28 / 30
11月28日(木)
しおりを挟む
・すでに昨日のニュースになってしまった。
『イスラエルとレバノン 停戦合意発効 』って、これは、安心していい案件? スよね?
なんでこんなに懐疑的になってしまうのか、そもそもの情勢すら分からんちんだからか、アメリカが介入って、トランプが大統領になったら自国ファーストで、他所が揉めても知らんがな、ってなるんかな。トンチンカンなこと言ってる?
・これも昨日ネタ。
昨日投稿した『VERBA収集帖』で、ソロモンの雅歌から引用して、《ナルド、サフラン、菖蒲、肉桂、乳香》とか、《没薬》とか、どんなええ匂いなんやろー、と、うっとりし、不意に思い出したのが中井英夫の短篇小説。何十年ぶりー。
美貌の姉弟の近親婚がテーマなんですが(そこに殺人事件がからむ、好物てんこ盛り)、その姉が旧約聖書に出てくる香料の研究をしている、ゆう設定だったはず。で、ごちゃごちゃの本棚(棚なのに…)から探し出した、中井英夫の文庫本。
まず驚いたのが、その短さ! 『とらんぷ譚』四部作の短篇集の一冊なんですが、文庫本の頁にして、11頁と数行、400字詰原稿用紙に換算すると、約21枚か22枚か? 驚異!!
この短さで、この凝縮された美の物語。しかも、綴り続けられたのはトランプの枚数+ジョーカー=全54篇。まさにトランプの城!!🏰🃏
なんて興奮してからに、また全部を読み直したいとか思いはじめて、積読本も消化できずに積み上がってるのに…
で、本題に戻り、旧約の香料ですわ。
読み返してみると、引用はされているものの、研究しているのは《古代香料》で、聖書に限ってはいないのでした(・ω・)スン…
・アイスマンがパピコのピスタチオ味を、『鬼リピ案件』と。出会えるかなぁ。
あと、赤城乳業『うっとり濃密杏仁豆腐』もお勧めされてて、こちらも試したい!
ぶっ飛ぶ美味しさですってよ🤤
・ドラマの『おにぎり』🍙
一瞬、そこだけ見たんですが、「善意が伝わらないこと誰にでもあるけど、話せば判ってもらえると思う」みたいなことを言っていて、一般論として、伝わったからこそ拒否してる、ゆう反応は許されないのでしょうか?
・晩ごはん。
最寄りのドラッグストアでお蕎麦がお値引きになってたので、売り場から救出。レトルトのパスタのミートソースに、業務スーパーの冷凍乱切りナスを入れ、お蕎麦にかける。
美味しかったです🍝🍆
・『秋刀魚の味』
初・小津安二郎。
映画インテリにしか面白味が分からんのでしょう? と思って、今まで避けてました。
でも、何これーーー! 永遠に見てられるじゃん。この抜け感。ユーモア。神経に障るものが何もない!
東野英治郎がご機嫌で、ぱくぱく食べつつお喋りしつつ、なのに上品。岸田今日子の妖精っぷり、佐田啓二の美男っぷり、杉村春子の渋み、岡田茉莉子の溌剌、加東大介のキュートさ。
「艦長、どうして日本は負けちゃったんですかね」
「ねぇ」
「日本が勝ってたらどうなってたんですかね」
「うん、ねぇ」
ゴルフクラブを巡って、次々とお兄ちゃんちに人が集まる場面、オモロイ。
弟もいい味でいい子。
今まで考えた事もなかったけど、笠智衆のコロンボなんか、どうだろう。キャラが違うけど。油断させて、懐に入って、確信をザックリ刺す、みたいな。
いずれにせよ、こんなの見たら、真似したくなるよねぇ🐟
・豪、16歳未満のSNS禁止 世界初
違反の事業者に巨額罰金
そこまでしないと間に合わないほど、えらいことに!?
『イスラエルとレバノン 停戦合意発効 』って、これは、安心していい案件? スよね?
なんでこんなに懐疑的になってしまうのか、そもそもの情勢すら分からんちんだからか、アメリカが介入って、トランプが大統領になったら自国ファーストで、他所が揉めても知らんがな、ってなるんかな。トンチンカンなこと言ってる?
