明日、その花はどんな彩で咲くのだろう——セフレ、浮気、嫌なモノをまとめて捨てた日から運命が変わりました

中村青

文字の大きさ
上 下
55 / 58
第十一章「あなたの人生を委ねてほしい」

第54話 「ありがとうございました」

しおりを挟む
 壱嵩side……★

「壱嵩さんのお母さん、好きな食べ物とかある?」

 初めての面会で、何を差し入れるか悩んだ明日花さんは、洋菓子店を覗きながら問いかけてきた。
 母が何を好きだったかなんて、何の思い出もない俺に知るよしもなかった。それに今の母は、頂き物を口にすることはできない状況だったので、気にすらしたことがなかった。

「何も買う必要はないよ」

 俺は戸惑う彼女の手を取ってそのまま歩き出した。
 は普通じゃないから。当たり前の感動の対面なんてあり得ないから。

 俺は施設に着くなり、職員に手続きを取って面会させてもらう手筈を取った。どうやら今日の容態は大人しく、稀にある当たりの日だったようだ。

 真っ白な綺麗な廊下を歩きながら、母の部屋へと向かう。殺風景な扉の向こうにいたのは、外を眺めながら無言で横たわっている母の姿だった。

「——母さん、今日はオムツを購入してきたから、またタンスに入れておくよ」
「………」
「それと入れ歯の洗浄剤も。職員の方に渡してあるから」

 問いかけてたところで返ってくることはないけれど、それでも習慣のように毎回語りかけていた。

 いつもならこのまま帰るのだが、今日はもう一つ報告がある。どうせ何も反応はないと思うが、一応母親なので言わないわけにはいかない。

「母さん、俺……彼女、明日花さんと結婚するから」

 心のどこかでは期待していたかもしれないが、祝いの言葉どころか感嘆の声すら何もなかった。一度も俺たちの方を振り返ることなく、母は外ばかり見つめていた。

 これ以上、ここにいても意味はないだろう。俺は明日花さんの手を強く握って「帰ろうか」と声をかけた。

「——待って。少しだけ……壱嵩さんのお母さんに話してもいいかな?」

 そう言って明日花さんは俺の手を解き、母の顔が見えるように座って、手を取った。

 骨と皮だけになった老婆のような母。ギョロっと動いた目が、明日花さんの顔を映し出した。

「明日花さん、そんなことをしても……」
「いいの、聞こえていなくても。それでも私、壱嵩さんのお母さんにこれだけは伝えたいと思っていたから。お義母様、壱嵩さんのことを産んでくださってありがとうございました。おかげで私達はこうして出逢って幸せになることができました」

 それは、予想もしなかった言葉だった。
 だって母は、ずっと俺のことを産まなければよかったと否定してきた人なのだ。
 そんな人にありがとうなんて——言えやしない。何も事情を知らなかった明日花さんだからこそ言える言葉だった。

「明日花さん、もういいよ。この人に言ったところで意味なんてないから」
「でも……」

 この人に期待したところ何の意味もないんだ。ただ血が繋がっているだけの人なんだから。

 だから——……

「壱嵩……? その人が壱嵩のはずがないだろ?」

 久々に聞いた母の声に、俺は耳を疑った。
 この人は、今まで散々俺が支援してきたと言うのに、それすら認識していなかったなんて。
 惨めにも程がある。こんなことならいないものだと思って会わなければ良かった。

 アンタがその気なら俺だって……!

「壱嵩は……もっと小さいんだから。そんな大きいわけがない」
「——は?」

 思わず顔を顰めて睨みつけた。俺が小さい……? 何だよコイツ。一体、どこで記憶が止まってやがるんだ?

 痴呆が始まった人は、どんどん記憶が曖昧になって昔のことばかり口にするようになると聞いたが、まさか母もその類なのか?

 今まで面会しても口聞いてくれなかったのは、俺を認識していなかったからなのか?

「お義母様、壱嵩さんはとても優しくて素敵な人になりましたよ。私も……彼を幸せにしますから、安心してください」

 いや、だから俺は——……。
 どんどん溢れてくる涙を堪えながら、必死に声を押し殺していた。最低な母親なのに、それなのに俺は——ちゃんと母の中にという存在があったことが嬉しかった。それだけのことなのに、俺は馬鹿みたいに涙を流していた。

「壱嵩さん……。ずっと寂しかったんだね。これからはお義母様に甘えられなかった分、私に甘えていいからね」

 この人は、一体どこまで分かって言っているのだろう?

「——ありがとう、明日花さん。俺……今日一緒に来てよかったと思ったよ」
「それなら良かった。壱嵩さん、ありがとう。お母さんに会わせてくれて」

 きっと他の人から見たら、なんて最悪な対面だろうと思うだろう。
 それでも嫌な顔をせずに過ごしてくれた明日花さんに感謝しながら、俺達は部屋を後にした。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

真実の愛は、誰のもの?

ふまさ
恋愛
「……悪いと思っているのなら、く、口付け、してください」  妹のコーリーばかり優先する婚約者のエディに、ミアは震える声で、思い切って願いを口に出してみた。顔を赤くし、目をぎゅっと閉じる。  だが、温かいそれがそっと触れたのは、ミアの額だった。  ミアがまぶたを開け、自分の額に触れた。しゅんと肩を落とし「……また、額」と、ぼやいた。エディはそんなミアの頭を撫でながら、柔やかに笑った。 「はじめての口付けは、もっと、ロマンチックなところでしたいんだ」 「……ロマンチック、ですか……?」 「そう。二人ともに、想い出に残るような」  それは、二人が婚約してから、六年が経とうとしていたときのことだった。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

燻らせた想いは口付けで蕩かして~睦言は蜜毒のように甘く~

二階堂まや
恋愛
北西の国オルデランタの王妃アリーズは、国王ローデンヴェイクに愛されたいがために、本心を隠して日々を過ごしていた。 しかしある晩、情事の最中「猫かぶりはいい加減にしろ」と彼に言われてしまう。 夫に嫌われたくないが、自分に自信が持てないため涙するアリーズ。だがローデンヴェイクもまた、言いたいことを上手く伝えられないもどかしさを密かに抱えていた。 気持ちを伝え合った二人は、本音しか口にしない、隠し立てをしないという約束を交わし、身体を重ねるが……? 「こんな本性どこに隠してたんだか」 「構って欲しい人だったなんて、思いませんでしたわ」 さてさて、互いの本性を知った夫婦の行く末やいかに。 +ムーンライトノベルズにも掲載しております。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

淡泊早漏王子と嫁き遅れ姫

梅乃なごみ
恋愛
小国の姫・リリィは婚約者の王子が超淡泊で早漏であることに悩んでいた。 それは好きでもない自分を義務感から抱いているからだと気付いたリリィは『超強力な精力剤』を王子に飲ませることに。 飲ませることには成功したものの、思っていたより効果がでてしまって……!? ※この作品は『すなもり共通プロット企画』参加作品であり、提供されたプロットで創作した作品です。 ★他サイトからの転載てす★

彼を愛したふたりの女

豆狸
恋愛
「エドアルド殿下が愛していらっしゃるのはドローレ様でしょう?」 「……彼女は死んだ」

処理中です...