9 / 76
第一章 令嬢は皇太子に絡めとられる
9.皇帝一家と侯爵一家
しおりを挟む
皇太子は次の曲は誰とも踊らず、出席者たちの視線を引き連れ皇族席へ戻っていった。
クリスタはそちらにいる皇帝や皇后の顔を見る勇気がなかった。
背を向けて歩き出すとそこに両親の侯爵夫妻とビルヘルム、実兄のギルバートを見つけた。クリスタの複雑な気持ちをおもんばかっていたわるような笑顔の家族たちと合流し、クリスタは安堵とともに押し寄せる様々な感情で涙がこみ上げるのを抑えた。
「お父様、ご存じだったのでしょう?」
「すまない、皇帝陛下から内々に話はいただいていたんだ。ただ、無理強いはしないとのお話で、皇太子殿下がご自身でお前にお話しされたいということだったから、黙っていた。皇后陛下がいろいろお前のデビューに手を貸してくださるから、候補のひとりにはなっているだろうと思っていたしね。」
「びっくりして…わたし…」
「お返事はしたの?」
母の問いにクリスタは皇太子との会話を思い返し、首を振った。
「私には務まらないと申し上げたけど…」
両親は顔を見合わせた。
「おまえ、断るつもり?」
次期侯爵の兄は少し驚いたように聞いた。
「…断れない、わよね。」
クリスタは無意識にエメラルドのネックレスに触れた。
求婚されたことに喜んではいない娘の姿に侯爵夫妻は複雑な顔を見せた。皇太子からの求婚に小躍りして喜べる単純な娘であったら本人も幸せだっただろうに、思慮深い娘故に、悩みを抱えてしまった。
皇太子と揃いの装いのクリスタとその一家はちらちらと視線を送られて居心地が悪かった。クリスタにダンスを申し込める令息も現れないだろう。
「今日は、帰ろうか。」
侯爵の提案にクリスタはほっとしてうなずいた。
「皇帝陛下にご挨拶しなければいけないね。」
挨拶の続く玉座の前が開くのを待ち、両親と兄の後ろにビルヘルムとクリスタが付き頭を下げて挨拶した。
「ああ、ウィストリア侯爵。今年はクリスタ嬢がデビュタントだったね。おめでとう。」
皇帝が親しげに声をかけた。
「はい、皇后さまにもお心遣いいただき、ありがとうございます。」
「本当に美しいわ。贈ったアクセサリーに合わせてドレスをあつらえてくれたのね」
皇后がニコニコとクリスタを見る。クリスタは黙って頭を下げ続けるしかできなった。
皇后が、皇太子と揃いのエメラルドを贈ったと貴族の面々の前で言えば、クリスタは皇帝夫妻も公認の皇太子の相手であると宣言されたようなものである。
皇帝夫妻の応対はにこやかだが、その親しみさえも、クリスタを囲う檻のように感じられた。
皇太子はどんな顔で自分を見ているのだろう。クリスタは頭を下げ続けた。
揃いの衣装で皇太子とクリスタが躍るのを愕然として見ていたビルヘルムはただ、放心していた。侯爵から事前に事情を知らされていなかった。クリスタに一番近い家族なだけに、伝えるのがはばかられたのである。
この間まで、家庭教師の訪問はあるものの、侯爵邸でのんびり過ごしていたクリスタであったが、今年は公爵夫人が頻繁に出入りし、ドレスメーカーやダンスの教師などの来訪の頻度も増えた。
デビュタントの後にはクリスタもあちこちに呼ばれて出かけていくことになるのだろうとビルヘルムも思っていた。侯爵邸で家族や使用人と多くの時間を過ごし、家の者たちで独占していたクリスタが社会に出ていく。どこか寂しく感じていたが、それでも寄り添っていられるものと思っていた。
結婚、しかも皇太子と!やはり侯爵家令嬢という自分には手の届かない高貴な姫、手の届かない存在、だからこそ尊く…。
ビルヘルムは皇太子妃という未来を示されて困惑しているクリスタの気持ちを思いやり、クリスタとの近い別離を意識して寂しさに胸が痛んだ。
挨拶が終わり、一家は低くしていた姿勢を戻した。クリスタは顔をあげられずにいた。
横にいる兄、ビルヘルムの腕にすがるように手を置き、両親とギルバートの後ろについて出口に向かった。
ただただ早く会場から逃げたかった。
リオネルは次のあいさつを受けながらも、クリスタとビルヘルムの後ろ姿から目を離せず、追ってふたりを引きはがしたい気持ちを必死で抑えていた。
クリスタはそちらにいる皇帝や皇后の顔を見る勇気がなかった。
背を向けて歩き出すとそこに両親の侯爵夫妻とビルヘルム、実兄のギルバートを見つけた。クリスタの複雑な気持ちをおもんばかっていたわるような笑顔の家族たちと合流し、クリスタは安堵とともに押し寄せる様々な感情で涙がこみ上げるのを抑えた。
「お父様、ご存じだったのでしょう?」
「すまない、皇帝陛下から内々に話はいただいていたんだ。ただ、無理強いはしないとのお話で、皇太子殿下がご自身でお前にお話しされたいということだったから、黙っていた。皇后陛下がいろいろお前のデビューに手を貸してくださるから、候補のひとりにはなっているだろうと思っていたしね。」
