一行日記 2024年3月 🥚🐇

犬束

文字の大きさ
上 下
23 / 31

3月23日(土)

しおりを挟む
・ゆっくり起きて、だらだら。

・塩ラーメンを食べたり、アイスを食べたり、サガンを拾い読みしたり。ちょこっと執筆したり。
 本日中には投稿する予定です。

・その、小説。
 もう、いよいよ盛り上げる助走をつけないと、の時期でありつつ、あんまり盛り上げワードを配置したら、この先に言葉の在庫がなくなったり、心理的に整合性がアレにならないか、とか調整も気にしつつ。
 もちろん、それは推敲するのが普通なのですが、撮って出しなので_| ̄|○

・晩ごはんは、豚こま肉とほうれん草と玉子の梅ポン酢炒め丼🐷
 豚こま肉は塩麹に漬けておいたおかげで、柔らかい! 硬くならないよう弱火で調理したし。豚に脂身があるから、油は敷かずに炒めて蓋をして蒸したからヘルシーよ。
 雑誌で見たオリジナルのレシピは、バターとポン酢で炒めてたけど、ウチにはバターがないし、マーガリンで代用するくらいなら、入れない方がマシ🧈🥬
 チューブの練り梅を足したけど、この前買った、同じくチューブの刻み茗荷でも美味しいかもかも🥢
 ご飯に盛って、さっそく刻み茗荷も載せてみます。チューブでも香りがたってる👍
 食します。結論。梅の方が好きでした。

・寒かったり、雨が降ったり。
 ご自愛ください♨️


しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

一行日記 2024年5月 🌿

犬束
エッセイ・ノンフィクション
新緑の季節🍃

一行日記 2024年9月 🍁

犬束
エッセイ・ノンフィクション
・今月も、プルーストを読む。 ・そして、連載小説をもっと書く。

一行日記 2024年7月 🎋

犬束
エッセイ・ノンフィクション
 暑さに、負けない!🔥

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

一行日記 2024年6月 ☂️

犬束
エッセイ・ノンフィクション
弾けたいー雨雲を蹴散らすほど!

一行日記 四月

犬束
エッセイ・ノンフィクション
 新年度の始まり。  創作とかフィットネスとかポイ活とか、辛くなって投げ出さない程度に、さりげなく活動するのが目標。あと、読書も。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...