一行日記 2024年3月 🥚🐇

犬束

文字の大きさ
上 下
1 / 31

3月1日(金)

しおりを挟む
・いつものことながら、お腹が空いてご飯が炊けるのが待ちきれずに、サッポロ一番塩ラーメンを食べてしまった。
 罪悪感を帳消しにするために、冷凍のほうれん草をたっぷり入れました🥬

・『かりそめ天国』で紹介してたパンを、食べてみたくなった件🥖
 コッペパンに、玉子焼きと生のトマトを挟んでいて、芥子バターを塗ってたんかな。玉子はどんなにしても美味しい。カリカリに焼いたトーストに載せても良さそう。イングリッシュマフィでも、ナンでも!🍅🥚
 玉子とスパムのおむすびも、食べてみたいし、京都の厚焼き玉子のサンドイッチも。地元のカフェとかでは食べたけど、京都の元祖のお店で。

・早くテレビを消して本を読もうとしたのに、アラジンの実写版がはじまってしまった🪔
 アラジン役のメナ・マスード、キュート。ウィル・スミスさん演じるランプの魔人も好き🧞 
 欲しいのは空飛ぶ魔法の絨毯。健気で可愛い。しかも無口で、やかましくない。

 前から思ってたけど、喋る人外にんがいキャラって、小うるさくないですか?
 ジーニーも、C3POも、ドラえもんとか、海外ドラマ『ナイトライダー』のナイト2000とか、説教くさい。
 その点、R2D2とか、『Dr.スランプ』のガッちゃん、『オバケのQ太郎』のO次郎も、言葉を喋らないキャラは可愛げがある。バケラッタ!!

・本日のアイスはパルム。アイスミルクやラクトアイスとは違う、アイスクリームの濃厚さ🍨

・今日からどの積読本を読もう。と、ちょっとだけ考え、イタリアの話は今はやめておいて、フランスへ。サガンの『水彩画のような血』にしようかな、と。主人公は映画監督だし。しかも、サガンには珍しい男性。さらに、いつものサガンより、少し長篇。あの、コンパクトさも好きなのに。

・ついでに、読みかけ本について、もう一冊、書いていいですか?
 キャロル・ヴェズヴェレールの『ムッシュー・コクトー/ママとコクトーと私』。
 キャロルは美貌の富豪夫人、フランシーヌの一人娘。フランシーヌはコクトーと仲良しで、援助もしてたそうです。自宅で、映画『怖るべき子供たち』の撮影をしたとか。主役のエリザベート役、ニコール・ステファーヌは親類で、撮影場所を探していて、フランシーヌのお屋敷がぴったりだったので決まったらしい。
 羨ましくて、くらくらする。で、下手に真似っこして、連載小説はそんな設定にしてみたのでした。

・その、キャロル・ヴェズヴェレールのインタビューも載ってるのが、村上香住子の『メモアール・ア・巴里/回想で綴るフランス文化の巨匠たち』。
 キャロルがコクトーについて、ラウラ・ベッティがパゾリーニについて語る。他にもジャン・ジュネ、マン・レイ、トリュフォーなど錚々たる芸術家の素顔が、村上香住子の美しいと同時にすっきりとした筆致で描かれています。



しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

一行日記 2024年5月 🌿

犬束
エッセイ・ノンフィクション
新緑の季節🍃

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

一行日記 2025年1月

犬束
エッセイ・ノンフィクション
・新しい年、新しい活動を始めるのだ。

一行日記 2024年7月 🎋

犬束
エッセイ・ノンフィクション
 暑さに、負けない!🔥

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

一行日記 2024年9月 🍁

犬束
エッセイ・ノンフィクション
・今月も、プルーストを読む。 ・そして、連載小説をもっと書く。

一行日記 2024年11月 🍂

犬束
エッセイ・ノンフィクション
 ついこの間まで、暑い暑いとボヤいていたのに、肌寒くなってまいりました。  今年もあと2ヶ月。がんばろうとすればするほど脱力するので、せめて要らない物は捨てて、部屋を片付けるのだけは、じわじわでも続けたいです🐾

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

処理中です...