「びっくりして…わたし…」
「お返事はしたの?」
母の問いにクリスタは皇太子との会話を思い返し、首を振った。
「私には務まらないと申し上げたけど…」
両親は顔を見合わせた。
「おまえ、断るつもり?」
次期侯爵の兄は少し驚いたように聞いた。
「…断れない、わよね。」
クリスタは無意識にエメラルドのネックレスに触れた。
求婚されたことに喜んではいない娘の姿に侯爵夫妻は複雑な顔を見せた。皇太子からの求婚に小躍りして喜べる単純な娘であったら本人も幸せだっただろうに、思慮深い娘故に、悩みを抱えてしまった。
皇太子と揃いの装いのクリスタとその一家はちらちらと視線を送られて居心地が悪かった。クリスタにダンスを申し込める令息も現れないだろう。
「今日は、帰ろうか。」
侯爵の提案にクリスタはほっとしてうなずいた。
「皇帝陛下にご挨拶しなければいけないね。」
挨拶の続く玉座の前が開くのを待ち、両親と兄の後ろにビルヘルムとクリスタが付き頭を下げて挨拶した。
「ああ、ウィストリア侯爵。今年はクリスタ嬢がデビュタントだったね。おめでとう。」
皇帝が親しげに声をかけた。
「はい、皇后さまにもお心遣いいただき、ありがとうございます。」
「本当に美しいわ。贈ったアクセサリーに合わせてドレスをあつらえてくれたのね」
皇后がニコニコとクリスタを見る。クリスタは黙って頭を下げ続けるしかできなった。
皇后が、皇太子と揃いのエメラルドを贈ったと貴族の面々の前で言えば、クリスタは皇帝夫妻も公認の皇太子の相手であると宣言されたようなものである。
皇帝夫妻の応対はにこやかだが、その親しみさえも、クリスタを囲う檻のように感じられた。
皇太子はどんな顔で自分を見ているのだろう。クリスタは頭を下げ続けた。
揃いの衣装で皇太子とクリスタが躍るのを愕然として見ていたビルヘルムはただ、放心していた。侯爵から事前に事情を知らされていなかった。クリスタに一番近い家族なだけに、伝えるのがはばかられたのである。
この間まで、家庭教師の訪問はあるものの、侯爵邸でのんびり過ごしていたクリスタであったが、今年は公爵夫人が頻繁に出入りし、ドレスメーカーやダンスの教師などの来訪の頻度も増えた。
デビュタントの後にはクリスタもあちこちに呼ばれて出かけていくことになるのだろうとビルヘルムも思っていた。侯爵邸で家族や使用人と多くの時間を過ごし、家の者たちで独占していたクリスタが社会に出ていく。どこか寂しく感じていたが、それでも寄り添っていられるものと思っていた。
結婚、しかも皇太子と!やはり侯爵家令嬢という自分には手の届かない高貴な姫、手の届かない存在、だからこそ尊く…。
ビルヘルムは皇太子妃という未来を示されて困惑しているクリスタの気持ちを思いやり、クリスタとの近い別離を意識して寂しさに胸が痛んだ。
挨拶が終わり、一家は低くしていた姿勢を戻した。クリスタは顔をあげられずにいた。
横にいる兄、ビルヘルムの腕にすがるように手を置き、両親とギルバートの後ろについて出口に向かった。
ただただ早く会場から逃げたかった。
リオネルは次のあいさつを受けながらも、クリスタとビルヘルムの後ろ姿から目を離せず、追ってふたりを引きはがしたい気持ちを必死で抑えていた。
32
お気に入りに追加
301
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました
Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。
そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。
相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。
トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。
あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。
ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。
そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが…
追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。
今更ですが、閲覧の際はご注意ください。



今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる