13 / 30
11月13日(水)
しおりを挟む
・業務スーパーの冷凍食品、『ベアスマイルポテト』をたべました🧸🍟
ベルギー産で、500グラムが238円。
揚げずに、フライパンで焼いたら、表面はカリッと、中はほくほく・むちっと、美味しかったです🧂
・大掃除が嫌なので、毎日ちょこちょこ掃除しようと考えて、本日は台所のシンクの排水溝の網カゴを洗いました。
ネットを被せてても、汚れが蓄積する(T . T)
・本日観た映画🎬
*『僕の世界の中心は』
ドイツ映画。
紹介文では、主人公の少年が、イケメン転校生と恋に落ちる、ひと夏の物語。みたいに書かれているけど、まったく違いました。恋愛は一部。
親と子、きょうだい、友人、恋人、それらの人たちと、自分を御しながら生きてゆくことについての映画でした。
最初は、子どもの頃の回想と、高校生の今とが交互に描かれて、どっちかに絞ったほうが観よい、と思ったけれども、結果的にそれでよかった。何故なら、家族(シングル母と双子の姉、現れては追い払われる母の恋人たち)の問題は継続していて、それが主人公の性格形成もしただろうし、現在の悩みでもあるから。
のみならず、大親友のノンケ女子との関係、詳しく触れてはないけれど、ハンサムな恋人も家庭に問題がありそう、三人で楽しく過ごすのも束の間、友情だけではすまなくなって、作品の内容が、本人の家族と恋をピックアップしたのではなくて、それぞれの登場人物もちゃんと生きていて、思惑がある。
つまり、普通の生活。シリアスな問題を抱えていても家庭があり、学校に通い、仲良しの友達がいて、素敵な恋人ができ、苦い別れに心を痛めるし、家族との仲を修復しようと近づけば、拒絶されたり衝突したりで、やっぱり傷つくし。
ラストは希望があって良かった。オカンと姉の間にしこりが、残ってるのかどうか、でも、なかったことには出来ないと思う。主人公の子は、きっとこれからも、素直な、むきだしの心で生きていって、いっぱい傷つくんだろう。そして、その繊細な心で、いっぱい仕合せも味わうんだろう。
追記として、男の子同士のベッドシーンがとても美しく撮影されていたことを最後に。光線とか、画角とか、構図とか、緻密に繊細に扱われている、ので、ありがとうって感じ? 恐ろしかったり、気持悪かったり、下世話な描かれかたをしてなかったから。
演じてる子たちも、そんなふうに納得して、作品の出来に満足してたら良いな、と思いました。
あと、子ども時代の双子が、これは⁈ ってほど可愛かった。
*『トルーマン・カポーティ 真実のテープ』
何度か寝落ちしたので、最初から観ることにしました。
まだ、途中まで。
ベルギー産で、500グラムが238円。
揚げずに、フライパンで焼いたら、表面はカリッと、中はほくほく・むちっと、美味しかったです🧂
・大掃除が嫌なので、毎日ちょこちょこ掃除しようと考えて、本日は台所のシンクの排水溝の網カゴを洗いました。
ネットを被せてても、汚れが蓄積する(T . T)
・本日観た映画🎬
*『僕の世界の中心は』
ドイツ映画。
紹介文では、主人公の少年が、イケメン転校生と恋に落ちる、ひと夏の物語。みたいに書かれているけど、まったく違いました。恋愛は一部。
親と子、きょうだい、友人、恋人、それらの人たちと、自分を御しながら生きてゆくことについての映画でした。
最初は、子どもの頃の回想と、高校生の今とが交互に描かれて、どっちかに絞ったほうが観よい、と思ったけれども、結果的にそれでよかった。何故なら、家族(シングル母と双子の姉、現れては追い払われる母の恋人たち)の問題は継続していて、それが主人公の性格形成もしただろうし、現在の悩みでもあるから。
のみならず、大親友のノンケ女子との関係、詳しく触れてはないけれど、ハンサムな恋人も家庭に問題がありそう、三人で楽しく過ごすのも束の間、友情だけではすまなくなって、作品の内容が、本人の家族と恋をピックアップしたのではなくて、それぞれの登場人物もちゃんと生きていて、思惑がある。
つまり、普通の生活。シリアスな問題を抱えていても家庭があり、学校に通い、仲良しの友達がいて、素敵な恋人ができ、苦い別れに心を痛めるし、家族との仲を修復しようと近づけば、拒絶されたり衝突したりで、やっぱり傷つくし。
ラストは希望があって良かった。オカンと姉の間にしこりが、残ってるのかどうか、でも、なかったことには出来ないと思う。主人公の子は、きっとこれからも、素直な、むきだしの心で生きていって、いっぱい傷つくんだろう。そして、その繊細な心で、いっぱい仕合せも味わうんだろう。
追記として、男の子同士のベッドシーンがとても美しく撮影されていたことを最後に。光線とか、画角とか、構図とか、緻密に繊細に扱われている、ので、ありがとうって感じ? 恐ろしかったり、気持悪かったり、下世話な描かれかたをしてなかったから。
演じてる子たちも、そんなふうに納得して、作品の出来に満足してたら良いな、と思いました。
あと、子ども時代の双子が、これは⁈ ってほど可愛かった。
*『トルーマン・カポーティ 真実のテープ』
何度か寝落ちしたので、最初から観ることにしました。
まだ、途中まで。
30
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

一行日記 2024年12月 ❄️
犬束
エッセイ・ノンフィクション
・いよいよ年の瀬。
今年最後の月になりました。
・先月、まとめて映画を観たおかげか、栄養補給ができて、珍しく執筆意欲が高まっております。
・あと、諦めた。或いは、受け入れた。というのもある(今更)。
自分はちゃんとした大人になれてないんだから、真っ当な作品など書きようがない。それなので、自分の好きを認めて、それを文章化するのみ。
周りの評価は気にしない🙈🙉ワカチコワカチコ♪
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる