28 / 51
27. 世界の消滅
しおりを挟む少女は男を連れていた。
それを見てナタナエルは眉を顰めた。が、男たちの方が少女を連れて歩いているのだと分かり、それもまた不愉快に感じた。
「ぼく……遅くなってごめんね」
消え入りそうな声は掠れていて、人の機微に疎いナタナエルでさえ、少女が泣き暮れた事が知れた。
少女の言葉に首を横に振る。確かに待ったが、今まで生きてきた時間の中では瞬きに等しい時間でしかない。待ち侘びたと言う意味では確かに長く感じたけれど。
少女はふと顔を上げて教会を見た。躊躇うように揺れる視線にナタナエルは口を開いた。
「神父さま……いない」
「え?」
はっと息を呑み、困惑を宿した少女の瞳に戸惑いながら、ナタナエルは続けた。
「死んだ」
「……っ!」
彼は泣きながら、もう生きていく意味は無いと薬を煽り命を絶った。
ナタナエルには何の事か分からなかったが、特に興味を持った人間では無かったので止めずに放った。彼は最期に誰かの名前を呟いたようだった。
そんな事を思い出していると、目の前の少女の瞳から大粒の涙がボロボロと溢れた。ナタナエルは動揺し、手を伸ばしたが、その手をどうしたらいいのか分からなくて空に彷徨わせた。
「私のっせいで……神父様までっ」
その場に頽れる少女の腕を男の一人が掴んで引き上げた。
「ほら会いたかった奴とやらも、もういないんだ。いくぞ。良かったじゃが無いか。何の未練も無くこの国をおさらば出来るぜ」
項垂れ、無理やり立ち上げられる少女からナタナエルは目を離せなかった。ふらりと顔を上げた少女の視線がナタナエルと絡んだ。
「あ……私……何も持って……」
そう言って、手を彷徨わせ、胸元で止めた。
少女はナタナエルと目を合わせ、申し訳無さそうに服の中から首飾りを取り出した。
「これしか無いけど……」
「おいおい、いいのか。こんな見ず知らずのガキにそんなもの渡して」
男の一人が窘めたが、もう一人の男がそれを止めた。
ナタナエルは不思議な気持ちでそれを見つめ、少女が首に掛けてくれたそれを見下ろした。
小さな花飾りが散りばめられた華奢な作りのネックレス。
「おばあちゃんに貰ったの。お守りに。でも私にはもう必要無いから、あなたにあげるね」
少女の瞳から少しずつ光が失われてのと同時に、命の灯も影るように見えた。
なんとも言えなさそうな顔をした男の一人が、少女の腕を掴んだ。
「もう行くぞ。死ぬよりは……ここよりはマシだ。少なくとも食うには困らないからな」
「売れっ子になればいい暮らしが出来るからな。お前次第だ」
ナタナエルは唐突に理解した。この少女は売られるのだと。促され、足を踏み出そうとする少女の前に周り、ナタナエルは首を横に振った。
「行かないで」
少女は茫洋とした目で首を持ち上げ、首を横に振った。
「行かなきゃ……いけないの」
「……死なないで」
「……死ねない……私のせいで死なせてしまったのに……私だけ救いを求めて逃げられないから……」
そう言うと少女の目からまた涙が溢れた。
ナタナエルはどうしたらいいのか分からなかった。
けれど男たちを殺して少女を解放しても、この少女の心はもう救われないのだと知った。
ナタナエルはとっさに自分の魔力を込めて石を作った。
「これ……」
「え……?」
首飾りにして、少女に渡す。
「大事なもの……お返し……」
そう言うと少女は一瞬驚いたものの、口元に笑みを浮かべ、また涙を溢した。
「ありがとう。どうかあなたのこれからの人生が……平和で幸福に満たされたものになりますように」
「もし……未来に……」
「え?」
ナタナエルは少女をひたと見つめた。
「次に会えたら僕と結婚して」
少女は少しだけ瞳を揺らし、ありがとうと口にし頷いた。
そうして、さようならと呟き、歩き去る少女の背中を見送り、ナタナエルはあらゆる事を理解した。
「見つかりました?」
気づけば高い魔力を秘めた魔族が五体周りを囲んでいた。
「……ああ」
「どうします?」
伺うように聞いてくる魔族は、ナタナエルの答えを知っているようだった。
「彼女の願いを叶えたい」
魔族たちの目が細まる。
「お供します、我が君」
「お前たちはそれでいいのか?」
「私たちは魔王の行く末を見守る役目を担っておりますので」
いずれにしても、この先ナタナエルには協力者が必要だった。だから彼らの役割を有難かいと思った。何故かにやりと笑うおばばの顔が頭を過ったけれど。
「礼を言う。これから頼む」
彼らが臣下の礼を取った事を合図に、ナタナエルは世界を滅ぼした。
例え彼女が受け入れようとしていても、この世界の彼女の未来を自分は認めない。だから全て焼き尽くした。
そして彼は時空を越え、再びルデル王国へとやって来たのだ。十五年前のルデル王国。そこには今にも命の灯を消し掛けた赤子を抱えた、涙に濡れた王妃と、彼女に寄り添う国王がいた。
もし魔王が世界を滅ぼさなかったら……
ルデル王国は一年後に消滅していた。
その暴政に正義と援助の名乗りを上げ、乗り出した各国の兵士たちがその目にしたのは、最早国の様相を成さない、死の牢獄だったという。
1
お気に入りに追加
77
あなたにおすすめの小説
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪
聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる
夕立悠理
恋愛
ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。
しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。
しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。
※小説家になろう様にも投稿しています
※感想をいただけると、とても嬉しいです
※著作権は放棄してません
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】勘当されたい悪役は自由に生きる
雨野
恋愛
難病に罹り、15歳で人生を終えた私。
だが気がつくと、生前読んだ漫画の貴族で悪役に転生していた!?タイトルは忘れてしまったし、ラストまで読むことは出来なかったけど…確かこのキャラは、家を勘当され追放されたんじゃなかったっけ?
でも…手足は自由に動くし、ご飯は美味しく食べられる。すうっと深呼吸することだって出来る!!追放ったって殺される訳でもなし、貴族じゃなくなっても問題ないよね?むしろ私、庶民の生活のほうが大歓迎!!
ただ…私が転生したこのキャラ、セレスタン・ラサーニュ。悪役令息、男だったよね?どこからどう見ても女の身体なんですが。上に無いはずのモノがあり、下にあるはずのアレが無いんですが!?どうなってんのよ!!?
1話目はシリアスな感じですが、最終的にはほのぼの目指します。
ずっと病弱だったが故に、目に映る全てのものが輝いて見えるセレスタン。自分が変われば世界も変わる、私は…自由だ!!!
主人公は最初のうちは卑屈だったりしますが、次第に前向きに成長します。それまで見守っていただければと!
愛され主人公のつもりですが、逆ハーレムはありません。逆ハー風味はある。男装主人公なので、側から見るとBLカップルです。
予告なく痛々しい、残酷な描写あり。
サブタイトルに◼️が付いている話はシリアスになりがち。
小説家になろうさんでも掲載しております。そっちのほうが先行公開中。後書きなんかで、ちょいちょいネタ挟んでます。よろしければご覧ください。
こちらでは僅かに加筆&話が増えてたりします。
本編完結。番外編を順次公開していきます。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ
青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人
世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。
デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女
小国は栄え、大国は滅びる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
忘れられた幼な妻は泣くことを止めました
帆々
恋愛
アリスは十五歳。王国で高家と呼ばれるう高貴な家の姫だった。しかし、家は貧しく日々の暮らしにも困窮していた。
そんな時、アリスの父に非常に有利な融資をする人物が現れた。その代理人のフーは巧みに父を騙して、莫大な借金を負わせてしまう。
もちろん返済する目処もない。
「アリス姫と我が主人との婚姻で借財を帳消しにしましょう」
フーの言葉に父は頷いた。アリスもそれを責められなかった。家を守るのは父の責務だと信じたから。
嫁いだドリトルン家は悪徳金貸しとして有名で、アリスは邸の厳しいルールに従うことになる。フーは彼女を監視し自由を許さない。そんな中、夫の愛人が邸に迎え入れることを知る。彼女は庭の隅の離れ住まいを強いられているのに。アリスは嘆き悲しむが、フーに強く諌められてうなだれて受け入れた。
「ご実家への援助はご心配なく。ここでの悪くないお暮らしも保証しましょう」
そういう経緯を仲良しのはとこに打ち明けた。晩餐に招かれ、久しぶりに心の落ち着く時間を過ごした。その席にははとこ夫妻の友人のロエルもいて、彼女に彼の掘った珍しい鉱石を見せてくれた。しかし迎えに現れたフーが、和やかな夜をぶち壊してしまう。彼女を庇うはとこを咎め、フーの無礼を責めたロエルにまで痛烈な侮蔑を吐き捨てた。
厳しい婚家のルールに縛られ、アリスは外出もままならない。
それから五年の月日が流れ、ひょんなことからロエルに再会することになった。金髪の端正な紳士の彼は、彼女に問いかけた。
「お幸せですか?」
アリスはそれに答えられずにそのまま別れた。しかし、その言葉が彼の優しかった印象と共に尾を引いて、彼女の中に残っていく_______。
世間知らずの高貴な姫とやや強引な公爵家の子息のじれじれなラブストーリーです。
古風な恋愛物語をお好きな方にお読みいただけますと幸いです。
ハッピーエンドを心がけております。読後感のいい物語を努めます。
※小説家になろう様にも投稿させていただいております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
果たされなかった約束
家紋武範
恋愛
子爵家の次男と伯爵の妾の娘の恋。貴族の血筋と言えども不遇な二人は将来を誓い合う。
しかし、ヒロインの妹は伯爵の正妻の子であり、伯爵のご令嗣さま。その妹は優しき主人公に密かに心奪われており、結婚したいと思っていた。
このままでは結婚させられてしまうと主人公はヒロインに他領に逃げようと言うのだが、ヒロインは妹を裏切れないから妹と結婚して欲しいと身を引く。
怒った主人公は、この姉妹に復讐を誓うのであった。
※サディスティックな内容が含まれます。苦手なかたはご注意ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる