57 / 197
1913ー1940 小林建夫
27-(2)
しおりを挟む
かつて記者の佐藤がたびたび私を訪ねて来ることに、何か引っかかるものを感じていた。あれは佐藤ではなく、佐藤が連れていた秋山に対する違和感だったのか。
「……私は、どうやってあの世へ行けばよいかわからない」
「なんだ、迷子だったのか? 可哀想なことをした。もっと早く来てやれば良かったか」
死神は私を見据えたまま、からかうように口角を上げた。
「お前も死後ゆらゆらと天に上がっただろう? そのまま行けば彼岸の入り口で案内役が待っている。あとはそれに従えば良いだけだ。簡単だろう? 彼岸ではこの世から離脱する手続きを完了させ、魂にこびりついたこの世の汚れを落とすためにしばし留まることになる。元の世界に帰るのはそれからだ。あの世へ行く前から色々教えてやる義理はないが、お前は先々納得しなければ帰らなそうだからな」
「元の世界へ帰る、か。記憶もないのに帰るというのか。もし、この世に留まり続けたらどうなる?」
「時々道に迷う者はいる。この世に執着が強過ぎる者もいる。それが彼岸にたどり着けず死霊としてさまよう者たちだ。死後四十九日は、生前と同じ時間が流れる。この世に干渉はできないが、この世を見続けることは可能だ。だが、その先はもはや時間は動かない。自分がいた世界とは完全に切り離されるのだ。お前は死後に、過去や未来を見たか? あれは、いわば幻だ。お前が生きた記録、お前と同時代に生きる人間の記録と予測から試算された疑似世界に過ぎない。四十九日を過ぎた死霊は、自分が生きていたこの世を見続けていると錯覚するのだ。村はずれの老女のように死霊と話せる生者は、長くこの世をさまよう死霊も視るであろう。だが、あれは本人ではない。ナメクジが這った跡のように残るわずかな気配だ。この世に魂だけで留まるのは危険だ。自らを保てなくなり、自分が何者であったのかさえわからなくなる。しかも、気づかぬうちに別次元へ放り出されてしまう。あの世へ向かわず死後百年もすれば魂自体が消えて無くなるだろう。お前のように誰かの肉体に留まれば時間は流れ続けるが、それは例外中の例外だ」
四十九日……行くあてもなくさまよう死霊……。
「宮田は⁉︎ 宮田は、間に合ったのか?」
「あれはずいぶんとお前に執着していた。全く余計なことをしてくれる。心配するな、お前と話した日が丁度期限だ。当人はそんなことを考えもしなかっただろうがな」
良かった。間に合ったのか。
確証もない宮田の死後の救済に、私は安堵していた。
「……私は、どうやってあの世へ行けばよいかわからない」
「なんだ、迷子だったのか? 可哀想なことをした。もっと早く来てやれば良かったか」
死神は私を見据えたまま、からかうように口角を上げた。
「お前も死後ゆらゆらと天に上がっただろう? そのまま行けば彼岸の入り口で案内役が待っている。あとはそれに従えば良いだけだ。簡単だろう? 彼岸ではこの世から離脱する手続きを完了させ、魂にこびりついたこの世の汚れを落とすためにしばし留まることになる。元の世界に帰るのはそれからだ。あの世へ行く前から色々教えてやる義理はないが、お前は先々納得しなければ帰らなそうだからな」
「元の世界へ帰る、か。記憶もないのに帰るというのか。もし、この世に留まり続けたらどうなる?」
「時々道に迷う者はいる。この世に執着が強過ぎる者もいる。それが彼岸にたどり着けず死霊としてさまよう者たちだ。死後四十九日は、生前と同じ時間が流れる。この世に干渉はできないが、この世を見続けることは可能だ。だが、その先はもはや時間は動かない。自分がいた世界とは完全に切り離されるのだ。お前は死後に、過去や未来を見たか? あれは、いわば幻だ。お前が生きた記録、お前と同時代に生きる人間の記録と予測から試算された疑似世界に過ぎない。四十九日を過ぎた死霊は、自分が生きていたこの世を見続けていると錯覚するのだ。村はずれの老女のように死霊と話せる生者は、長くこの世をさまよう死霊も視るであろう。だが、あれは本人ではない。ナメクジが這った跡のように残るわずかな気配だ。この世に魂だけで留まるのは危険だ。自らを保てなくなり、自分が何者であったのかさえわからなくなる。しかも、気づかぬうちに別次元へ放り出されてしまう。あの世へ向かわず死後百年もすれば魂自体が消えて無くなるだろう。お前のように誰かの肉体に留まれば時間は流れ続けるが、それは例外中の例外だ」
四十九日……行くあてもなくさまよう死霊……。
「宮田は⁉︎ 宮田は、間に合ったのか?」
「あれはずいぶんとお前に執着していた。全く余計なことをしてくれる。心配するな、お前と話した日が丁度期限だ。当人はそんなことを考えもしなかっただろうがな」
良かった。間に合ったのか。
確証もない宮田の死後の救済に、私は安堵していた。
1
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
ホラフキさんの罰
堅他不願(かたほかふがん)
ホラー
主人公・岩瀬は日本の地方私大に通う二年生男子。彼は、『回転体眩惑症(かいてんたいげんわくしょう)』なる病気に高校時代からつきまとわれていた。回転する物体を見つめ続けると、無意識に自分の身体を回転させてしまう奇病だ。
精神科で処方される薬を内服することで日常生活に支障はないものの、岩瀬は誰に対しても一歩引いた形で接していた。
そんなある日。彼が所属する学内サークル『たもと鑑賞会』……通称『たもかん』で、とある都市伝説がはやり始める。
『たもと鑑賞会』とは、橋のたもとで記念撮影をするというだけのサークルである。最近は感染症の蔓延がたたって開店休業だった。そこへ、一年生男子の神出(かみで)が『ホラフキさん』なる化け物をやたらに吹聴し始めた。
一度『ホラフキさん』にとりつかれると、『ホラフキさん』の命じたホラを他人に分かるよう発表してから実行しなければならない。『ホラフキさん』が誰についているかは『ホラフキさん、だーれだ』と聞けば良い。つかれてない人間は『だーれだ』と繰り返す。
神出は異常な熱意で『ホラフキさん』を広めようとしていた。そして、岩瀬はたまたま買い物にでかけたコンビニで『ホラフキさん』の声をじかに聞いた。隣には、同じ大学の後輩になる女子の恩田がいた。
ほどなくして、岩瀬は恩田から神出の死を聞かされた。
※カクヨム、小説家になろうにも掲載。
最終死発電車
真霜ナオ
ホラー
バイト帰りの大学生・清瀬蒼真は、いつものように終電へと乗り込む。
直後、車体に大きな衝撃が走り、車内の様子は一変していた。
外に出ようとした乗客の一人は身体が溶け出し、おぞましい化け物まで現れる。
生き残るためには、先頭車両を目指すしかないと知る。
「第6回ホラー・ミステリー小説大賞」奨励賞をいただきました!
鈴落ちの洞窟
山村京二
ホラー
ランタンの灯りが照らした洞窟の先には何が隠されているのか
雪深い集落に伝わる洞窟の噂。凍えるような寒さに身を寄せ合って飢えを凌いでいた。
集落を守るため、生きるために山へ出かけた男たちが次々と姿を消していく。
洞窟の入り口に残された熊除けの鈴と奇妙な謎。
かつては墓場代わりに使われていたという洞窟には何が隠されているのか。
夫を失った妻が口にした不可解な言葉とは。本当の恐怖は洞窟の中にあるのだろうか。
THE TOUCH/ザ・タッチ -呪触-
ジャストコーズ/小林正典
ホラー
※アルファポリス「第6回ホラー・ミステリー小説大賞」サバイバルホラー賞受賞。群馬県の山中で起こった惨殺事件。それから六十年の時が経ち、夏休みを楽しもうと、山にあるログハウスへと泊まりに来た六人の大学生たち。一方、爽やかな自然に場違いなヤクザの三人組も、死体を埋める仕事のため、同所へ訪れていた。大学生が謎の老人と遭遇したことで事態は一変し、不可解な死の連鎖が起こっていく。生死を賭けた呪いの鬼ごっこが、今始まった……。
【完結】呪いの館と名無しの霊たち(仮)
秋空花林
ホラー
夏休みに廃屋に肝試しに来た仲良し4人組は、怪しい洋館の中に閉じ込められた。
ここから出る方法は2つ。
ここで殺された住人に代わって、
ー復讐を果たすか。
ー殺された理由を突き止めるか。
はたして4人のとった行動はー。
ホラーという丼に、恋愛とコメディと鬱展開をよそおって、ちょっとの友情をふりかけました。
悩みましたが、いいタイトルが浮かばず無理矢理つけたので(仮)がついてます…(泣)
※惨虐なシーンにつけています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる