2 / 51
1. 憂鬱な朝
しおりを挟む「こらあ!シーラ、起きなさあい!」
「おおお起きてるわよ、アンティナ」
そう言いながらシーラは慌ただしく身支度を始める。
隣室の侍女、アンティナはお姉さん気質の友人だ。朝が弱いシーラを起こしせっせと世話を焼く。
ここはルデル王国。
小さいが土壌が豊かで作物が良く育ち、産業も盛んな王国だ。国民の気質も穏やかで優しく、毎日も概ね平和。
アンティナはシーラの髪を梳かし始めた。
「シーラの髪って本当に綺麗ね。手触りがいいのに程よく癖があって、絡まりにくいなんて、羨ましいわ」
そう言って毎朝シーラのベージュの髪をため息をついて褒めてくれる。初めは気恥ずかしかったが、おかげで今では凡庸な自分の一番のお気に入りになった。
「ありがとうアンティナ。でも、私はアンティナの落ち着いた髪の色も大好きよ」
そう言うとアンティナは声を上げて笑った。
「目が覚めてきたみたいね。さ、カチューシャ付けて」
(お世辞じゃないんだけどな……)
アンティナに渡されたカチューシャを付け、鏡で自分の姿を確認する。
ベージュの髪に栗色の目。凡庸な顔立ち。さあ褒めろと言われると、言葉に詰まるに違いない。
アンティナは猫目の可愛らしい顔をしているが、落ち着いた焦茶の髪が全体のバランスをとり、よく馴染んでいる。青い目は空のように澄んでいて、微笑まれると同性でもどきりとしてしまう。
「今週は豊穣祭の期間だからね。お城の中も慌ただしいわよ。急ぎましょう」
「いいなあ、豊穣祭」
思わずため息を溢す。
豊穣祭は作物の豊穣を祈り、感謝するお祭りである。
もっともシーラが実際に体感するのは「お祭り」の部分だけではあるが。沢山の路面店が並び、美味しい物を食べ歩く幸せ……
今年も休みが一日豊穣祭と合うので、絶対に食べ歩きを楽しむのだ。
「あ、待って」
ささやかな楽しみを胸に秘め、シーラはアンティナに声を掛ける。
最後にお守りの首飾りを身につけ、シーラはアンティナの後を追って部屋を出た。
◇ ◇ ◇
シーラは城で住み込みの侍女をしている。
仕事はざっくり言うと雑用だ。何でもやる。
城内にある、各省の雑事を侍女頭が振り分け担当する。
主に事務仕事で、外注したいような、簡単だけど時間の掛かる仕事。とは言え全くの部外者にそれをやらせるのもどうかと言う意見から、城内で仕事が完結し、尚且つ身元のしっかりした侍女は適任だという話から始まった。
この国は規模の小ささから、女性でも働き口が多くある。
かといって力仕事は男性の方が効率が良いのは変わりない為、それ以外の仕事にはなるが。
シーラはネデラウル子爵家の三女で五番目の子である。
子どもの頃は可愛がって貰ったが、次女である姉が適齢期に近づいた頃、結婚相手を探すのが大変だと嘆き、持参金の心配をしている両親を見ていたから、十二歳から城勤めを始めた。
一応試験もあるのだが、たまたま母方の叔父が文官になり一年程経っており、口利きしてもらう事が出来た。良いタイミングを得たものだ。あとは十二歳という年齢も良かったらしい。担当した試験管はちょっと同情していた。
両親は良い結婚相手を期待して送り出したが、無茶言わないで欲しい。子どもの頃は可愛いで済んだものも、成長すればその言葉が日常的に出てくるのは親兄姉だけた。
手が掛からない娘だとそれだけで満足して欲しいくらいだ。
城勤めは女性にも寛容で安全だし、シーラは一生自分で自分を養っていけるのだから。
だからシーラは貴族の適齢期と言える十七歳になっても特に結婚を意識していない。
いき遅れてから寂しい思いをしたらどうするの、とアンティナにしょっちゅう心配という探りを入れられているが、誰でもいいから結婚するのなら、この充実した日々を享受した方が幸せな人生を過ごせるような気がするのだ。
アンティナはそう言い募るシーラを見てはため息をつき、気が向いたら相談してねと話を打ち切るのだった。
◇ ◇ ◇
「シーラ、今日は建設省にいって頂戴」
げ。
内心引き攣った声が出るも、出来るだけ取り澄まし、かしこましました。とカーテシーをとった。
侍女頭が目を細め満足そうに首肯する。
子どもだったシーラを躾け、可愛がってくれた侍女頭はシーラに厳しく接するように振る舞う。多分他の侍女との区別し、不満が出ないようにする為だろう。
侍女頭の良いところだとシーラは思う。
好きな人にだけ甘くエコ贔屓する人間を、シーラは城内で何人も見てきた。その点侍女頭は好きも嫌いも無く躾は平等にする。男性だったら求婚したいくらい尊敬しているが、残念ながら性別の壁は厚い。
それより目下の問題は今日の仕事先か。
シーラはげんなりと肩を落とした。
気の毒そうな顔をするアンティナに、微妙な笑みを返して取り繕っておいた。
1
お気に入りに追加
77
あなたにおすすめの小説
聖女を騙った少女は、二度目の生を自由に生きる
夕立悠理
恋愛
ある日、聖女として異世界に召喚された美香。その国は、魔物と戦っているらしく、兵士たちを励まして欲しいと頼まれた。しかし、徐々に戦況もよくなってきたところで、魔法の力をもった本物の『聖女』様が現れてしまい、美香は、聖女を騙った罪で、処刑される。
しかし、ギロチンの刃が落とされた瞬間、時間が巻き戻り、美香が召喚された時に戻り、美香は二度目の生を得る。美香は今度は魔物の元へ行き、自由に生きることにすると、かつては敵だったはずの魔王に溺愛される。
しかし、なぜか、美香を見捨てたはずの護衛も執着してきて――。
※小説家になろう様にも投稿しています
※感想をいただけると、とても嬉しいです
※著作権は放棄してません
脅迫して意中の相手と一夜を共にしたところ、逆にとっ捕まった挙げ句に逃げられなくなりました。
石河 翠
恋愛
失恋した女騎士のミリセントは、不眠症に陥っていた。
ある日彼女は、お気に入りの毛布によく似た大型犬を見かけ、偶然隠れ家的酒場を発見する。お目当てのわんこには出会えないものの、話の合う店長との時間は、彼女の心を少しずつ癒していく。
そんなある日、ミリセントは酒場からの帰り道、元カレから復縁を求められる。きっぱりと断るものの、引き下がらない元カレ。大好きな店長さんを巻き込むわけにはいかないと、ミリセントは覚悟を決める。実は店長さんにはとある秘密があって……。
真っ直ぐでちょっと思い込みの激しいヒロインと、わんこ系と見せかけて実は用意周到で腹黒なヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
表紙絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真のID:4274932)をお借りしております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
果たされなかった約束
家紋武範
恋愛
子爵家の次男と伯爵の妾の娘の恋。貴族の血筋と言えども不遇な二人は将来を誓い合う。
しかし、ヒロインの妹は伯爵の正妻の子であり、伯爵のご令嗣さま。その妹は優しき主人公に密かに心奪われており、結婚したいと思っていた。
このままでは結婚させられてしまうと主人公はヒロインに他領に逃げようと言うのだが、ヒロインは妹を裏切れないから妹と結婚して欲しいと身を引く。
怒った主人公は、この姉妹に復讐を誓うのであった。
※サディスティックな内容が含まれます。苦手なかたはご注意ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
あなたと恋に落ちるまで~御曹司は、一途に私に恋をする~
けいこ
恋愛
カフェも併設されたオシャレなパン屋で働く私は、大好きなパンに囲まれて幸せな日々を送っていた。
ただ…
トラウマを抱え、恋愛が上手く出来ない私。
誰かを好きになりたいのに傷つくのが怖いって言う恋愛こじらせ女子。
いや…もう女子と言える年齢ではない。
キラキラドキドキした恋愛はしたい…
結婚もしなきゃいけないと…思ってはいる25歳。
最近、パン屋に来てくれるようになったスーツ姿のイケメン過ぎる男性。
彼が百貨店などを幅広く経営する榊グループの社長で御曹司とわかり、店のみんなが騒ぎ出して…
そんな人が、
『「杏」のパンを、時々会社に配達してもらいたい』
だなんて、私を指名してくれて…
そして…
スーパーで買ったイチゴを落としてしまったバカな私を、必死に走って追いかけ、届けてくれた20歳の可愛い系イケメン君には、
『今度、一緒にテーマパーク行って下さい。この…メロンパンと塩パンとカフェオレのお礼したいから』
って、誘われた…
いったい私に何が起こっているの?
パン屋に出入りする同年齢の爽やかイケメン、パン屋の明るい美人店長、バイトの可愛い女の子…
たくさんの個性溢れる人々に関わる中で、私の平凡過ぎる毎日が変わっていくのがわかる。
誰かを思いっきり好きになって…
甘えてみても…いいですか?
※after story別作品で公開中(同じタイトル)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ただの新米騎士なのに、竜王陛下から妃として所望されています
柳葉うら
恋愛
北の砦で新米騎士をしているウェンディの相棒は美しい雄の黒竜のオブシディアン。
領主のアデルバートから譲り受けたその竜はウェンディを主人として認めておらず、背中に乗せてくれない。
しかしある日、砦に現れた刺客からオブシディアンを守ったウェンディは、武器に使われていた毒で生死を彷徨う。
幸にも目覚めたウェンディの前に現れたのは――竜王を名乗る美丈夫だった。
「命をかけ、勇気を振り絞って助けてくれたあなたを妃として迎える」
「お、畏れ多いので結構です!」
「それではあなたの忠実なしもべとして仕えよう」
「もっと重い提案がきた?!」
果たしてウェンディは竜王の求婚を断れるだろうか(※断れません。溺愛されて押されます)。
さくっとお読みいただけますと嬉しいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる