182年の人生

山碕田鶴

文字の大きさ
上 下
184 / 197
2043ー2057 高瀬邦彦

89-(1)

しおりを挟む
 まことしやかにささやかれる都市伝説がある。
 隣国の国家主席がアンドロイドだというものだ。
 ある時から年を取らなくなったと、事あるごとに話題になっていた。不老不死の薬が開発されたという噂もあるが、どちらも忘れた頃に思い出す程度の、ただの娯楽話だ。

「どうした?  やけにおとなしいな。夜の繁華街は気に入らないか?」

 高瀬は仕事が終わるといつも歩いて帰宅する。世情を知るために繁華街を通るのが習慣になっている。
 副社長になった頃からもう五年以上も続けていて、この国が変わっていくのを肌で感じてきた。気づけば高瀬は六十歳を迎えていた。
 なあ、高瀬。人間のフリをしたアンドロイドは、実際どこまで浸透している?

「例の都市伝説か?  BS社の人格移殖には一定数の需要がある。そこここの要人が周りの都合で死後も生かされ続けて社会に紛れているのは確かだ。しかも戸籍上も生きたままだ」

 人間が、知らないうちに機械に置きかわっているのか。

「まあ、そうだな。少子化が急速に進む中で高齢者の数が減らないから、統計が歪んでいる可能性すらあるな」

 少子高齢化が進むこの国は、対策として労働力不足をアンドロイドで補うことで治安も経済も安定を続け、一見快適で安全で穏やかな社会を維持している。
 幸福の内に国家衰退の道を歩んでいるともいえるが、既に国民はこの状況を受け入れてしまっている。ただ流されて行くというのが正しいだろうか。
 人間が静かに減り続け、子どもが消えたこの国にあって、都心の夜の繁華街だけは若者で溢れかえっていた。
 拡張現実の眼鏡を通して映し出される看板や装飾の数々や、強めのカラーライトに照らされる人々が作る影が華やかで美しい。
 すれ違う者は皆笑顔で、この世を謳歌している。この空間だけは、誰もが夢見る理想の幸せな未来の姿だ。

「まるでおとぎ話のような、仙人の住む世界だな」

 高瀬がぼんやりと口にする。
 本当に、天界の住人の世界だ。
 かつてイオンたちが夜の窓辺から月を見上げた光景を思い出す。
 穏やかに微笑みながら互いに言外の意思疎通を図る彼らは、欲得なくヒトツになって凪の空間を作っていた。
 美しく、何もない。
 今見ている夜の街もまた、美しく、何もなかった。
 店内から聞こえてくるアップテンポのBGMも、集客の呼び声も、笑い声も喧騒も、そこかしこから広がり交ざる。
 それなのに、静かで寂しい。
 こんなに楽しそうだというのに、私がこれまで見たどの時代よりも裕福で幸せそうだというのに、なぜか寂しさしか感じない。

「店のスタッフは、どこもアンドロイドかリアルアバターだ。街を歩く若者も相当数がリアルアバターか、一緒に連れ歩くアンドロイドだな。人間と見分けがつかない。皆若く見えるが、この中に実際の若者がいるかは疑問だ。ああ、巡回の警察もほぼアンドロイドか。強化タイプのリアルアバターを警察装備品として納入しているから、それも少しは歩いているかもな」

 ここにいるどれだけの人間が、本物だろうな?

「リアルアバターを動かしているのは本物の人間だ。標準アンドロイド以外は人間だろう?」

   リアルアバターからは当然ながら肉体のエネルギーを感じない。寂しさの理由はそれだ。生きている感じが不確かなのだ。
   この世に在って、この世のものではないような違和感。
   私が吉澤識として死を迎えた直後にこの世を彷徨さまよっていた時の、誰とも触れ合えない遠い感覚を思い出す。
   きっと今の私が自分の肉体を持たないから、肉体の有無を敏感に感じ取るのだろう。現に相馬であった時の私は、リツの身体がアンドロイドだとは気づかなかった。

「いつか全ての人間が消えて、イオンを手に入れたあなただけがアンドロイドと共に永遠を生きる日が来そうだ」

   寂しがりのあなたには耐えられないな。そう言って高瀬は笑った。
   笑えない冗談だ。私はそんな永遠は望んでいない。私ひとりが生きる永遠に意味はない。
 なあ高瀬、今だから教えてやる。私が相馬としての肉体を失う原因となった隣国の国家元首は、人格移殖をしたアンドロイドではない。人間だ。アンドロイドに人間の魂を入れた特殊な人間だ。

「……なぜ今頃それを言う?」

 今ならお前も信じるだろう?  お前を世界最高機密を知る道連れにしてやる。詳しく知りたければ照陽に訊け。魂の移殖をやったのは死神だ。仲介したのはヒミコだろう?  ああでも、ただの都市伝説だったな。ククッ、忘れてくれて構わないぞ。
   高瀬の動揺が伝わってくる。私の存在を知る高瀬にしか通じない真実だ。
 別に高瀬に意地悪をして困らせたかったわけではない。
   知っておいて欲しかった。大村として、相馬として生きた私が目指したものを。アンドロイドへの魂の移殖は可能なのだということを。
   結局私は寂しがりか。私のやってきたことを高瀬に認めて欲しかったのか?
   寂しさが、気まぐれに高瀬との繋がりを求めた。それだけだ。
 だからお前には伝えない。リツもまた人間の魂が入ったアンドロイドだということを。
   お前には、伝えられない。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

かぐや

山碕田鶴
児童書・童話
山あいの小さな村に住む老夫婦の坂木さん。タケノコ掘りに行った竹林で、光り輝く筒に入った赤ちゃんを拾いました。 現代版「竹取物語」です。

解釈的不正義

山碕田鶴
現代文学
詩 です。 淡々と不定期更新。

宇宙人は恋をする!

山碕田鶴
児童書・童話
私が呼んでいると勘違いして現れて、部屋でアイスを食べている宇宙人・銀太郎(仮名)。 全身銀色でツルツルなのがキモチワルイ。どうせなら、大大大好きなアイドルの滝川蓮君そっくりだったら良かったのに。……え? 変身できるの? 中学一年生・川上葵とナゾの宇宙人との、家族ぐるみのおつきあい。これは、国家機密です⁉ (表紙絵:山碕田鶴/人物色塗りして下さった「ごんざぶろう」様に感謝)

カゲロウノヨウニ 降リ積ムハ、

山碕田鶴
絵本
「かげろうのように降り積むは」(詩/「解釈的不正義」)の絵本版です。

境界のクオリア

山碕田鶴
ライト文芸
遠く離れていても互いに引き合う星々のように、僕にはいつか出会わなければいけない運命の相手がいる──。 広瀬晴久が生きるために信じた「星の友情」。 母に存在を否定されて育ち、他人と関わることへの恐怖と渇望に葛藤しながら介護施設で働く晴久。駅前で出会った男と勢いでオトモダチになり、互いに名前も素性も明かさない距離感の気安さから偶然の逢瀬を重ねる。二人の遠さは、晴久の理想のはずだった……。 男の存在が晴久の心を揺らし、静かに過去を溶かし、やがて明日を変えていく。 ※ネグレクトの直接描写は極力排除しておりますが、ご心配や苦手な方は、先に「5-晴久」を少し覗いてご判断下さい。

日当たりの良い借家には、花の精が憑いていました⁉︎

山碕田鶴
ライト文芸
大学生になった河西一郎が入居したボロ借家は、日当たり良好、広い庭、縁側が魅力だが、なぜか庭には黒衣のおかっぱ美少女と作業着姿の爽やかお兄さんたちが居ついていた。彼らを花の精だと説明する大家の孫、二宮誠。銀髪長身で綿毛タンポポのような超絶美形の青年は、花の精が現れた経緯を知っているようだが……。

トゲトゲ

山碕田鶴
絵本
トゲトゲ したものを挙げてみました。

くらげ ゆるゆら

山碕田鶴
絵本
水族館で働く くらげ のアフターファイブです。

処理中です...