172 / 199
2043ー2057 高瀬邦彦
84ー(1)
しおりを挟む
高瀬の仕事は完璧だ。見た目と言動そのままに隙のない出来だ。
無理をしてでも仕上げる完璧主義ぶりも見事で、その反動が私への仕打ちか。
相変わらず高瀬の意識の中で散々酷くされてから、二人とも床に転がって動けずにいた。
「なあ、明日お前が帰ったら……イオンたちはまた放置されるのか?」
「すぐに照陽が引き取ることになっている。私の調査が終わるまでは来るなと伝えておいたからな」
「……お前が作ってくれた機会を私は生かせなかった」
「まだ瀕死の手が残っている」
「ああ、昼間言ったことか。すまない」
「瀕死になれば、あなたはここから出られるかもしれないのだろう? 今、私は多目的室のソファで寝ている。私の周りでは、なぜかイオンたちが添い寝している。イオンが私を瀕死にすれば、あなたは出られるかもしれない」
高瀬は真顔だった。
「本気か? 悪いがイオンは人間に危害は加えない。無理だ」
「イオンが私に覆い被さるだけでいい。あれは十分に重い」
「昔潰されかけた時に厳重注意したから、絶対にやらない」
高瀬は苛立ちを隠さず私の腕を掴んで引き寄せると、額がつくほどの距離で迫ってきた。
「あなたはこれからどうする気だ? 私の中に居続けて私が死ぬまでこの世を傍観するのか? 私を乗っ取る気がないのならば、完全に詰んでいる。本当にただの悪霊だ。死神とやらにさっさとあの世へ送ってもらえ」
「お前と離れたくない。お前にもっと酷くされたい」
「馬鹿か。私はそういう下品な冗談が許せない」
そう言いながら高瀬は私の身体につけた傷痕に触れてまわる。私が痛みに耐えるのを見て昏い欲望をかき立て、満足している。
下品な冗談よりタチが悪い。
「実体がないのに痛いな。魂の錯覚だ。……今の世の人間は、私のように魂を移動できなくとも同じことをしている。私がお前の意識の中に存在するのと仮想空間でゲームに興じるのと何が違う? 既にお前の住む街は拡張現実だ。よくこんな世界で自己を保っていられるな」
「私は生まれた時からこうだった。これが当たり前だ」
「では、私こそがメタバースを生きる先駆者か」
「そうだな。あなたにとっては過去に生きた人間がアバターのようなもので、この世界は仮想空間と変わらない。アンドロイド開発の先鞭をつけたのはあなただろう? マツカワ電機の創業者をそそのかした秘書もあなただ。そして、NH社のアンドロイド研究を牽引した研究者もあなただ。あなたを不安にさせるこの世の在り方の大元を作ったのはあなた自身ではないのか?」
「私が?」
「あなたが生きていなくても、相馬のような誰かがアンドロイド研究をしただろうから、この世は結局同じ姿になったかもしれない。だが、あなたは実際にイオンを作った。ここは、あなたが存在し続けた未来だ」
無理をしてでも仕上げる完璧主義ぶりも見事で、その反動が私への仕打ちか。
相変わらず高瀬の意識の中で散々酷くされてから、二人とも床に転がって動けずにいた。
「なあ、明日お前が帰ったら……イオンたちはまた放置されるのか?」
「すぐに照陽が引き取ることになっている。私の調査が終わるまでは来るなと伝えておいたからな」
「……お前が作ってくれた機会を私は生かせなかった」
「まだ瀕死の手が残っている」
「ああ、昼間言ったことか。すまない」
「瀕死になれば、あなたはここから出られるかもしれないのだろう? 今、私は多目的室のソファで寝ている。私の周りでは、なぜかイオンたちが添い寝している。イオンが私を瀕死にすれば、あなたは出られるかもしれない」
高瀬は真顔だった。
「本気か? 悪いがイオンは人間に危害は加えない。無理だ」
「イオンが私に覆い被さるだけでいい。あれは十分に重い」
「昔潰されかけた時に厳重注意したから、絶対にやらない」
高瀬は苛立ちを隠さず私の腕を掴んで引き寄せると、額がつくほどの距離で迫ってきた。
「あなたはこれからどうする気だ? 私の中に居続けて私が死ぬまでこの世を傍観するのか? 私を乗っ取る気がないのならば、完全に詰んでいる。本当にただの悪霊だ。死神とやらにさっさとあの世へ送ってもらえ」
「お前と離れたくない。お前にもっと酷くされたい」
「馬鹿か。私はそういう下品な冗談が許せない」
そう言いながら高瀬は私の身体につけた傷痕に触れてまわる。私が痛みに耐えるのを見て昏い欲望をかき立て、満足している。
下品な冗談よりタチが悪い。
「実体がないのに痛いな。魂の錯覚だ。……今の世の人間は、私のように魂を移動できなくとも同じことをしている。私がお前の意識の中に存在するのと仮想空間でゲームに興じるのと何が違う? 既にお前の住む街は拡張現実だ。よくこんな世界で自己を保っていられるな」
「私は生まれた時からこうだった。これが当たり前だ」
「では、私こそがメタバースを生きる先駆者か」
「そうだな。あなたにとっては過去に生きた人間がアバターのようなもので、この世界は仮想空間と変わらない。アンドロイド開発の先鞭をつけたのはあなただろう? マツカワ電機の創業者をそそのかした秘書もあなただ。そして、NH社のアンドロイド研究を牽引した研究者もあなただ。あなたを不安にさせるこの世の在り方の大元を作ったのはあなた自身ではないのか?」
「私が?」
「あなたが生きていなくても、相馬のような誰かがアンドロイド研究をしただろうから、この世は結局同じ姿になったかもしれない。だが、あなたは実際にイオンを作った。ここは、あなたが存在し続けた未来だ」
1
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
壁様、ありがとう
常に移動する点P
ホラー
まじないと書いて呪い、「壁様、ありがとう」その言葉の本当の意味とは?
高校二年生の桜井慎太郎は吉川ゆみ子のことに想いを寄せている。お節介同級生、羽田真衣は二人をくっつけようと、地元の恋愛成就で有名な「壁様」に慎太郎を連れていく。慎太郎は半信半疑ながらも、壁様に想いを告げる。翌日、ゆみ子から呼び出された慎太郎。付き合うことができたのか。そして、壁様に隠された本当の恐ろしさとは。「壁様、ありがとう」その言葉は、恋愛成就の「まじない」か、それとも「呪い」か。じわっと怖さの残る、オチのあるホラーです。読んで損はありません。ぜひ、サラッと読んでみてください。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
小径
砂詠 飛来
ホラー
うらみつらみに横恋慕
江戸を染めるは吉原大火――
筆職人の与四郎と妻のお沙。
互いに想い合い、こんなにも近くにいるのに届かぬ心。
ふたりの選んだ運命は‥‥
江戸を舞台に吉原を巻き込んでのドタバタ珍道中!(違
怪奇蒐集帳(短編集)
naomikoryo
ホラー
この世には、知ってはいけない話がある。
怪談、都市伝説、語り継がれる呪い——
どれもがただの作り話かもしれない。
だが、それでも時々、**「本物」**が紛れ込むことがある。
本書は、そんな“見つけてしまった”怪異を集めた一冊である。
最後のページを閉じるとき、あなたは“何か”に気づくことになるだろう——。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる