上 下
48 / 71
2章 隣国ノウルでの役割

46. マリュアンゼの選択

しおりを挟む

「余計な事を言ったかしら……」

 短い期間でも仲良く、というか少しでも信頼関係が築けた方が良いと思ったのだ。一応命を預かる身だし……けれど、深層の令嬢に言う科白では無かったかもしれない。少しばかり後悔が滲む。

「今更何を」

 いつもの冷淡ぶりでシモンズが返す。

「心配しなくても護衛はあなただけではありません。間近に控えるのは確かに少数ですが、少し離れたところには捕縛用の騎士たちが多く控えております」

「ま、まあ。それはそうよね」

 所詮マリュアンゼは同性という特異性を持った一護衛に過ぎなく、当たり前だが実力を買われた訳でも無い。
 こんな事を平気で口にするから友達がいな……心の中だけでも最後まで言い切る事は出来ず、心はずうんと重くなった。

 本当に人の心は難しい。
 ナタリエは自分に自信が無い、のだろうか。どこか一歩引いた物の考え方は、謙虚で好ましいと言えるかもしれない。でもロアンだったら、自分の為に身を引いた相手が、自己を押し殺しているのならば、慮るのではなかろうか。

 ……溜め込むタイプという奴だろうか。よく分からないが、それこそ「あなたに何が分かるの」なのだろう。全く分からない事も無いけれど……自分を押し殺した結果が今のマリュアンゼなのだから……

 そこでマリュアンゼは、ふと思いつき、シモンズを振り返った。

「ねえ、そう言えば公爵様にお会いしたいのだけれど」

 思えばフォリムがノウル国に来てから、会えたのは雨の離宮で一瞬だけだ。
 けれど、シモンズはマリュアンゼの申し出に珍しく顔を引き攣らせ口籠た。

「フォリム様からは、今は忙しいので誰も近くに呼ばないようにと言い使っております」

「あ、そうなんだ……」

 マリュアンゼは顔を俯けた。
 シモンズがそう口にしても、実はマリュアンゼはエンラからフォリムの話を聞いている。
 離宮の中は人が少ないので、どうしても人目に付いてしまうのだ。

『オリガンヌ公爵閣下は、ずっとティリラ妃の離宮に通われているのですよ』

 エンラが顔を顰めながらも零したのは、マリュアンゼがフォリムの婚約者だと知らないからだろう。
 それを聞いたマリュアンゼの方はお茶を吹きそうになり、取り繕うのに苦労した。
 シモンズも忙しいらしく、マリュアンゼの傍にいたりいなかったりするので、この時の会話は聞いていない……

 ロアンの話では、ティリラは何か催眠効果のある薬を使用して対象者を虜に出来る可能性がある。との事だけど……
 
(でも───)

 あの時、ロアンとティリラの間に、言葉以外のやりとりなんて無かった。それにフォリムはティリラを熱心に見つめていたように見えた。

(どっちかしら)

 一目惚れのように見えた。
 今のフォリムがティリラのせいであるのならば、ある意味生きた証拠となるのだ。その為に実証を取りたい……のだが、勿論心は死にぬ程辛い。

 好きな人が、本当に誰かを好きになったかもしれない。或いは、薬を使われ好意を抱いている。
 ……偽りだと分かっていても、本人から口にされれば、心へのダメージは同じだろう。本心なら即死してしまうかもしれない……

 だからフォリムにわざわざ会いに行く必要など無いのだ。
 ロアンの揃えた証拠でティリラとの離縁は成立する。
 けれど……

 フォリムがもし本当にティリラを好きになってしまったなら、ティリラを庇うだろう。そうなればロアンはティリラを罪に問いにくくなるし、自分の冤罪の証明に支障が出る。二国間同盟が立ちはだかるのだから。
 そうなればロアンはどうするか。

(セルル国に……アルダーノ陛下に条件を突きつけるでしょうね。ノウル国の為に……)

 思い出すのは儚い容姿をした隙の無い国王、アルダーノ。舞踏会のあの日、彼の目は静かに状況を見つめ対処していた。
 あのどこか冷めた瞳で、自国に害ありと見做せば、アルダーノは実の弟だろうと切り捨てるのだと思う。
 アルダーノが三年前の婚姻に不信を覚え、本来なら王弟の任務である、外交であるにも関わらず、フォリムを参列させなかった事は聞いている。
 それなのにフォリムがそんな渦中の人物であるティリラを連れて帰るような事があれば……
 
 そうなるとフォリムはどうなるのだろう。
 マリュアンゼは唇をきゅっと噛み締めた。

(嫌だって思っちゃうのよね)

 例えフォリムがもうマリュアンゼに興味を無くしたとしても、フォリムが窮地に立たされるのなら、助けたい。
 フォリムは自分が騎士を志した、大事な理由なのだから。

 それに彼が誰を好きになったとしても、自分の心に立ち向かわなければ、きっと後で後悔する。
 だから自分の気持ちを整理する為にも、フォリムに会っておきたい。
 マリュアンゼは顔を上げて笑みを作る。
 
