眩暈のころ
中学三年生のとき、同じクラスになった近海は、奇妙に大人びていて、印象的な存在感を漂わせる男子だった。
私は、彼ばかり見つめていたが、恋をしているとは絶対に認めなかった。
そんな日々の、記憶と記録。
私は、彼ばかり見つめていたが、恋をしているとは絶対に認めなかった。
そんな日々の、記憶と記録。
あなたにおすすめの小説


体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。
義兄の執愛
真木
恋愛
陽花は姉の結婚と引き換えに、義兄に囲われることになる。
教え込むように執拗に抱き、甘く愛をささやく義兄に、陽花の心は砕けていき……。
悪の華のような義兄×中性的な義妹の歪んだ愛。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
犬束🐕summer
『眩暈のころ』を読むことが出来て嬉しいです📖🎶
素敵な作品を書いて下さって、ありがとうございます💐🦐
23.高校生のころ(秋)3 の
『注意を促さなかったのは、近海に下される診断が心配だたからだ』
投稿作品の表記では、『心配だった』の『っ』が抜けてしまっているかなぁと思いまして、念の為の追伸です💌
差し出がましく失礼致しましたm(_ _)m
エビにゃん子🦐summer
おつかレモン🍋
読んでくれて、本当にありがとうございますm(_ _)m
嬉しいわぁヽ(*^ω^*)ノヤッター♪
そして、誤字🕔
ありがとう!
さっそく直しに行きますー🐕ハシルー
犬束🐕summer
遅ればせながら最後まで読ませていただきました🙌
適切な表現が難しいのだけど、それぞれの場面で空気感や温度・心の機微が感じられて、ひきこまれて、最後まで面白かったです☺️
また、『眩暈のころ』というタイトルがぴったりだなぁと思いました🦐💭✨
エビにゃん子🦞summer
大事な時間を使って読んでくれて、本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
内容以前に、その場所の空気感や温度・湿度なんかを伝えたい、と常々励んでおりますのて、伝わったら嬉しいです💓ドキドキ
無駄に言葉数を増やしてばっかりで、なかなか上達できませんが٩( ᐛ )وワーイ♪
そして、タイトルありきだったので、ぴったりと言ってもらえて、感謝・感激🤩
エビ子ちゃんの作品も、無理のないよう、投稿してもらえたら、またワンワン読みに参ります🐕🐾
ならではの、センシティブな感性の持ち主なので、楽しみに見守らせてください。
しばちゃん🐶
1ヶ月間の連載お疲れさまでした
そんで、完結おめでとうございます☆彡.。
この作品、本当に良かった。
ドキドキとかよりも、なんだろ、すごく懐かしくて眩しくて優しくて、でもその輝きを押さえつつ、キラリと光るべきポイントで惜しみなく輝かせてる。
さすがしばちゃんなんだな。
淡々と語る中に、複雑でピュアで素直な心情が溢れてる不思議な文体。
本当に面白かった。
まずは心の本棚に入れておくよ。
良き作品を読ませてもらいました。
ありがとう🌻
弘生ちゃん🌻
いつも応援してくれて、本当にありがとう🙏
🌻 🍨🐜🍦🐜🍰🐜🥞🐜🍔🐜🍟🐜🍓🐜
自分の中では、“やったった!”って作品ではあるのですが、病状の描写もあり、知識もないまま書いてしまったので、読んで辛くなったりするひとがいてたりするのか、とか、ちょっと躊躇いがなくもなかったです。
大丈夫???
兎にも角にも、弘生ちゃん、アポロンのおかげ。いつもながら。
大好きなひとに、認めてもらえて嬉し恥ずかしよ🌈☀️🌻🍦🍦🐕🍦🐈⬛
しばちゃんこ🙌書ききったね!!🐶
読んでてわくわくうずうずさせられたわ…!
個人的にスティーブン・キングのスタンド・バイ・ミーに勝るとも劣らぬ青春のバイブスを感じていたの(*ФωФ)フフフ…
新しい読者にも届くといいな〜✨
あぽろんころん😸
いつも見守り&励ましをありがとう、アポ師匠m(_ _)m
“ねねこ”に憧れて、前書きと後書きを333文字にしてみたよ。あと、本編は33章その3で収まった奇跡。計算してないのに!!
『スタンド・バイ・ミー』とは!とは!!
もったいないことでございます。
なんか、あれ以上は書けない、あれで過去は絞り出しつくした…って感じですが、これからも辞めへんでー。
noteでも、お世話になりました🙏
しばちゃんこ🙌🐶
朝の病棟で読む犬束文学はいつにも増してイイ✨
美なり。独白を砕かすところまでかっこいい。
Tell me🎶
エレカシの宮本さんに読ませたい(笑)
あぽにゃんこ😸
こんばんわんこ🐶
お加減いかがですか?
病院で読む、病院の場面🏥
嬉しいわぁ、宮本浩次、読むがいいわ📱✨
お大事になさってくださいm(_ _)m
あぽにゃの励ましが、犬子の原動力よ。
しばちゃんこ🙌
書くぞーって情熱が伝わってきてこっちのモチベーションも上げられてます🤩🖊🔥
今回もムードがめちゃ良い創作だと思うんよ!
読み得してるわーってにやにやしてる(笑)
お互い発見してくれる人が増えますように祈るー🙏
あぽにゃんこ😸
いつも見守りパトロールありがとう😊
いやさ、近海の、あの、美しくて異様な存在感を伝えたいーーーって、ただそれだけを原動力に書きました。どやさ。
この広大な創作投稿の宇宙から、発掘・発見されたいね🪐✨
しばちゃん🐶
執筆お疲れさま_✍
🍔🍟🌭🥗🍕🍖🌮🍎🍨☕️
すごいぐいぐい引き込まれるよ!
やっぱり一気に読みたくなるから、何話か遡って読み直してる。
過去の記憶を鮮明であり朧気な記憶として語っていくのが絶妙に上手いと思うの。
それとやっぱりしばちゃんの小説は、どの作品も映画を観ているようなんだよね。
感情が抑えられているのが、余計不思議な感じを受けるのかも。
面白い!応援してるよ✊🔥🌻
弘生ちゃん🌻
わーい🙌
“引き込まれる”なんて、ほんと嬉しい😆
ありがとう🍰🐜☕️🐜
これは、ちゃんと推敲したんですよ。って、それが普通なんやけど。でも、アホみたいに時間がかかった記憶。直してばかりで、ちっとも進まんかった。
弘生ちゃんも、(夜にみる)夢の描写がリアルですごい。
夢を見たままの状態で再現するの、難しいよね。いつの間にか場面転換してたり、登場人物の顔が曖昧だったり、でも手元の本とか絵とか細密だったり。
今、気になるのは、台風1号の行方。
通勤時、無事でありますように🚃🌻☂️🐕
しばちゃんこ🙌🐶
あんなにほとばしった青春の一幕があったのにいつの間にかブルーになったりセンチメンタル😌
味わい深いよ……!
あぽろっち😺
いつもありがと🧁🐜☕️🐜🍓🐜
味わってもらえて、投稿した甲斐があるよ😊
シバちゃん先生ー
やぼな質問をします🙌
このお話、現実モデルあり? 想像のみ?
その比率ってどんくらいなんだろう😳
現実三対想像七くらいかなあ
つづき読めるの楽しみにしてるよー!🍭🍬🍫🍿🍩
あぽにゃんこ😸
いややわ、アポ師匠(アパ社長みたいに呼ぶ)。
なんでそんな、野暮中の野暮な質問しはるんやろか(インチキ関西弁)。
ドキュメンタリー・ノンフィクションでない時点で全て夢、だけど嘘をついたらバレるから全て本当のこと。
って、アポ師匠も創作するとき、そうよね?
しばちゃん🐶🎸🎤🎹🥁
すっごいすっごいスーパーリアリズムのような世界なの。
絵でゆうと、写真よりもリアリだからこそ、現実から遠ざかった過去のような、それでいて鮮やかなような感じ。
淡々と記憶を辿る青木さんの感情が、本当は淡々じゃない。
なんだろ、キュンとかじゃない、よく分からないけど硬い磨かれていない宝石のような気持ちが放たれないまま胸に残っているような、今のところそんなに印象なの。
深く感じる。
これは一気に読みたいお話のタイプだなって、つくづく思う。
やっぱしばちゃん、すごい✨👏
も少し静かに見守りたい、マジで🌻
長くなってごめんね
っ🍙🍖🥗🍗🫕🍳(ง •̀_•́)ง🐶_✍
弘生ちゃん🌻
おはようございます🌞⊃🍹🥞🥗🍊🍮
なんとなんと、磨かれていない宝石が放たれないまま胸に残っている。って、美しすぎるー😍
もっと言って、もっと褒めてーーー🐕🌀
見守ってくれて、ほんとにいつも感謝しかないのだ。まじで。
毎日、20分とか30分とか、時間銀行に貯金して、弘生ちゃんの口座に送金できたらいいのにな、って思います。
ドラえもーーーん、お願いー🙏
しばちゃんこ🙌
中学ん時ってそう、こんなの、みんな音楽とか友達とか色んなことの意味を考えるわりにそれぞれまとまらなくてモラトリアムに拍車がかかりがち😂
個人的に思い出されるのは文化祭前の軽音楽からのあわただしすぎる助っ人要請です🤣ヌハハ
🍭🍬🍫🍿🍩🍭🍬🍫🍿🍩執筆ふぁいと!
あぽにゃんこ😸
えーーー、文化祭で軽音部のコンサートとかあったんじゃ!
ゆうか、そもそも軽音部があるんじゃー!!
都会やねぇ。
そして、ギター弾けたん?🎸
あるいは、モテモテのドラム?🥁
犬子が中学生の頃は、すでに昔、しかも田舎だから、そんな楽しいイベントはなかった。
さらに、ヤンキー多くて、荒れ模様。
あぽにゃんこ!!!😸
いつもありがとうm(_ _)m
もちろん承認するさ、自戒として。
しばちゃんこ🙌🐶タダイマ
音楽に目覚めた少年少女諸君へ缶ジュースでも差し入れしてあげたいっス🥫🥤
でっかく鳴らせ!!ロケンロー!!🎸🎶
あぽにゃんこ😽🎸
サンキュー、アポロベイビー✨
ロックでロールでブルーズィーでパンキッシュwithスカ&テクノ(notデトロイト)!!
差し入れの缶ジュースで缶杯するぜ、缶だけに🥫✨🥫
しばちゃんこ🙌🐶
少年たちのまばたきや息づかいがすぐ近くに迫るようですわ☆
同じ教室に通ってる同級生(脇役A)になったような心持ちで読んでるの🤩
あぽにゃんこ🐈⬛
こちらも読んでくれて、ありがとうm(_ _)m
ほんと嬉しい、ありがたやー。
息遣いも感じるアポ師匠の感性👏
あの教室にアポ師匠も居たなんて、想像したら愉快になるね🏫
これから、どんどん不穏になっていくのよ、ごめんなさいね🍃✨
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。