14 / 51
13. 隣国の聖女
しおりを挟む馬子にも衣装とは良く言ったものだ。
シーラは鏡の前で面食らう。
メイドたちの必死の形相の成果がここに生きた!
彼女たちの作業中、シーラは先程のナタナエルの冗談を取り繕おうとしたのだが……全く相手にされなかった……
首を少し動かすだけで叱咤され、喋ろうとすれば化粧中だからお静かにとピシャリと言われた。
そして今はきっかり四十分後に部屋に入って来たナタナエルも隣に並んで鏡を見つめている。その様子をメイドたちは壁際で固唾を呑んで見守っている。空気が重い。
「じゃあ行くぞ」
ナタナエルは何の感想もないままシーラに手を差し伸べ、エスコートを促した。
「……はい」
最早何を聞いても腹に落ちる答えなど返って来まい。
シーラは大人しく手を差し出した。
◇ ◇ ◇
そういえばヒールなんて履いた事無かった。シーラはデビュタントを迎える前に王城にあがったから。
「……」
こんなに綺麗なドレスを着て、王子様に手を引かれ、私は今とても幸せなんだろうなと、ふと過ぎる思考に別の記憶が刺激される。
「……?」
まただ。
思い出せそうで出せない何かがシーラの中で燻っている。
思わず眉間に皺を寄せると、ナタナエルが振り返った。
「ここだ。いいか、ちゃんと僕に合わせるんだぞ」
返事をする間もないまま、扉の向こうに連れ去られた。
◇ ◇ ◇
そこは庭園の一角にあるサンルームだった。
光を柔らかく乱反射して、室内は明るく輝いている。
庭を鑑賞しながらお茶をするのには最適な空間。
妙齢の女性には虫を嫌う者が多いので、こういう場が好まれる。
そこに座る一対の男女にナタナエルが丁寧にお辞儀をしたので、シーラも慌てて淑女の礼をとった。
「お久しぶりです。ロイツ兄上」
「ああ、ナタナエル。元気そうだね。背が随分伸びたようだ」
シーラの頭の中で閃光が走った。
第二王子!
彼は神をこよなく愛する宗教家であり、聖精祝の会の司祭だ。
短い期間でシーラが手に入れた彼の情報などその位で、個人的にはそれで十分だと思っていた。けれどこんな場面に出くわせば、何故もっとよく調べておかなかったのかと過去の自分を詰りたくなる。
いや、責めるべくは隣の第三王子か?
何の説明もなくこんなところに引っ張りこみおって。
思わず据わりそうになる目に力を込め、全力で笑顔を作り上げる。
改めて顔を上げて第二王子ロイツをそれとなく眺める。
色の薄い金髪に綺麗な碧眼が眼鏡の奥から覗いている。
一見穏やかに澄んでいるその瞳には、油断ならない何かが秘められているように見える。
「ナタナエル、こちらがリュフィリエナ王女だよ」
「……」
シーラの事を綺麗に無視し、向かい合う女性に声を掛けると、リュフィリエナはロイツの手を借り、ナタナエルの前まで歩み寄った。
「初めまして、ナタナエル殿下。わたくしはメシェル国の王女、リュフィリエナと申します」
シーラが行ったそれとは比べものにならない優雅な所作で、リュフィリエナは淑女の礼をとった。
それは隣国で聖女と呼ばれる王女の名前だ。シーラは目を丸くした。
柔らかい癖を描く神々しいまでの銀髪に、アメジストのような目が煌めいている。その名の通り神秘的な美しさを秘めた美女である。
この綺麗な王女様がナタナエルのお見合い相手かあ。
……それにしても、あまり考えたくないが頑張ってくれたメイドさんたちに申し訳無くなってくる。必死に飾り立てて来た自分が恥ずかしい。暗くなる思考を振り払うように、隣国情報に思いを馳せる。
隣国には昔魔族が大量に発生し、その際魔王を名乗る魔族が姫を攫ったのだ。奇しくも朝ラフィムから聞いた御伽噺はメシェル王国のものだった。
……確かその際姫を助けた勇者が王族になったのだ。王にはならなかったと思うが、傍系から直径へ嫁いだ事もあったのだろう。今ではメシェル王国は精霊の加護を受けた勇者の血筋を受け継ぐ国とされ、聖霊の国────メシェル王国と呼ばれている。
成る程その国の王女ならば確かに聖女と言わしめんとなるだろう。
ふむふむとシーラが一人得心していると、隣から冷えた声が聞こえてきた。
「初めまして、ナタナエルと申します」
その台詞にリュフィリエナは花咲くように笑っているが、シーラは生きた心地がしなかった。
……非常に機嫌がよろしくない。付き合いが長いせいでそんな事が分かってしまう。チラリとナタナエルに目を向けると憮然とした表情が目に入った。
1
お気に入りに追加
77
あなたにおすすめの小説
【完結】断罪ざまぁも冴えない王子もお断り!~せっかく公爵令嬢に生まれ変わったので、自分好みのイケメン見つけて幸せ目指すことにしました~
古堂 素央
恋愛
【完結】
「なんでわたしを突き落とさないのよ」
学園の廊下で、見知らぬ女生徒に声をかけられた公爵令嬢ハナコ。
階段から転げ落ちたことをきっかけに、ハナコは自分が乙女ゲームの世界に生まれ変わったことを知る。しかもハナコは悪役令嬢のポジションで。
しかしなぜかヒロインそっちのけでぐいぐいハナコに迫ってくる攻略対象の王子。その上、王子は前世でハナコがこっぴどく振った瓶底眼鏡の山田そっくりで。
ギロチンエンドか瓶底眼鏡とゴールインするか。選択を迫られる中、他の攻略対象の好感度まで上がっていって!?
悪役令嬢? 断罪ざまぁ? いいえ、冴えない王子と結ばれるくらいなら、ノシつけてヒロインに押しつけます!
黒ヒロインの陰謀を交わしつつ、無事ハナコは王子の魔の手から逃げ切ることはできるのか!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
侍女から第2夫人、そして……
しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。
翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。
ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。
一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。
正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。
セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪
聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる
夕立悠理
恋愛
ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。
しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。
しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。
※小説家になろう様にも投稿しています
※感想をいただけると、とても嬉しいです
※著作権は放棄してません
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】勘当されたい悪役は自由に生きる
雨野
恋愛
難病に罹り、15歳で人生を終えた私。
だが気がつくと、生前読んだ漫画の貴族で悪役に転生していた!?タイトルは忘れてしまったし、ラストまで読むことは出来なかったけど…確かこのキャラは、家を勘当され追放されたんじゃなかったっけ?
でも…手足は自由に動くし、ご飯は美味しく食べられる。すうっと深呼吸することだって出来る!!追放ったって殺される訳でもなし、貴族じゃなくなっても問題ないよね?むしろ私、庶民の生活のほうが大歓迎!!
ただ…私が転生したこのキャラ、セレスタン・ラサーニュ。悪役令息、男だったよね?どこからどう見ても女の身体なんですが。上に無いはずのモノがあり、下にあるはずのアレが無いんですが!?どうなってんのよ!!?
1話目はシリアスな感じですが、最終的にはほのぼの目指します。
ずっと病弱だったが故に、目に映る全てのものが輝いて見えるセレスタン。自分が変われば世界も変わる、私は…自由だ!!!
主人公は最初のうちは卑屈だったりしますが、次第に前向きに成長します。それまで見守っていただければと!
愛され主人公のつもりですが、逆ハーレムはありません。逆ハー風味はある。男装主人公なので、側から見るとBLカップルです。
予告なく痛々しい、残酷な描写あり。
サブタイトルに◼️が付いている話はシリアスになりがち。
小説家になろうさんでも掲載しております。そっちのほうが先行公開中。後書きなんかで、ちょいちょいネタ挟んでます。よろしければご覧ください。
こちらでは僅かに加筆&話が増えてたりします。
本編完結。番外編を順次公開していきます。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
脅迫して意中の相手と一夜を共にしたところ、逆にとっ捕まった挙げ句に逃げられなくなりました。
石河 翠
恋愛
失恋した女騎士のミリセントは、不眠症に陥っていた。
ある日彼女は、お気に入りの毛布によく似た大型犬を見かけ、偶然隠れ家的酒場を発見する。お目当てのわんこには出会えないものの、話の合う店長との時間は、彼女の心を少しずつ癒していく。
そんなある日、ミリセントは酒場からの帰り道、元カレから復縁を求められる。きっぱりと断るものの、引き下がらない元カレ。大好きな店長さんを巻き込むわけにはいかないと、ミリセントは覚悟を決める。実は店長さんにはとある秘密があって……。
真っ直ぐでちょっと思い込みの激しいヒロインと、わんこ系と見せかけて実は用意周到で腹黒なヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:4274932)をお借りしております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
忘れられた幼な妻は泣くことを止めました
帆々
恋愛
アリスは十五歳。王国で高家と呼ばれるう高貴な家の姫だった。しかし、家は貧しく日々の暮らしにも困窮していた。
そんな時、アリスの父に非常に有利な融資をする人物が現れた。その代理人のフーは巧みに父を騙して、莫大な借金を負わせてしまう。
もちろん返済する目処もない。
「アリス姫と我が主人との婚姻で借財を帳消しにしましょう」
フーの言葉に父は頷いた。アリスもそれを責められなかった。家を守るのは父の責務だと信じたから。
嫁いだドリトルン家は悪徳金貸しとして有名で、アリスは邸の厳しいルールに従うことになる。フーは彼女を監視し自由を許さない。そんな中、夫の愛人が邸に迎え入れることを知る。彼女は庭の隅の離れ住まいを強いられているのに。アリスは嘆き悲しむが、フーに強く諌められてうなだれて受け入れた。
「ご実家への援助はご心配なく。ここでの悪くないお暮らしも保証しましょう」
そういう経緯を仲良しのはとこに打ち明けた。晩餐に招かれ、久しぶりに心の落ち着く時間を過ごした。その席にははとこ夫妻の友人のロエルもいて、彼女に彼の掘った珍しい鉱石を見せてくれた。しかし迎えに現れたフーが、和やかな夜をぶち壊してしまう。彼女を庇うはとこを咎め、フーの無礼を責めたロエルにまで痛烈な侮蔑を吐き捨てた。
厳しい婚家のルールに縛られ、アリスは外出もままならない。
それから五年の月日が流れ、ひょんなことからロエルに再会することになった。金髪の端正な紳士の彼は、彼女に問いかけた。
「お幸せですか?」
アリスはそれに答えられずにそのまま別れた。しかし、その言葉が彼の優しかった印象と共に尾を引いて、彼女の中に残っていく_______。
世間知らずの高貴な姫とやや強引な公爵家の子息のじれじれなラブストーリーです。
古風な恋愛物語をお好きな方にお読みいただけますと幸いです。
ハッピーエンドを心がけております。読後感のいい物語を努めます。
※小説家になろう様にも投稿させていただいております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる