一行日記 2024年6月 ☂️

犬束

文字の大きさ
上 下
2 / 30

6月2日(日)

しおりを挟む
・サボってた、連載中の『午後』を再開するのだ。

・で、小説を書きたいのはいいけれど、物知らずなのでイカンわ。コレなら詳しい、って何かがなければ。
 先月読んだ本は、コクトーの『美女と野獣』の撮影日記、シャネルがナチのスパイだった件の評伝、この流れは、時代も交友関係も被ってて、複合的に理解できて👍
 この後、例えばサガンの戦時中を舞台にした小説を読むのなら、まだ纏まりがいいのに、実際に読んだのは日本の鳥類学者のフィールドワークのエッセイ、次が『ブラウン神父』…。

 見事にバラバラよ。

 サガンを読むなら、フランスの恋愛・心理小説に絞ればいい。コレットとかプルーストとか、フローベールとか。

 が、鳥の研究のフィールドワークの記述はとても興味深く、勉強になりました。分類・記録の為に無人島に上陸して、鳥の死骸を幾つも収集するのに、小蠅がどえらい飛び回っていて、どうしたって防ぎきれずに吸い込んでしまう☠️そこで、この虫たちが食べてるのは鳥、つまり、私の鼻や口の中に入っているのは鳥の肉なのだ、と自分を納得させた、なんて読んだら、“フィールド”の過酷さが臨場感を持って伝わるじゃん。もし、テレビの動物番組で見ても、なかなかそこまで公開されない気がするんですよ。なので、本当に読んで良かったです。

『ブラウン神父』も、いつかミステリーっぽいのを書きたいので、スタイルの参考+ネタ探しに読んでおきたい。ゆうか、古いミステリー好きなんよ。

 あれこれ、うっすらと興味があるだけで、何も身についてない…_:(´ཀ`」 ∠):

・あ、昨日はU-NEXTで『ブラウン神父』も、最後の最後、時間ギリギリまで観てました。

・なんて、もたもた入力してたら、寝るのが遅くなって、朝眠い。
 やっぱり8時過ぎに眼は覚めても、携帯をチェックするとか、二度寝するとかで、起きるのは9時過ぎ。
 で、例のごとく洗濯したり、買い物行った、ご飯の用意とか、なんやかんや。ご飯の用意をしながら、YouTubeでスカフレイムスの『スカフィーバー』を聴く。ノリノリ。いい気分。
 そして、3時半過ぎには終了させて、自由時間⏰
 ちょっと遅くなったけど、乱歩のドラマを観るのだ。

・ミステリー江戸川乱歩美女シリーズ⑨
 『妖虫』より 明智小五郎対妖虫博士
 『赤いさそりの美女』🦂

・その後、NHKでサリンジャーの『ライ麦』についてのドキュメントを見て、まだ明るいので草引きしてたら、すぐ蚊に噛まれて痒いので止める。

・晩ごはんは、昨日と同じくトマトのラーメン🍅サラダチキンを載せて。美味しい😋

・アイスはチョコミント。

・大事なこと。
 今日の『のど自慢』でチャンピオンになった中学三年生の男子、エルヴィスの『監獄ロック』を歌ってて、めちゃくちゃ眼を引かれたよ。ぜんぜん不良要素のない健全男子なんやけど、選曲も、見せ方も、存在感も、素晴らしかった。

しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

一行日記 2024年7月 🎋

犬束
エッセイ・ノンフィクション
 暑さに、負けない!🔥

一行日記 2024年9月 🍁

犬束
エッセイ・ノンフィクション
・今月も、プルーストを読む。 ・そして、連載小説をもっと書く。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

一行日記 2023年6月

犬束
エッセイ・ノンフィクション
 続けたい。  一日一行の日記。  あと、一行から読書。少しずつでも本を読まないと、溜まる一方📚  出来るなら、一個でも要らない物を手放す、あるいは捨てること🧹

一行日記 2024年11月 🍂

犬束
エッセイ・ノンフィクション
 ついこの間まで、暑い暑いとボヤいていたのに、肌寒くなってまいりました。  今年もあと2ヶ月。がんばろうとすればするほど脱力するので、せめて要らない物は捨てて、部屋を片付けるのだけは、じわじわでも続けたいです🐾

一行日記 2024年1月 🐉

犬束
エッセイ・ノンフィクション
・新しい年。辰年。  イヤー・オブ・ザ・ドラゴン🐉 ・世界の平和を願いつつ、己の足元をこそ地道に整えたいです。 ・あと、昨年の秋から始めた連載の長篇小説を早く書き上げたい。

一行日記 2025年1月

犬束
エッセイ・ノンフィクション
・新しい年、新しい活動を始めるのだ。

一行日記 2024年2月 💝

犬束
エッセイ・ノンフィクション
・連載中の長篇と掌篇の小説を、先月より多く投稿するのが目標。

処理中です...