30 / 42
番外編 五百年前の話
07. 変わる認識、深まる憎悪
しおりを挟む「えっと、お義兄様は……ご存知だったんですね?」
そう考えれば、彼がこの役目を引き受けたのも納得できる。姉を守れるし、何と言っても族長の後ろ盾があるのだ。
「ああ。族長の話に乗ったからこそ、君を守らなきゃと思ったんだよ」
「へっ……? 私をですか?」
何を言い出すのだろうと目を丸くする。
(あ、そっか)
姉の代わりに来た妹への最低限の礼儀だろう。
セヴランがここに来たのは姉の為なのだから。
……でも。
「えっと、ありがとうございます……」
何というか……それでも嬉しくなって。自然と笑顔になってしまった。
しかし驚いた顔のセヴランの横でアシュトンが怒り出した。
「おい! 何でお礼なんて言ってるんだよ! お前が大変なのを皆分かってたって事じゃんか! お人好し過ぎだろ!」
(あー、まあ確かにそう……なのかな?)
内心で苦笑しつつアレアミラは頬を掻く。
(まあでもこういう対応には慣れたというか何というか……)
「でも、私の方が都合がつきやすかったっていう事なんでしょう? それってつまり酷い事にはならないんじゃないかしら?」
何となくだけど。
確かに族長は掟に厳しい人だけれど、情が無い人ではないのだから。
そう問い掛ければれば、セヴランは困り顔で頷いた。
「……うん。まあ、族長実はね……君を集落から出してあげたかったんだよ」
「えっ?」
驚きに目を丸くするアレアミラにセヴランは小さく笑った。
「どんな形でも、そうした方がいいと思ったんだと思う。そうでもしないと君はずっとあのまま、姉の劣等感に苛まれて生きていかなきゃならなかっただろうから。それに今回を転機と割り切って敵国に送る事にしたのは、君を買っているのもあるんだよ。加えて国王陛下には君の|素質(・・)を伝えてあるし、粗悪に扱われる事はないと踏んだんだ」
アレアミラは目を丸くした。
思わず自分の短い髪を手で抑え、顔を俯ける。
自身を取り巻く状況にいまいち頭が追いつかない。
「ご両親も君に頼り切りなところがあったから、手放そうとしなかったし、君も彼らを見捨てられないと思っていただろう? だから別にザレンは君を蔑ろにしてた訳じゃなくって……もしそうだったら流石に国に着く前に逃してあげてたよ」
「……」
何だか意外だ。
驚きに固まりながらも、アレアミラは思いがけずに触れた気遣いにじわじわと身体全体に熱を帯びるのを感じた。
仕方ないと諦めていた境遇を、それでも断ち切れ無かったのは結局は自分の諦めの悪さで、それすらも諦めていたのに。それを第三者に心配されていたとは思いもしなかったから驚いている。誰も姉しか見ていないと思い込んでいたから。
でもそれは自分でも気付かなかったアレアミラの悪い癖となっていたようだ。
小さく感動していると、セヴランが優しく続けた。
「もしここでの立場が悪くなるようなら、俺が君を連れ出すから、何も心配いらないよ」
ムッと顔を顰めるアシュトンにアレアミラは少しだけ慌ててしまう。別に逃げ出すつもりはない。
首を横に振ってその意思はないとセヴランに告げ、口をへの字に曲げるアシュトンを宥めた。
セヴランは喜びに顔を緩ませるアレアミラと、何となく落ち着きのないアシュトンを交互に見てからキラリと目を光らせる。
「白状ついでにもう一つ。俺は君の義兄にはならないよ」
「え?」
「族長からの依頼でね。君の姉さんが集落の風紀を乱して、仲間同士で喧嘩が絶えないからって。恋人がいればある程度制限できるだろう? 族長の遠縁として呼び寄せられただけだよ」
「え、だって……」
確かにセヴランは集落で一番の美男子で、だからこそ姉の隣に並ぶに相応しくて、誰も横槍を入れられなかったのだけれど。……まさかそれが仕事?
驚いているとセヴランがにっこりと頷いた。
「君が思っている程、誰もがカレンティナに夢中になっている訳じゃない」
困惑に揺れる眼差しに、そう真っ直ぐに言われ、何だかその言葉がストンと胸に落ちた。
少しずつ歩み寄ってくれるアシュトンに、近くで見守ってくれているセヴラン。アレアミラの状況を心配し変化へ後押ししてくれた族長。
ここに来てから自分に向けられる沢山の厚意に包まれて、自分でも霞んでいた自身の存在を感じられ、不思議な心持ちになっている。
でも決して不快じゃない。
何故か自分以上にアシュトンが驚いているのが気になるが……
緩む頬に手を当てお礼に口を開きかけたその時、荒々しい足音と共に一人の青年が場に乗り込んで来た。
「アシュトン!」
遠くから響く怒声にアシュトンの肩が跳ねる。
振り返れば怒気を纏った青年がこちらに猛進してくるところだった。
「あ、兄上……」
アシュトンによく似た色合いの青年、テリオットはその瞳に怒りを漲らせアシュトンに吠えかかった。
「何故獣の巣にくるような真似をする! 私の評価に益々影響が出るのが何故わからん!」
「獣の巣って……父上の再婚相手じゃないか……」
その言葉に青年はアシュトンの腕を掴んで捻じ上げる。
「まさかこれを母と呼ぶ気じゃないだろうな! 獣如きと和平だなどと……! 私がこいつらにどんな辱めを受けたのか分からない筈がないだろう!? お前までこの離宮に寄りつけば、王家の信頼は失墜するだけだ!」
「そんなの……何でそんな事になるんだよ」
掴んだ腕をぎりぎりと握りしめて、青年は眦を吊り上げた。
「アシュトン殿下……や、止めて下さいっ、テリオット殿下……」
恐怖に耐えて何とか口にすれば、テリオットが鋭い眼差しを向けてきた。
「話は聞いているぞ、お前がカレンの身代わりらしいな! あの女のように男の気を引く容姿をしていなくて安心したよ。死なせる事は出来ないが、せいぜい嬲り痛めてやろう」
「あ、兄上! 何て事を言うんだよ! ……獣族の娘を好きだったんだろう? 別にいいじゃないか! その気持ちの何が悪いって言うんだ? 周りに何を言われたからって、大事なものくらい自分で決めろよ!」
「黙れアシュトン! 私は次期国王なんだ! 穢らわしい過失は消さなければならない!」
「……兄上」
ばっとアシュトンから手を離し、テリオットは冷たく目を眇めた。
「私は間違えていた……けれどそれは決して表面化させてはいけないんだ……!」
テリオットは爛々とした目をアレアミラに向けた。
カレンティナとの恋を失くし傷心のテリオットは、全ての怒りを獣族に向くよう仕向けられていた。
1
お気に入りに追加
530
あなたにおすすめの小説
死に戻りの魔女は溺愛幼女に生まれ変わります
みおな
恋愛
「灰色の魔女め!」
私を睨みつける婚約者に、心が絶望感で塗りつぶされていきます。
聖女である妹が自分には相応しい?なら、どうして婚約解消を申し込んでくださらなかったのですか?
私だってわかっています。妹の方が優れている。妹の方が愛らしい。
だから、そうおっしゃってくだされば、婚約者の座などいつでもおりましたのに。
こんな公衆の面前で婚約破棄をされた娘など、父もきっと切り捨てるでしょう。
私は誰にも愛されていないのだから。
なら、せめて、最後くらい自分のために舞台を飾りましょう。
灰色の魔女の死という、極上の舞台をー
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

嫌われ聖女は魔獣が跋扈する辺境伯領に押し付けられる
kae
恋愛
魔獣の森と国境の境目の辺境領地の領主、シリウス・レングナーの元に、ある日結婚を断ったはずの聖女サラが、隣の領からやってきた。
これまでの縁談で紹介されたのは、魔獣から国家を守る事でもらえる報奨金だけが目当ての女ばかりだった。
ましてや長年仲が悪いザカリアス伯爵が紹介する女なんて、スパイに決まっている。
しかし豪華な馬車でやってきたのだろうという予想を裏切り、聖女サラは魔物の跋扈する領地を、ただ一人で歩いてきた様子。
「チッ。お前のようなヤツは、嫌いだ。見ていてイライラする」
追い出そうとするシリウスに、サラは必死になって頭を下げる「私をレングナー伯爵様のところで、兵士として雇っていただけないでしょうか!?」
ザカリアス領に戻れないと言うサラを仕方なく雇って一月ほどしたある日、シリウスは休暇のはずのサラが、たった一人で、肩で息をしながら魔獣の浄化をしている姿を見てしまう。
さよなら、皆さん。今宵、私はここを出ていきます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【復讐の為、今夜私は偽の家族と婚約者に別れを告げる―】
私は伯爵令嬢フィーネ・アドラー。優しい両親と18歳になったら結婚する予定の婚約者がいた。しかし、幸せな生活は両親の突然の死により、もろくも崩れ去る。私の後見人になると言って城に上がり込んできた叔父夫婦とその娘。私は彼らによって全てを奪われてしまった。愛する婚約者までも。
もうこれ以上は限界だった。復讐する為、私は今夜皆に別れを告げる決意をした―。
※マークは残酷シーン有り
※(他サイトでも投稿中)

恋した殿下、あなたに捨てられることにします〜魔力を失ったのに、なかなか婚約解消にいきません〜
百門一新
恋愛
魔力量、国内第二位で王子様の婚約者になった私。けれど、恋をしたその人は、魔法を使う才能もなく幼い頃に大怪我をした私を認めておらず、――そして結婚できる年齢になった私を、運命はあざ笑うかのように、彼に相応しい可愛い伯爵令嬢を寄こした。想うことにも疲れ果てた私は、彼への想いを捨て、彼のいない国に嫁ぐべく。だから、この魔力を捨てます――。
※「小説家になろう」、「カクヨム」でも掲載

【完結】さようなら、婚約者様。私を騙していたあなたの顔など二度と見たくありません
ゆうき
恋愛
婚約者とその家族に虐げられる日々を送っていたアイリーンは、赤ん坊の頃に森に捨てられていたところを、貧乏なのに拾って育ててくれた家族のために、つらい毎日を耐える日々を送っていた。
そんなアイリーンには、密かな夢があった。それは、世界的に有名な魔法学園に入学して勉強をし、宮廷魔術師になり、両親を楽させてあげたいというものだった。
婚約を結ぶ際に、両親を支援する約束をしていたアイリーンだったが、夢自体は諦めきれずに過ごしていたある日、別の女性と恋に落ちていた婚約者は、アイリーンなど体のいい使用人程度にしか思っておらず、支援も行っていないことを知る。
どういうことか問い詰めると、お前とは婚約破棄をすると言われてしまったアイリーンは、ついに我慢の限界に達し、婚約者に別れを告げてから婚約者の家を飛び出した。
実家に帰ってきたアイリーンは、唯一の知人で特別な男性であるエルヴィンから、とあることを提案される。
それは、特待生として魔法学園の編入試験を受けてみないかというものだった。
これは一人の少女が、夢を掴むために奮闘し、時には婚約者達の妨害に立ち向かいながら、幸せを手に入れる物語。
☆すでに最終話まで執筆、予約投稿済みの作品となっております☆
タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒―
私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。
「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」
その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。
※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する
みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる