182年の人生

山碕田鶴

文字の大きさ
上 下
26 / 199
1878ー1913 吉澤識

11-(7/8)

しおりを挟む
 加藤は伏したままの私を抱き起こすと、背広の汚れを手で払って回った。
 背も胸も痛む。息が苦しい。
 加藤の胸に頭をもたれかけたまま肩で息をする私に、加藤は苛立つように言った。

「状況はわかっているだろう?  どこにでもいい。逃げろ」

 そうか。加藤は、私が逃げないことに怒っているのか。骨董商が警告をしてきた後も変わらずここにいる私に苛立っているのか。それほど状況は切迫しているということか。
 はあと溜息をつこうとして、胸に激痛が走った。
 これはかなり重症だな。

「ククッ、私を心配しておいて、私を散々痛めつけるのか。酷いやつだな」

 私の身体を支える加藤の手にそっと手を重ねた瞬間、加藤が身体を固くした。

「手を……離せ」

   手の甲から爪の先まで静かに指を這わせる私の戯れを加藤は無視し続ける。
   お前の言うとおり、私は何でも利用する。お前が他の使用人に言いふらしている劣情とやらが本物かどうかは知らないが、少なくとも今触れた指を意識しているのは確かだ。それもありがたく使わせてもらうぞ。
 お前は長らく護衛として暴漢から私を守ってきた。私は弱いが立場は上だ。その私を今のお前は自らの暴力で完全に支配した。
 さぞや満たされたことであろうな。私はかわいそうで哀れな存在だろう? 今なら少しくらいはお前の知る情報をおねだりしても、気前良く答えてくれるのではないか?
 さて、お前はどこまで知っている?

「なあ、私がここにいては危険か?」

 加藤の厚い胸にさらに身体を預ける。

「離れろ。貴様は本当に嫌なやつだ。色仕掛けのような真似で人の心に入り込む。鬱陶しい」

   お前にとってこれは色仕掛けか。
   指先を握ると、加藤が緊張するのがわかった。

「私は、何に狙われているのだ?」
「手を離せ」

 はぐらかしたか。

「お前は、何から逃げろと言うのだ? 誰が、私を消すと言い出したのだ?」

   わずかに顔を上げた瞬間、目が合った加藤に動揺する気配を感じた。
   何を思い出していた?
   それを隠すように、私から目を逸らそうともせず睨み返してくる。私が指を絡めていることには気づいていない。

「私は、いつ消される?」
「触れるな!」

   手を振り払った加藤は、ハッとした。私の質問に態度で答えていたことに気づいたらしい。
 気づいて、その瞬間に感情が消えた。気配を消すように、心を隠したのだ。
 馬鹿だな。それでは、今まで心を読まれていたと認めたことになる。

「加藤、お前は私に逃げろと言う。ならば知らないのか? 私には、本国から警告も退避勧告も来ていない」

 組織再編で用済みになるにせよ、第二部の情報が漏れて危険にさらされる可能性のある協力者に何の連絡もないのは不可解だ。

「もうひとつ。宮田が消えた時点で私は帰国申請を出した。お前に言われるまでもなく、私はできることはやっている。……だが、許可が下りない。何度問い合わせても、手続き中だと言うばかりだ。同時に申請してみた会社の人間には、すぐに許可が下りたのにな。大陸の事務所では埒があかないからと本国に送った帰国申請の依頼も、この分だと届いてはいないだろう。ならば密航すればいいのか? 私が不在になった途端、港が警察や憲兵で溢れそうだな。なあ、加藤。私は、どこの都合で大陸に留め置かれているのだ?」
「……」

 加藤は無言だ。知らない、いや、言えないのだろう。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 0

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

S級騎士の俺が精鋭部隊の隊長に任命されたが、部下がみんな年上のS級女騎士だった

ミズノみすぎ
ファンタジー
「黒騎士ゼクード・フォルス。君を竜狩り精鋭部隊【ドラゴンキラー隊】の隊長に任命する」  15歳の春。  念願のS級騎士になった俺は、いきなり国王様からそんな命令を下された。 「隊長とか面倒くさいんですけど」  S級騎士はモテるって聞いたからなったけど、隊長とかそんな重いポジションは…… 「部下は美女揃いだぞ?」 「やらせていただきます!」  こうして俺は仕方なく隊長となった。  渡された部隊名簿を見ると隊員は俺を含めた女騎士3人の計4人構成となっていた。  女騎士二人は17歳。  もう一人の女騎士は19歳(俺の担任の先生)。   「あの……みんな年上なんですが」 「だが美人揃いだぞ?」 「がんばります!」  とは言ったものの。  俺のような若輩者の部下にされて、彼女たちに文句はないのだろうか?  と思っていた翌日の朝。  実家の玄関を部下となる女騎士が叩いてきた! ★のマークがついた話数にはイラストや4コマなどが後書きに記載されています。 ※2023年11月25日に書籍が発売しています!  イラストレーターはiltusa先生です! ※コミカライズも進行中!

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

迷い家と麗しき怪画〜雨宮健の心霊事件簿〜②

蒼琉璃
ホラー
 ――――今度の依頼人は幽霊?  行方不明になった高校教師の有村克明を追って、健と梨子の前に現れたのは美しい女性が描かれた絵画だった。そして15年前に島で起こった残酷な未解決事件。点と線を結ぶ時、新たな恐怖の幕開けとなる。  健と梨子、そして強力な守護霊の楓ばぁちゃんと共に心霊事件に挑む!  ※雨宮健の心霊事件簿第二弾!  ※毎回、2000〜3000前後の文字数で更新します。  ※残酷なシーンが入る場合があります。  ※Illustration Suico様(@SuiCo_0)

あなたのサイコパス度が分かる話(短編まとめ)

ミィタソ
ホラー
簡単にサイコパス診断をしてみましょう

【怖い話】さしかけ怪談

色白ゆうじろう
ホラー
短い怪談です。 「すぐそばにある怪異」をお楽しみください。 私が見聞きした怪談や、創作怪談をご紹介します。

処理中です...