一行日記 2023年11月

犬束

文字の大きさ
上 下
12 / 30

11月12日(日)

しおりを挟む
・『日曜美術館』を見てたら、画家の周延(ちかのぶ)の明治の女性を描いた作品を紹介していて、鹿鳴館で着てたようなドレスは『バッスルドレス』て名前だと知る。
 同じく、女学生は着物の下に襟なしのシャツを着ていて(書生さんみたいに)あれは、ネルシャツなんですと。明治時代からネルシャツあったんやーーー。

・北海道には、積雪58センチの自治体があったようですね。-11.1度の自治体とか⛄️
 冷え込んだので、熱々のたい焼きの売り上げがアップしたんですと。
 たい焼きのお店より、今川焼きとか、大判焼きとか呼ばれるアレのお店が多いのは、なんでか??

・本日のアイスは、エッセルスーパーカップのキャラメルチョコクッキー🍪

・なんか集中できないので、文章を書くより本を読んで、早く寝る💤予定。

しおりを挟む
感想 17

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

一行日記 2023年6月

犬束
エッセイ・ノンフィクション
 続けたい。  一日一行の日記。  あと、一行から読書。少しずつでも本を読まないと、溜まる一方📚  出来るなら、一個でも要らない物を手放す、あるいは捨てること🧹

一行日記 2024年2月 💝

犬束
エッセイ・ノンフィクション
・連載中の長篇と掌篇の小説を、先月より多く投稿するのが目標。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

一行日記 2025年1月

犬束
エッセイ・ノンフィクション
・新しい年、新しい活動を始めるのだ。

一行日記 2024年9月 🍁

犬束
エッセイ・ノンフィクション
・今月も、プルーストを読む。 ・そして、連載小説をもっと書く。

一行日記 2024年7月 🎋

犬束
エッセイ・ノンフィクション
 暑さに、負けない!🔥

一行日記 2024年6月 ☂️

犬束
エッセイ・ノンフィクション
弾けたいー雨雲を蹴散らすほど!

処理中です...