信頼出来ない語り手のものがたり

明智紫苑

文字の大きさ
上 下
23 / 23

私はシャロットの女

しおりを挟む
 私はファウスト博士の悪夢を見る。シャロットの女にとってのランスロットが死神ならば、私にとっての死神は金色の暴君だ。
 そう、あの君子に対する私の瞋恚しんいの眼差しは、あの人自身が忌み嫌う穢らわしい狂人の眼だ。私はアラクネ、私は淮陰の韓信。だから、私の存在自体を知らない君子は、私を忌み嫌う。
 アストラットのエレインはファウスト博士の魂を宿し、シャロットの女になった。私は一昨年、札幌競馬場で頭のネジを数本落とした。馬券は買っていない。ただ、自らの妄想によって自らの魂を汚した/怪我しただけだ。

 あの君子と駿馬を知る前に、私は死んでおくべきだった。あの忌々しい光を知る前に、私は闇に戻るべきだった。

 私の父はハムレットの父。私は女として生まれたハムレットだ。母も伯母も、クリュタイムネストラになぞらえるにはあまりにも平凡過ぎた。私の弟はオレステスではない。私はシグニィのように体を張れない。

 あの二人の才女たちのような「シスターフッド」など、私にとっては絵に描いた餅だ。自分自身以外は全て敵、そう、私は自分自身以外を憎むのだ。いや、一番憎いのは私自身だ。太陽と月のような歌姫たちを、私は見つめる。ニューヨークの太陽、東京の月、そして札幌の石ころ。

 メフィストフェレスはファウスト博士にトロイのヘレナを見せた。白面の貴公子は私に金色の暴君を見せた。私は、狂った。そう、シャロットの女のように、自らの鏡が横にひび割れた。

 疾走して闘う女たちを観る私自身の劣等感。私自身がいるべき世界ではない。さらに、まだ小娘だった頃から憧れていた騎士と人形たちの戦いに対して、禁忌の疑問を抱き始めた。
 絵が変わるだけであの世界から離れた者たちはまだ良い。所詮はそれだけに過ぎない。しかし、私の心の血肉はあの世界から作られた。忌々しい星々。

 誰かを助けるなら、決して恩着せがましく振る舞ってはならない。私は恩着せがましく振る舞う人間が嫌いだから。あくまでも、さりげなく。

 あの美しさ駿馬など、知らなければ良かった。ましてや、あの二人の才人たちなど知らなければ良かった。歴史を学んで教訓を得るのは、他人の汚物を自らの全身になすりつけて自らを汚す行為だ。そして、神々への反逆だ。無知な人間こそが幸いだ。私は何もかも知らないまま、死ねば良かったのだ。
 先生、私はあなたの口から彼の名を聴きたくなかった。私はシャロットの女だ。最初からあなたに対して勝ち目はない。だからこそ、あなたは私のような凡人を淮陰の韓信に見立てて軽蔑するのだ。
 あなたの口から彼の名を聴いた私は、割腹自殺を図りたくなった。なぜなら、あなたが彼の名を口にするのは、私に対する死刑宣告だからだ。私はあなたに対する嫉妬心や反逆心によって、狂い、壊れた。

 私の頭の中で、ローリング・ストーンズの『悪魔を憐れむ歌』が鳴り響く。これが歴史、人間という名の畜生どもの汚物のオンパレードだ。先生、あなたからは手塚治虫やビートルズの匂いを感じられない。なぜなら、私はあなたが嫌う穢らわしい庶民の女だから。

 私はあなたよりも、あの文人の息子に共感する。あの「王」の物語は、あなたではなくあの人に語ってもらいたかった。そう、あの人は商鞅、私は景監。私はあの「商鞅」に対して夢と希望を託したかった。だけど、あの人はあなたと同じく、悪い意味で完成してしまった。

 私はあなたと偶像を共有したくない。所詮、シャロットの女はグィネヴィアには勝てないのだ。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

その時まで

鈴木まる
大衆娯楽
村に一人暮らしの偏屈な小次郎爺さん。彼は桜が嫌いだと言う。ひょんなことから村の少年・弥助(やすけ)は、その理由を聞くことになる。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

アレンジ可シチュボ等のフリー台本集77選

上津英
大衆娯楽
シチュエーションボイス等のフリー台本集です。女性向けで書いていますが、男性向けでの使用も可です。 一人用の短い恋愛系中心。 【利用規約】 ・一人称・語尾・方言・男女逆転などのアレンジはご自由に。 ・シチュボ以外にもASMR・ボイスドラマ・朗読・配信・声劇にどうぞお使いください。 ・個人の使用報告は不要ですが、クレジットの表記はお願い致します。

処理中です...