2 / 31
3月2日(土)
しおりを挟む
・初めて見た、『ブギウギ』。
初披露の『買い物ブギ』を歌う前、ポンコツ新人マネジャーに「よう見ときや」みたいな啖呵を切って、舞台で歌う趣里ちゃん、強くて溌剌として、めちゃカッコよかった。うるうるした🥹
・映画『特攻野郎Aチーム THE MOV I E』
リーアム・ニーソンさんがハンニバルだって!? 違和感しかない。モンキーもキュートじゃないし。
やっぱり、あの、テレビ版のコミカルな感じがいい。1時間の枠もね。観てるけど
・食生活が、全く乱れております。
お昼は、鍋焼きうどん。具材は人参、ほうれん草、舞茸、そして玉子🥚
晩ごはんは、セブンpremiumのレトルトカレー。なんでか、近所のスーパーで、セブンpremiumの商品を幾つも展開してたのでした。
あと、弘生ちゃんが、業務スーパーで塩豆大福をお買い上げ。なので食べたいな、と思いつつ買い物に行ったのに、カゴの中にインしたのはポテトチップスうすしお味でした。
・noteで、テルテルてる子ちゃんが、映画がらみの企画を始めていて、たった3本紹介する文章を書いて投稿するのに、なんかめちゃくちゃ時間がかかってしまった_:(´ཀ`」 ∠):
『思い出の映画で自己紹介』と言う企画なんだけれども、思い出自体は大したことないのに、その、映画の情報を検索して、物語の要約とか出演俳優を入力するのに手間取りました。ポンコツー。
なんか、映画でもなんでも、読んだひと、話を聴いてくれたひとが、面白く、興味を持ってくれるように紹介できないって、結局は面白い小説なんか書けないってことですよね。
あと、本人がつまらないとか( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ションボリ💧
・昨日に引き続き『水彩画のような血』を、ちょぴっと読みました。
今までのサガンでは想像もできない単語が出てきて、彼女の新しい側面を知りつつあります。ナチスが台頭している時代が舞台になっていて、主役が、アメリカで活躍していたドイツ人の売れっ子映画監督。今は、ドイツのためにメロドラマなどを撮っている。
まだほんの最初の最初。クランクアップした撮影現場に、ナチスの高官と副官がやって来て、シャンパンを空けたところ。
どうして彼がゲッペルスのために映画を制作しようと思ったのか、まだ説明はされていません。が、サガンが占領下のパリで見聞きしたであろう出来事も、描かれているようで、訳者の朝吹由紀子によると、『強烈な印象を覚えた』(「あとがき」より)とか。
・『ブギウギ』の趣里ちゃんを思い出して、楽しく力強く、自分の課題に取り組むのだ。
初披露の『買い物ブギ』を歌う前、ポンコツ新人マネジャーに「よう見ときや」みたいな啖呵を切って、舞台で歌う趣里ちゃん、強くて溌剌として、めちゃカッコよかった。うるうるした🥹
・映画『特攻野郎Aチーム THE MOV I E』
リーアム・ニーソンさんがハンニバルだって!? 違和感しかない。モンキーもキュートじゃないし。
やっぱり、あの、テレビ版のコミカルな感じがいい。1時間の枠もね。観てるけど
・食生活が、全く乱れております。
お昼は、鍋焼きうどん。具材は人参、ほうれん草、舞茸、そして玉子🥚
晩ごはんは、セブンpremiumのレトルトカレー。なんでか、近所のスーパーで、セブンpremiumの商品を幾つも展開してたのでした。
あと、弘生ちゃんが、業務スーパーで塩豆大福をお買い上げ。なので食べたいな、と思いつつ買い物に行ったのに、カゴの中にインしたのはポテトチップスうすしお味でした。
・noteで、テルテルてる子ちゃんが、映画がらみの企画を始めていて、たった3本紹介する文章を書いて投稿するのに、なんかめちゃくちゃ時間がかかってしまった_:(´ཀ`」 ∠):
『思い出の映画で自己紹介』と言う企画なんだけれども、思い出自体は大したことないのに、その、映画の情報を検索して、物語の要約とか出演俳優を入力するのに手間取りました。ポンコツー。
なんか、映画でもなんでも、読んだひと、話を聴いてくれたひとが、面白く、興味を持ってくれるように紹介できないって、結局は面白い小説なんか書けないってことですよね。
あと、本人がつまらないとか( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ションボリ💧
・昨日に引き続き『水彩画のような血』を、ちょぴっと読みました。
今までのサガンでは想像もできない単語が出てきて、彼女の新しい側面を知りつつあります。ナチスが台頭している時代が舞台になっていて、主役が、アメリカで活躍していたドイツ人の売れっ子映画監督。今は、ドイツのためにメロドラマなどを撮っている。
まだほんの最初の最初。クランクアップした撮影現場に、ナチスの高官と副官がやって来て、シャンパンを空けたところ。
どうして彼がゲッペルスのために映画を制作しようと思ったのか、まだ説明はされていません。が、サガンが占領下のパリで見聞きしたであろう出来事も、描かれているようで、訳者の朝吹由紀子によると、『強烈な印象を覚えた』(「あとがき」より)とか。
・『ブギウギ』の趣里ちゃんを思い出して、楽しく力強く、自分の課題に取り組むのだ。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説


ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
一行日記 2024年11月 🍂
犬束
エッセイ・ノンフィクション
ついこの間まで、暑い暑いとボヤいていたのに、肌寒くなってまいりました。
今年もあと2ヶ月。がんばろうとすればするほど脱力するので、せめて要らない物は捨てて、部屋を片付けるのだけは、じわじわでも続けたいです🐾
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる