り上げる、誰からも認められる王子になるというのはそういうことなのだ。



「そういえば、国王陛下は何と仰ってました?」



 国王もまさか自分の二人の息子が学園で大喧嘩して、二人とも自宅謹慎の目に遭ったと聞いた時は驚いたに違いない。



「それがあっけないほど素っ気なくてさ、『いつかこういう日が来るだろうとは思ってた』としか言わなかったらしいよ。あとは怪我の状態を確認しただけ。最近僕に対する父上の反応が変わったんだ」



「変わった、と申しますと?」



「前はひたすら優しくて保護するだけだったけど、こっち来てからは試される? みたいな? 獅子が自分の子供を千尋の谷に突き落とすみたいな? わざと障害を設けて僕が乗り越えるのを楽しんでいる節がある。一人前扱いされるようになったと思えばいいんだけどさ」



 まさか、そんなことになっていたとは。



「それに、最近少し明るくなってきたんだ。前はどこか深刻そうな様子が抜けなかったけど、今は苦しみから開放されてリラックスしているような気がする。母上のことがずっと気がかりだったんだと思う。やっぱり本当のことが分かってよかったよ」



 それを聞いてクラウディアも安心した。止まっていた針がやっと動き出したのだ。急に動き出したので色々トラブルは起きるが、それもやがて落ち着くだろう。



 マクシミリアンと話ができてよかった。クラウディアは安心して家に帰り、翌日からはいつものように学園に通い始めた。そして、マクシミリアンと会った翌々日のこと。いつものように昼休みに食堂へ向かう途中、ロジャーが取り巻きと談笑しながら歩いているところを見かけた。それを見たクラウディアはロジャーのところへ走り寄った。



「おっ、君の方から来てくれるのは初めてだね。ようやく俺の魅力に気付いた?」



「冗談言わないでください! 話があります。こちらへ来てくれませんか」



 クラウディアは二人だけで話をしたかったが、なかなか二人きりになれる場所がない。どこに行ってもロジャーは目立つし、聞き耳を立てられるのは必至だった。仕方なく、以前アレックスがマクシミリアンを呼び出した屋上に繋がる階段の踊り場まで彼を連れて行った。



「どうしたの? こんなところに連れてきて。愛の告白でも始まるのかな?」



「ふざけないでください。何の話題か見当ついているはずです」



 クラウディアは真っ直ぐロジャーを睨みつけた。



「君はいつもマックス、マックスだね。保護者役は疲れない?」



「保護者なんかじゃありません! どうしてあの時シンシア妃の話をしたんですか? センシティブな話題であることはご存じのはずです」



「そっちが勝手にタブーにしてるだけだろう? 何を隠すことがある? 誰かの陰謀じゃなくてただの事故だったんだからさっさと話してしまえばよかったんだ」



「マクシミリアン殿下はアレックス殿下のことを思って隠したんです。そのお気持ちを踏みにじって」



「だからそれが余計なお世話だって言ってるんだよ。アレックスは君たちが思うより肝が据わった男だ。伊達に王太子をやってるわけじゃない」



 クラウディアは言葉が詰まった。



「そう……だとしても他にやり方があったはずです。みんなが見ている前で殴り合いなんてする必要はなかったんです」



「でも二人はすっきりしたと思うよ。お互い本音を打ち明けられて。ああでもしなきゃあの二人が話し合いをするなんてありえないだろう。いいきっかけだったんじゃないか?」



「本当にあなたって人は……!」



 クラウディアはぐっと拳を握ったが、ロジャーはお構いなしだった。むしろ彼女の反応を見てどこか楽しげだ。



「クラウディアはこんなところで王子様を育成するより、自分自身がもっと輝く場所で花を咲かせたほうがいい。優秀な人材がこんなところでくすぶっているなんてもったいない」



「まさかそれが留学と言いたいんですの?」



「それだけじゃないよ。俺の女にならないかって言ってるんだ」



 頭をガンと殴られたような衝撃が走った。一瞬何を言われたのか分からなった。俺の女って……正気なの? クラウディアは何か喋らなければと必死で頭を動かしたが、何の言葉も出なかった。



「あ、もちろん婚約者って意味だよ。俺モテるけど最終的には一人の女に尽くすって決めてるから」



「……そんなの『はい、お受けします』と言えるわけないでしょう……! あなた何考えているの!? 気は確か?」



「だからアッシャー帝国に招待してゆっくり口説こうかなと思ってるの。邪魔者もいないしね」



 もう限界だった。クラウディアはロジャーにロジャー背を向けると一目散に階段を駆け下りた。人の目も気にせず廊下を走って今すぐ一人になれるところを探した。どこに行っても人の目から逃れられず、仕方ないので女子トイレに入りガチャンと鍵を閉めた。そして昼休みが終わるまでずっと出てこなかった。







しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

婚約破棄でみんな幸せ!~嫌われ令嬢の円満婚約解消術~

春野こもも
恋愛
わたくしの名前はエルザ=フォーゲル、16才でございます。 6才の時に初めて顔をあわせた婚約者のレオンハルト殿下に「こんな醜女と結婚するなんて嫌だ! 僕は大きくなったら好きな人と結婚したい!」と言われてしまいました。そんな殿下に憤慨する家族と使用人。 14歳の春、学園に転入してきた男爵令嬢と2人で、人目もはばからず仲良く歩くレオンハルト殿下。再び憤慨するわたくしの愛する家族や使用人の心の安寧のために、エルザは円満な婚約解消を目指します。そのために作成したのは「婚約破棄承諾書」。殿下と男爵令嬢、お二人に愛を育んでいただくためにも、後はレオンハルト殿下の署名さえいただければみんな幸せ婚約破棄が成立します! 前編・後編の全2話です。残酷描写は保険です。 【小説家になろうデイリーランキング1位いただきました――2019/6/17】

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する

みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

処理中です...