愛されベータ

マロン

文字の大きさ
上 下
36 / 39

36

しおりを挟む
 あれから5年が経った。

 庭で子どもが2人仲良く戯れついている。

 まるで子犬のようで見ているだけで微笑ましい。

「とういーけいとーおやつにしようか?」

 と声をかけると2人とも「「たべりゅー!」」と駆けてくる。

「「ママ!ママ!あのね!」」と争うように椅子に座る僕によじ登ってくる。

 すると海里が横から「ほらほら優李とママが苦しくなるよ。」って2人を抱き抱えてくれた。

 海里が抱き上げた2人は3年前に汐李と僕が産んだ子どもたちだ。

 登李(とうい)は汐李が産んだ僕との子で色が白くて髪も瞳も金色に近い茶色で汐李の色を濃く受け継いでいる。
 
 でも顔立ちは僕にそっくり。

 啓人(けいと)は僕が登李が産まれた半年後に僕が産んだ高人との子だ。

 高人と同じ金色の髪に綺麗な青い瞳で顔は僕に似ている。

 登李も啓人も髪の色と瞳の色で区別出来るけどまるで双子のようだと言われる。

 そしてどちらもアルファだった。

 僕が産んだのは啓人なんだけど、2人とも僕をママと呼ぶ。

 そして高人を「たかパパ」汐李を「しおパパ」と呼んでいる。

 高人も汐李もどっちがどっちの子という区別はつけずにどちらも自分の子として接して育ててくれている。

 そんな2人を海里が僕の向かい側にあるソファに座らせると僕のお母さんがおやつとお茶を持ってきてくれた。

 子どもができた時、両親はペンションを閉めてこの国へやってきてくれたのだ。

 僕と汐李に子どもができた時、小鳥遊夫妻が出資して僕の病院の近くに保育園と病児保育園を設立してくれて、そこの園長先生に僕の母が、父は子どもたちへの給食の提供と海里のやってる産科の入院患者の食事作りの仕事をしている。

 妊娠中も産後も育児も慣れない異国で手伝ってもらうのは気が引けたけど母は「ここが英語圏で良かったわ」って笑った。

 英語はペンションにくるお客さまのため夫婦で覚えたんだって。

 保育園は高人が作った学術都市の研究者夫婦たちの子どもが多くて心置きなく研究に没頭できると好評だ。

 病児保育は基本的にはあんまり開いてないのだけど、研究者の両親がどうしても休めない実験がある時に子どもが熱を出したりした時に特別に開けたりしている。僕が時間を見ては子供の様子を診るので安心して実験が出来るとこちらも喜ばれている。

 今日は日曜日で僕も保育園もお休み。

 海里も患者さんに出産予定が今のところないみたいで、スマホの呼び出しを気にしながら子どもたちと遊んでくれる。

 僕は汐李が3ヶ月前に産んだ優李を抱っこしながら子どもとおやつを食べておしゃべりをする。

 僕のお腹には高人との子がいて、今はつわりがつらくて食欲がないから父が特別に食べやすいフルーツゼリーを作って気遣ってくれる。

 後ろからフワッと良い匂いがする。

 すると両隣に高人と汐李が座って僕の腰を抱いて両頬にキスをした。

「朔気分はどう?大丈夫?」

「しんどくないか?ベッドまで運ぼうか?」

 ふたりして口々に僕を心配して甘やかす。

「大丈夫だよ!このくらいのつわりは心配ないよ。汐李だってわかってるでしょ?」

 汐李だってつわりの時を乗り越えたんだから。

「僕と朔じゃ心配の度合いが全然違うよ!そもそも朔はベータで僕みたいに子どもを産める身体に出来てないんだから。」

 確かにもともとベータだった僕が2人によって覚醒して子宮が出来たんだから汐李よりは身体に負担はかかってる。

 でも、そばには常に海里がいてくれてるから大丈夫だと思えるんだ。

 僕の出産は帝王切開で海里が執刀してくれた。

 ベータの男のお産で前例はないけど海里のことは信頼しているから不安はなかった。

 ついでに盲腸も取ってよって言ったらなぜだか嬉しそうにいいよって言って出産のついでに取ってくれた。

 アメリカにいる時に時々痛んで薬で散らしてたから気になってたんだよね。

 すると海里は
「朔の身体のことは僕がしっかり診てるから大丈夫だよ。高人も汐李も僕に任せてよ。」っていって笑った。

 そんな話になるたびに高人と汐李は複雑そうな顔をする。

 汐李の出産も海里が執刀した。

 汐李は海里に執刀されるのを凄く嫌がったんだけど、海里がオメガの出産は沢山経験してるから任せてよって説得して、僕も海里なら安心だよって後押しして汐李のお産も海里が請け負ったんだ。

 僕たち3人と海里との気の置けないやりとりに僕はいつも楽しい気持ちになる。
 
 ベータに産まれた僕がまさかオメガの汐李に思いを寄せても叶うわけないと思っていたし、アルファの高人と結ばれた時も運命の番だった汐李がいる以上一緒にいられることはないと思ってた。

 それが2人とも僕一緒にいたいと言って選んでくれた。

 可愛い子供たちにも恵まれて本当にしあわせだ。

 ベータに生まれて2人に愛されて僕も2人を愛し続けていく…。

 これから先もずっと…。






                                         終
※ここまで読んでいただきありがとうございました。
 番外編が少し続きます
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

芽吹く二人の出会いの話

むらくも
BL
「俺に協力しろ」 入学したばかりの春真にそう言ってきたのは、入学式で見かけた生徒会長・通称β様。 とあるトラブルをきっかけに関わりを持った2人に特別な感情が芽吹くまでのお話。 学園オメガバース(独自設定あり)の【αになれないβ×βに近いΩ】のお話です。

黄色い水仙を君に贈る

えんがわ
BL
────────── 「ねぇ、別れよっか……俺たち……。」 「ああ、そうだな」 「っ……ばいばい……」 俺は……ただっ…… 「うわああああああああ!」 君に愛して欲しかっただけなのに……

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

フローブルー

とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。 高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

キミと2回目の恋をしよう

なの
BL
ある日、誤解から恋人とすれ違ってしまった。 彼は俺がいない間に荷物をまとめて出てってしまっていたが、俺はそれに気づかずにいつも通り家に帰ると彼はもうすでにいなかった。どこに行ったのか連絡をしたが連絡が取れなかった。 彼のお母さんから彼が病院に運ばれたと連絡があった。 「どこかに旅行だったの?」 傷だらけのスーツケースが彼の寝ている病室の隅に置いてあって俺はお母さんにその場しのぎの嘘をついた。 彼との誤解を解こうと思っていたのに目が覚めたら彼は今までの全ての記憶を失っていた。これは神さまがくれたチャンスだと思った。 彼の荷物を元通りにして共同生活を再開させたが… 彼の記憶は戻るのか?2人の共同生活の行方は?

処理中です...