【完結】暴君王子は執愛魔王の転生者〜何故か魔族たちに勇者と呼ばれ、彼の機嫌を取る役割を期待されています〜

藍生蕗

文字の大きさ
上 下
30 / 51

29. 相思相愛

しおりを挟む

 眩しい光に瞼をあぶられ目が痛い。
 痛みから、光から逃れるように首を捩れば、はたりと気づき目を開けた。見上げる天井は高く、天使の絵が描かれている。

 自分が今目覚めた感覚がある。
 けれど、今まで見てきたものが夢だったと言い切るには、自分の中にそれは深く根付いているようで。
 起きてしばらくすれば忘れてしまう類のものではないと、頭から溢れる記憶が身体を駆け巡る感覚を覚えた。

 頭に響く音が痛みに似た苦痛を覚え、シーラは顔を手で覆おうとした。けれど、上手く動かせない。自分の身体に困惑し、視線を身体に向ければ今度は瞠目し固まった。


 自分の隣でナタナエルが……何故かしがみついて寝ている。

「な、何で?」

 そもそもよく見れば天蓋付きのベッドである。
 一介の侍女に過ぎない自分がどうしてこんなところに?こんな状況でここにいるのだろう??
 とにかく誰かに見咎められ、手討ちにでもあったら大変だ。速やかに抜け出さねば。

 そう思い身を捩るも、ナタナエルはわらすがる夢でも見ているのだろうか……びくともしない。
 15歳のくせに力の強い子どもである。
 ふんぎふんぎと歯を食いしばっていると、ナタナエルが薄目を開けた。

 シーラははっと思い出す。
 そうだ、ナタナエルはリュフィリエナに刺されたのだ。
 慌てて様子を伺うと、気が付いたナタナエルと目が合った。

「シーラ」

「?」

 嬉しそうに顔を綻ばせるナタナエルに、シーラは内心首を捻る。いつもの挨拶代わりの暴言が無い。運ばれる時に頭でも打ったのだろうか。
 戸惑っていると、ナタナエルは力を緩めた手をシーラの後頭部に手を当て、口付けた。

「は……い?!」

 ばっと頭を逸らし間隔を空け、改めてナタナエルを見れば、うっとりとした顔でシーラを見ている。
 おおおおかしい。いつものナタナエルじゃない!

 はっ? もしかして、自分じゃない身体に入り込んでいるのだろうか? 変な夢ばかり見たし……。
 或いはナタナエルの目がおかしくなったか、寝惚けているか、それともナタナエルにナタナエルじゃない何かが入り込んで……なんかもう訳が分からなくなって来た。とにかくおかしい!

 ナタナエルは空いた隙間を埋め、再び口付けてきた。

「むぐ」

 シーラはばたつかせた手をナタナエルとの間に滑り込ませ、必死に身体を押しやろうとするも、敵わない。ち、力が無駄に強い……
 酸素不足で頭をくらりとフラつかせれば、そのままベッドに押し倒された。ぎょっと身体を竦ませる。

「シーラ。僕を助けてくれたんだって?」

 そう言ってまた口付けが落とされた。

「命を掛けてくれたって聞いた……」

 はあ、という吐息が耳から首筋に掛かり、身体がぶるりと震える。
 間違いでは無い。ナタナエルを助けたかった。その一心で命まで掛けていた事は知らなかったけれど。

 しかしそれを褒められるにしては、この行為は過剰というか、違うというか……え。何これ? 何でこんな事になってるの? としか思えない。

 とりあえずどいて貰えないだろうかとナタナエルを見れば、妙な色気を振りまく美少年と目が合い固まってしまう。は、恥ずかしい。こういうの目の毒ってやつなのかしら。

「僕を愛してくれたって事だよね?」

 ……ん?

 じっと見つめるナタナエルに視線を合わせ、シーラはしばらく黙した。

「命を掛けて、僕に口付けしてくれた……それってそういう事でしょう?」

 ……そう……なのかな……そうだったっけ?

「嬉しい。やっと君に愛された」

 そう言って頬擦りしてくるナタナエルを突き放せない。いや、突き放せる傑物出てこいと言いたい。
 とりあえず待って欲しいと口にしようとすれば、また口を塞がれた。

「んんっ」

 のし掛かってくる身体にも力が篭められており、抜け出せないし、何より先程から口を開こうとすると邪魔されているような……違うとは言わせないという、無言の圧力を感じるのは気のせいか。

 キッと目元に力を籠めれば唇をペロリと舐められ、ふにゃりと力が抜ける。なんかもう勘弁して欲しい。ナタナエルはちゅっと音を立て口を離し、僅かに身体を起こした。

「シーラ、このまま結婚しよう」

 嬉しそうに目を細めるナタナエルを見上げれば、視界の端に人が見えてぎょっと身体を跳ねさせた。ナタナエルは何でも無い事のように口を開く。

「彼らは見届け人だよ。僕らの婚姻を後で証言して貰おう」

「ひっ。見届け人って……」

「僕らの房事を────」

「わ────────────! 言わないで!!」

 視線を横に滑らせれば、何故かアンティナもいる。彼らは一様に無表情だが、その背後に「わくわく」と言う文字が見えるのは気のせいか?

「無理いいい! 絶対駄目えええ!!」

「落ち着いてシーラ」

「落ち着けるかあ!!」

「僕も興奮してるからその気持ちよく分かるよ」

「そうじゃなあい!」



「……何してるの君たち」

 冷静な声にシーラははっと首を巡らせた。
 そこには半眼の青年がベッドを覗きこみ、ため息を吐いている。

「刺されたって聞いたけど、元気そうじゃないかナタナエル」

 呆れた声にナタナエルは面倒臭そうに返事をした。

「オフィールオ兄上」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる

夕立悠理
恋愛
 ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。  しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。  しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。 ※小説家になろう様にも投稿しています ※感想をいただけると、とても嬉しいです ※著作権は放棄してません

【完結】勘当されたい悪役は自由に生きる

雨野
恋愛
 難病に罹り、15歳で人生を終えた私。  だが気がつくと、生前読んだ漫画の貴族で悪役に転生していた!?タイトルは忘れてしまったし、ラストまで読むことは出来なかったけど…確かこのキャラは、家を勘当され追放されたんじゃなかったっけ?  でも…手足は自由に動くし、ご飯は美味しく食べられる。すうっと深呼吸することだって出来る!!追放ったって殺される訳でもなし、貴族じゃなくなっても問題ないよね?むしろ私、庶民の生活のほうが大歓迎!!  ただ…私が転生したこのキャラ、セレスタン・ラサーニュ。悪役令息、男だったよね?どこからどう見ても女の身体なんですが。上に無いはずのモノがあり、下にあるはずのアレが無いんですが!?どうなってんのよ!!?  1話目はシリアスな感じですが、最終的にはほのぼの目指します。  ずっと病弱だったが故に、目に映る全てのものが輝いて見えるセレスタン。自分が変われば世界も変わる、私は…自由だ!!!  主人公は最初のうちは卑屈だったりしますが、次第に前向きに成長します。それまで見守っていただければと!  愛され主人公のつもりですが、逆ハーレムはありません。逆ハー風味はある。男装主人公なので、側から見るとBLカップルです。  予告なく痛々しい、残酷な描写あり。  サブタイトルに◼️が付いている話はシリアスになりがち。  小説家になろうさんでも掲載しております。そっちのほうが先行公開中。後書きなんかで、ちょいちょいネタ挟んでます。よろしければご覧ください。  こちらでは僅かに加筆&話が増えてたりします。  本編完結。番外編を順次公開していきます。  最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ

青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人 世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。 デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女 小国は栄え、大国は滅びる。

この上ない恋人

あおなゆみ
恋愛
楽しさや、喜びが溢れるその世界で、寂しさという愛を知りました・・・ 遊園地でひっそりと存在した物語。 1話完結短編集です。

忘れられた幼な妻は泣くことを止めました

帆々
恋愛
アリスは十五歳。王国で高家と呼ばれるう高貴な家の姫だった。しかし、家は貧しく日々の暮らしにも困窮していた。 そんな時、アリスの父に非常に有利な融資をする人物が現れた。その代理人のフーは巧みに父を騙して、莫大な借金を負わせてしまう。 もちろん返済する目処もない。 「アリス姫と我が主人との婚姻で借財を帳消しにしましょう」 フーの言葉に父は頷いた。アリスもそれを責められなかった。家を守るのは父の責務だと信じたから。 嫁いだドリトルン家は悪徳金貸しとして有名で、アリスは邸の厳しいルールに従うことになる。フーは彼女を監視し自由を許さない。そんな中、夫の愛人が邸に迎え入れることを知る。彼女は庭の隅の離れ住まいを強いられているのに。アリスは嘆き悲しむが、フーに強く諌められてうなだれて受け入れた。 「ご実家への援助はご心配なく。ここでの悪くないお暮らしも保証しましょう」 そういう経緯を仲良しのはとこに打ち明けた。晩餐に招かれ、久しぶりに心の落ち着く時間を過ごした。その席にははとこ夫妻の友人のロエルもいて、彼女に彼の掘った珍しい鉱石を見せてくれた。しかし迎えに現れたフーが、和やかな夜をぶち壊してしまう。彼女を庇うはとこを咎め、フーの無礼を責めたロエルにまで痛烈な侮蔑を吐き捨てた。 厳しい婚家のルールに縛られ、アリスは外出もままならない。 それから五年の月日が流れ、ひょんなことからロエルに再会することになった。金髪の端正な紳士の彼は、彼女に問いかけた。 「お幸せですか?」 アリスはそれに答えられずにそのまま別れた。しかし、その言葉が彼の優しかった印象と共に尾を引いて、彼女の中に残っていく_______。 世間知らずの高貴な姫とやや強引な公爵家の子息のじれじれなラブストーリーです。 古風な恋愛物語をお好きな方にお読みいただけますと幸いです。 ハッピーエンドを心がけております。読後感のいい物語を努めます。 ※小説家になろう様にも投稿させていただいております。

果たされなかった約束

家紋武範
恋愛
 子爵家の次男と伯爵の妾の娘の恋。貴族の血筋と言えども不遇な二人は将来を誓い合う。  しかし、ヒロインの妹は伯爵の正妻の子であり、伯爵のご令嗣さま。その妹は優しき主人公に密かに心奪われており、結婚したいと思っていた。  このままでは結婚させられてしまうと主人公はヒロインに他領に逃げようと言うのだが、ヒロインは妹を裏切れないから妹と結婚して欲しいと身を引く。  怒った主人公は、この姉妹に復讐を誓うのであった。 ※サディスティックな内容が含まれます。苦手なかたはご注意ください。

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました

しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。 そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。 そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。 全身包帯で覆われ、顔も見えない。 所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。 「なぜこのようなことに…」 愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。 同名キャラで複数の話を書いています。 作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。 この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。 皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。 短めの話なのですが、重めな愛です。 お楽しみいただければと思います。 小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

処理中です...