・これも昨日ネタ。
昨日投稿した『VERBA収集帖』で、ソロモンの雅歌から引用して、《ナルド、サフラン、菖蒲、肉桂、乳香》とか、《没薬》とか、どんなええ匂いなんやろー、と、うっとりし、不意に思い出したのが中井英夫の短篇小説。何十年ぶりー。
美貌の姉弟の近親婚がテーマなんですが(そこに殺人事件がからむ、好物てんこ盛り)、その姉が旧約聖書に出てくる香料の研究をしている、ゆう設定だったはず。で、ごちゃごちゃの本棚(棚なのに…)から探し出した、中井英夫の文庫本。
まず驚いたのが、その短さ! 『とらんぷ譚』四部作の短篇集の一冊なんですが、文庫本の頁にして、11頁と数行、400字詰原稿用紙に換算すると、約21枚か22枚か? 驚異!!
この短さで、この凝縮された美の物語。しかも、綴り続けられたのはトランプの枚数+ジョーカー=全54篇。まさにトランプの城!!🏰🃏
なんて興奮してからに、また全部を読み直したいとか思いはじめて、積読本も消化できずに積み上がってるのに…
で、本題に戻り、旧約の香料ですわ。
読み返してみると、引用はされているものの、研究しているのは《古代香料》で、聖書に限ってはいないのでした(・ω・)スン…
・アイスマンがパピコのピスタチオ味を、『鬼リピ案件』と。出会えるかなぁ。
あと、赤城乳業『うっとり濃密杏仁豆腐』もお勧めされてて、こちらも試したい!
ぶっ飛ぶ美味しさですってよ🤤
・ドラマの『おにぎり』🍙
一瞬、そこだけ見たんですが、「善意が伝わらないこと誰にでもあるけど、話せば判ってもらえると思う」みたいなことを言っていて、一般論として、伝わったからこそ拒否してる、ゆう反応は許されないのでしょうか?
・晩ごはん。
最寄りのドラッグストアでお蕎麦がお値引きになってたので、売り場から救出。レトルトのパスタのミートソースに、業務スーパーの冷凍乱切りナスを入れ、お蕎麦にかける。
美味しかったです🍝🍆
・『秋刀魚の味』
初・小津安二郎。
映画インテリにしか面白味が分からんのでしょう? と思って、今まで避けてました。
でも、何これーーー! 永遠に見てられるじゃん。この抜け感。ユーモア。神経に障るものが何もない!
東野英治郎がご機嫌で、ぱくぱく食べつつお喋りしつつ、なのに上品。岸田今日子の妖精っぷり、佐田啓二の美男っぷり、杉村春子の渋み、岡田茉莉子の溌剌、加東大介のキュートさ。
「艦長、どうして日本は負けちゃったんですかね」
「ねぇ」
「日本が勝ってたらどうなってたんですかね」
「うん、ねぇ」
ゴルフクラブを巡って、次々とお兄ちゃんちに人が集まる場面、オモロイ。
弟もいい味でいい子。
今まで考えた事もなかったけど、笠智衆のコロンボなんか、どうだろう。キャラが違うけど。油断させて、懐に入って、確信をザックリ刺す、みたいな。
いずれにせよ、こんなの見たら、真似したくなるよねぇ🐟
・豪、16歳未満のSNS禁止 世界初
違反の事業者に巨額罰金
そこまでしないと間に合わないほど、えらいことに!?
30
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

一行日記 2024年12月 ❄️
犬束
エッセイ・ノンフィクション
・いよいよ年の瀬。
今年最後の月になりました。
・先月、まとめて映画を観たおかげか、栄養補給ができて、珍しく執筆意欲が高まっております。
・あと、諦めた。或いは、受け入れた。というのもある(今更)。
自分はちゃんとした大人になれてないんだから、真っ当な作品など書きようがない。それなので、自分の好きを認めて、それを文章化するのみ。
周りの評価は気にしない🙈🙉ワカチコワカチコ♪
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる