翡翠の御石

負手勝世★素人が東大卒の弁護士に勝訴

文字の大きさ
上 下
22 / 23

石の御相手

しおりを挟む
石は... 石のまま、其処そこに在る。
のが、ありがたい。

あるがままで、変わらない。

人の心は、うつり、変わって。何処かへ行ってしまう。
他者の心は、特に。

いくら自分が、
誰かに対し、頑張った所で。
報われない事もある。
相手だけを責めたい刻もある。

だが、石は石のまま、変わらない。

想うような色を創れなかったり、
紙の相性に合わせられず、色が上手く紙に乗らなければ、
石が悪いのではなく。調合や配合や画法が悪く、
自分が悪い。

石を相手にしていると、
責任の所在がハッキリしていて、心地好い。

誰を責める立てることも無く、恨むことも無い。

心おきなく、手早く。次へと進める。

次?
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

児童絵本館のオオカミ

火隆丸
児童書・童話
閉鎖した児童絵本館に放置されたオオカミの着ぐるみが語る、数々の思い出。ボロボロの着ぐるみの中には、たくさんの人の想いが詰まっています。着ぐるみと人との間に生まれた、切なくも美しい物語です。

月神山の不気味な洋館

ひろみ透夏
児童書・童話
初めての夜は不気味な洋館で?! 満月の夜、級友サトミの家の裏庭上空でおこる怪現象を見せられたケンヂは、正体を確かめようと登った木の上で奇妙な物体と遭遇。足を踏み外し落下してしまう……。  話は昼間にさかのぼる。 両親が泊まりがけの旅行へ出かけた日、ケンヂは友人から『旅行中の両親が深夜に帰ってきて、あの世に連れて行く』という怪談を聞かされる。 その日の放課後、ふだん男子と会話などしない、おとなしい性格の級友サトミから、とつぜん話があると呼び出されたケンヂ。その話とは『今夜、私のうちに泊りにきて』という、とんでもない要求だった。

めちゃくちゃやさしい鬼もいる

未来の小説家
児童書・童話
みんながおもっている鬼ってどんな鬼? 鬼ってこわいとみんなおもってるかもしれないけれどやさしい鬼もかわいい鬼もいるんだよ。 ※第13回絵本児童書大賞エントリー作品です

マサオの三輪車

よん
児童書・童話
Angel meets Boy. ゾゾとマサオと……もう一人の物語。

やどかりさん

こぐまじゅんこ
児童書・童話
やどかりさん おうちをせおって てくてく おさんぽ

鬼の幸せな一生

木風 麦
児童書・童話
 暖かな心に情が湧いた。  孤独な鬼と、二人の人間の出会い。  それが、鬼の一生を豊かにした。  そんな鬼の物語。

虹の橋を渡った猫が教えてくれたこと

菊池まりな
児童書・童話
あけみが生まれた頃には愛猫のちゃおがいた。遊ぶ時も寝るときもずっと一緒。そんなある日、ちゃおが虹の橋を渡ってしまう。家族は悲しむが、あけみは不思議な夢を見るようになり…。

バロン

Ham
児童書・童話
広大な平野が続き 川と川に挟まれる 農村地帯の小さな町。 そこに暮らす 聴力にハンデのある ひとりの少年と 地域猫と呼ばれる 一匹の猫との出会いと 日々の物語。

処理中です...