50 / 199
1913ー1940 小林建夫
20
しおりを挟む
何かが私を見ている。
そう感じるようになったのは、製糸工場の再建を始めてすぐの頃からだった。
常に監視の気配を感じる。吉澤識として生きた頃にも知る感覚ではあるが、果たしてこれは人の目なのか。
身の回りの世話をしてくれていた信太郎は、かつて小林に遺された不安から疑心暗鬼で常に私を見ていた。だが今は、所帯を持って別に暮らしている。関係は良好であり、仕事仲間としての信頼関係を構築できているはずだ。監視される理由がない。
私の傍で見守り続けてくれた宮田は、既にあの世へ旅立ったとヤイから聞いている。
第二部本部が大陸部署の処分を密かに断行したのか、宮田の殉職は正式に僧侶に知らされた。職務中の不慮の事故だという。
事件から既に二年は過ぎていたが、ともかくようやく宮田の葬儀を執り行うことができた。周囲が悲しみに包まれる中、仔細を知る私と僧侶は安堵した。あの世の住人となった宮田の安寧を私はただ祈った。
これで本当に終いだ。
今の私につきまとう幽霊はいないとヤイは言っていた。そもそも宮田の気配を感じたことはない。私に幽霊は視えないから、何者かにつきまとわれても気づかないだろう。
ならばこの気配は何か。
幽霊でないなら何なのか。
妬み嫉みの類であれば、適当にやり過ごせるがそうではない。根本的に違うのだ。
人ではない得体の知れぬ大きな存在が私に災いを成そうとしているような、底知れぬ不安がつきまとう。
呪いか?
だが、私は益々健康になり事業も順調だ。
神仏か?
識としての死後に、私は散々未来を覗いて回った。それが神仏の怒りに触れたとでもいうのか。いや、怒るならはじめから見せやしないだろう。いくらでも見放題だったではないか。
覗いた未来の大局は今も変わっていないが、仔細は様々違っている。私が覗いた未来は、やはりその時点での予測であろう。日々刻々と未来は変わる。少し覗いたくらいで満足できるものではない。ただ覗くだけでなく、私は自分で経験したい。
監視の気配の理由ならいくらでも仮説を立てられるが、これと納得できるものはない。
そういえば世間では、ラジオ放送なるものが始まったと話題になっている。こんな山奥にはまだ設備もなく、それこそ噂だけが届く状況ではあるが、電波という類が私の神経に何か影響して監視の気配を感じさせるのであろうか。
未来を覗いた時に、仕組みのわからぬ機械やらに心踊らせ、同時にわずかな不安を抱いたのを思い出す。
ますます気配の理由がわからなくなった。
ただ不安に怯えていても仕方あるまい。災厄の前触れでも起きない限り、監視は無視するに限る。
私は今、小林建夫の人生に充実を感じていた。
そう感じるようになったのは、製糸工場の再建を始めてすぐの頃からだった。
常に監視の気配を感じる。吉澤識として生きた頃にも知る感覚ではあるが、果たしてこれは人の目なのか。
身の回りの世話をしてくれていた信太郎は、かつて小林に遺された不安から疑心暗鬼で常に私を見ていた。だが今は、所帯を持って別に暮らしている。関係は良好であり、仕事仲間としての信頼関係を構築できているはずだ。監視される理由がない。
私の傍で見守り続けてくれた宮田は、既にあの世へ旅立ったとヤイから聞いている。
第二部本部が大陸部署の処分を密かに断行したのか、宮田の殉職は正式に僧侶に知らされた。職務中の不慮の事故だという。
事件から既に二年は過ぎていたが、ともかくようやく宮田の葬儀を執り行うことができた。周囲が悲しみに包まれる中、仔細を知る私と僧侶は安堵した。あの世の住人となった宮田の安寧を私はただ祈った。
これで本当に終いだ。
今の私につきまとう幽霊はいないとヤイは言っていた。そもそも宮田の気配を感じたことはない。私に幽霊は視えないから、何者かにつきまとわれても気づかないだろう。
ならばこの気配は何か。
幽霊でないなら何なのか。
妬み嫉みの類であれば、適当にやり過ごせるがそうではない。根本的に違うのだ。
人ではない得体の知れぬ大きな存在が私に災いを成そうとしているような、底知れぬ不安がつきまとう。
呪いか?
だが、私は益々健康になり事業も順調だ。
神仏か?
識としての死後に、私は散々未来を覗いて回った。それが神仏の怒りに触れたとでもいうのか。いや、怒るならはじめから見せやしないだろう。いくらでも見放題だったではないか。
覗いた未来の大局は今も変わっていないが、仔細は様々違っている。私が覗いた未来は、やはりその時点での予測であろう。日々刻々と未来は変わる。少し覗いたくらいで満足できるものではない。ただ覗くだけでなく、私は自分で経験したい。
監視の気配の理由ならいくらでも仮説を立てられるが、これと納得できるものはない。
そういえば世間では、ラジオ放送なるものが始まったと話題になっている。こんな山奥にはまだ設備もなく、それこそ噂だけが届く状況ではあるが、電波という類が私の神経に何か影響して監視の気配を感じさせるのであろうか。
未来を覗いた時に、仕組みのわからぬ機械やらに心踊らせ、同時にわずかな不安を抱いたのを思い出す。
ますます気配の理由がわからなくなった。
ただ不安に怯えていても仕方あるまい。災厄の前触れでも起きない限り、監視は無視するに限る。
私は今、小林建夫の人生に充実を感じていた。
1
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
未明の駅
ゆずさくら
ホラー
Webサイトに記事をアップしている俺は、趣味の小説ばかり書いて仕事が進んでいなかった。サイト主催者から炊きつけられ、ネットで見つけたネタを記事する為、夜中の地下鉄の取材を始めるのだが、そこで思わぬトラブルが発生して、地下の闇を彷徨うことになってしまう。俺は闇の中、先に見えてきた謎のホームへと向かうのだが……
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
僕が見た怪物たち1997-2018
サトウ・レン
ホラー
初めて先生と会ったのは、1997年の秋頃のことで、僕は田舎の寂れた村に住む少年だった。
怪物を探す先生と、行動を共にしてきた僕が見てきた世界はどこまでも――。
※作品内の一部エピソードは元々「死を招く写真の話」「或るホラー作家の死」「二流には分からない」として他のサイトに載せていたものを、大幅にリライトしたものになります。
〈参考〉
「廃屋等の取り壊しに係る積極的な行政の関与」
https://www.soumu.go.jp/jitidai/image/pdf/2-160-16hann.pdf
不労の家
千年砂漠
ホラー
高校を卒業したばかりの隆志は母を急な病で亡くした数日後、訳も分からず母に連れられて夜逃げして以来八年間全く会わなかった父も亡くし、父の実家の世久家を継ぐことになった。
世久家はかなりの資産家で、古くから続く名家だったが、当主には絶対守らなければならない奇妙なしきたりがあった。
それは「一生働かないこと」。
世久の家には富をもたらす神が住んでおり、その神との約束で代々の世久家の当主は働かずに暮らしていた。
初めは戸惑っていた隆志も裕福に暮らせる楽しさを覚え、昔一年だけこの土地に住んでいたときの同級生と遊び回っていたが、やがて恐ろしい出来事が隆志の周りで起こり始める。
経済的に豊かであっても、心まで満たされるとは限らない。
望んでもいないのに生まれたときから背負わされた宿命に、流されるか。抗うか。
彼の最後の選択を見て欲しい。
牛の首チャンネル
猫じゃらし
ホラー
どうもー。『牛の首チャンネル』のモーと、相棒のワンさんです。ご覧いただきありがとうございます。
このチャンネルは僕と犬のぬいぐるみに取り憑かせた幽霊、ワンさんが心霊スポットに突撃していく動画を投稿しています。
怖い現象、たくさん起きてますので、ぜひ見てみてくださいね。
心霊写真特集もやりたいと思っていますので、心霊写真をお持ちの方はコメント欄かDMにメッセージをお願いします。
よろしくお願いしまーす。
それでは本編へ、どうぞー。
※小説家になろうには「牛の首」というタイトル、エブリスタには「牛の首チャンネル」というタイトルで投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
【失言ホラー 二言目】励ましたつもりだったのに【なずみのホラー便 第162弾】
なずみ智子
ホラー
本作は「カクヨム」「アルファポリス」「エブリスタ」の3サイトで公開中です。
【なずみのホラー便】のネタバレ倉庫も用意しています。
⇒ https://www.alphapolis.co.jp/novel/599153088/606224994
★リアルタイムでのネタバレ反映ではなく、ちまちま更新予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる