一行日記 2024年3月 🥚🐇

犬束

文字の大きさ
上 下
12 / 31

3月12日(火)

しおりを挟む
・『特攻野郎Aチーム』season3

#2「特攻野郎Aチームスペシャル 大アマゾンの秘宝のPart 1」
#3「特攻野郎Aチームスペシャル 大アマゾンの秘宝のPart 2」

 1時間ドラマが2時間のスペシャルになると、なんでいつもより内容が希薄になった感があるのかな。

・JR四国、高知四万十の観光スポットを走る『かっぱうようよ号』って、ご存知ですか?
 名前も恐ろしげですが、柄も河童の集合体なんだか何だかよく分からない、ちょっと大阪・関西万博のキャラクター、ミャクミャクに通じるような混沌、集積感があって恐ろしくて、さらに客席にも河童の人形が乗っている模様です🥒

・弘生ちゃんのホラー小説の中で、私設美術館でベルメールの作品を鑑賞する場面があり、本物のベルメールって自分は見たことあったっけ、なかったっけ? と、しばし考えて、多分、あったようなのだけれども、それがどんなテーマの展覧会かも記憶になくて、ただ、会場の一部をパーテーションで“コ”の字に囲って(“コ”の縦棒が壁面)、その壁紙が真紅だったように覚えてはいるけれども、それが本当かどうかは今となっては調べようもないのだが、その一角に、小さな(記憶の中では)、正方形の額縁が横一列に掛けられていた、はずなのに、肝心の画面は思い出せなくて、思い出せないからか、もしかしたら『枝状に刻み込まれた流し目』の一部ではなかったかしら、そうして、これが、あの、と瞠目したのではなかっただろうか、と書いてみて、やっぱり違う気がしてきたのでした。
 結局、何だったのか、白地に繊細な極細の黒い描線だったのだが……多分。

・『マツコの知らない世界』をチラッと見たら、京都のパン屋さんの世界で、ベーグル屋さんを幾つか紹介していた。どこもめちゃくちゃオシャレなお店さんでした。
 実はベーグルって、あんまり積極的に食べなくて、なんでか言うたら、あの、むっちり、みっちりした生地の固さが苦手で、それなのに、なんでかプレッツェルの生地がみっちり、むっちりしてるのは好き。
 
 好きって不思議ね🥨🥯🥨

・台湾で泊まってみたいホテルは、高雄の85スカイタワーホテル。
 高雄85ビルの上層階がホテルだそうで、その、高雄85ビルが気になるんですよ、そう、そうです、例のあのビルです、なんかトランスフォームして、人型ロボットになって闘いそうな形の、あの二本足のビルですわ🏙️

・本日のアイスもジャイアントコーン🍦


しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

一行日記 2024年5月 🌿

犬束
エッセイ・ノンフィクション
新緑の季節🍃

一行日記 2025年1月

犬束
エッセイ・ノンフィクション
・新しい年、新しい活動を始めるのだ。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

一行日記 2024年7月 🎋

犬束
エッセイ・ノンフィクション
 暑さに、負けない!🔥

一行日記 2024年9月 🍁

犬束
エッセイ・ノンフィクション
・今月も、プルーストを読む。 ・そして、連載小説をもっと書く。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

一行日記 2024年11月 🍂

犬束
エッセイ・ノンフィクション
 ついこの間まで、暑い暑いとボヤいていたのに、肌寒くなってまいりました。  今年もあと2ヶ月。がんばろうとすればするほど脱力するので、せめて要らない物は捨てて、部屋を片付けるのだけは、じわじわでも続けたいです🐾

処理中です...