「なら仕方が無いわね、諦めるわ」

 軽く手を振り退室を促せば、シモンズは複雑そうな顔をしてから一礼して去って行った。
 その様子を横目でちらりと窺ってから、急いで窓に寄る。
 実はここは三階だったりするのだがマリュアンゼには余り関係がない。バルコニーへ続く窓を開け、ひょいと手すりを飛び越え庭に降りたった。そのまま雨の離宮の方へと進めば、高い垣根の向こうに目的地が見える。

 そよそよと頬を擽る風が心地良い。
 昼下がりに見上げる離宮は美しく、こんな天気なら午後の散歩にはうってつけだろう。
 けれど今は妃の幽閉場所だ。それが頭にあるせいか、それとも今のマリュアンゼの心境のせいか、侘しさを見せる様相に映るのだから不思議なものだ。

 そんな気持ちを振り払い、向こう側へ通れそうな垣根の隙間を物色していると、聞き覚えのある声が耳に届いてきた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

理想の女性を見つけた時には、運命の人を愛人にして白い結婚を宣言していました

ぺきぺき
恋愛
王家の次男として生まれたヨーゼフには幼い頃から決められていた婚約者がいた。兄の補佐として育てられ、兄の息子が立太子した後には臣籍降下し大公になるよていだった。 このヨーゼフ、優秀な頭脳を持ち、立派な大公となることが期待されていたが、幼い頃に見た絵本のお姫様を理想の女性として探し続けているという残念なところがあった。 そしてついに貴族学園で絵本のお姫様とそっくりな令嬢に出会う。 ーーーー 若気の至りでやらかしたことに苦しめられる主人公が最後になんとか幸せになる話。 作者別作品『二人のエリーと遅れてあらわれるヒーローたち』のスピンオフになっていますが、単体でも読めます。 完結まで執筆済み。毎日四話更新で4/24に完結予定。 第一章 無計画な婚約破棄 第二章 無計画な白い結婚 第三章 無計画な告白 第四章 無計画なプロポーズ 第五章 無計画な真実の愛 エピローグ

【コミカライズ決定】地味令嬢は冤罪で処刑されて逆行転生したので、華麗な悪女を目指します!~目隠れ美形の天才王子に溺愛されまして~

胡蝶乃夢
恋愛
婚約者である王太子の望む通り『理想の淑女』として尽くしてきたにも関わらず、婚約破棄された挙句に冤罪で処刑されてしまった公爵令嬢ガーネット。 時間が遡り目覚めたガーネットは、二度と自分を犠牲にして尽くしたりしないと怒り、今度は自分勝手に生きる『華麗な悪女』になると決意する。 王太子の弟であるルベリウス王子にガーネットは留学をやめて傍にいて欲しいと願う。 処刑された時、留学中でいなかった彼がガーネットの傍にいることで運命は大きく変わっていく。 これは、不憫な地味令嬢が華麗な悪女へと変貌して周囲を魅了し、幼馴染の天才王子にも溺愛され、ざまぁして幸せになる物語です。

私も貴方を愛さない〜今更愛していたと言われても困ります

せいめ
恋愛
『小説年間アクセスランキング2023』で10位をいただきました。  読んでくださった方々に心から感謝しております。ありがとうございました。 「私は君を愛することはないだろう。  しかし、この結婚は王命だ。不本意だが、君とは白い結婚にはできない。貴族の義務として今宵は君を抱く。  これを終えたら君は領地で好きに生活すればいい」  結婚初夜、旦那様は私に冷たく言い放つ。  この人は何を言っているのかしら?  そんなことは言われなくても分かっている。  私は誰かを愛することも、愛されることも許されないのだから。  私も貴方を愛さない……  侯爵令嬢だった私は、ある日、記憶喪失になっていた。  そんな私に冷たい家族。その中で唯一優しくしてくれる義理の妹。  記憶喪失の自分に何があったのかよく分からないまま私は王命で婚約者を決められ、強引に結婚させられることになってしまった。  この結婚に何の希望も持ってはいけないことは知っている。  それに、婚約期間から冷たかった旦那様に私は何の期待もしていない。  そんな私は初夜を迎えることになる。  その初夜の後、私の運命が大きく動き出すことも知らずに……    よくある記憶喪失の話です。  誤字脱字、申し訳ありません。  ご都合主義です。  

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈 
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

【完結】ワガママな妹は私の婚約者を奪ったが、すぐ叱ってくるから嫌だと返された〜再び私が婚約したら、幸せが待っていました〜

よどら文鳥
恋愛
 妹のシャインは私の私物をなんでも持っていくし、我儘である。  両親も妹のことばかりを極端に溺愛しているため、私(レイナ=ファルアーヌ)が助けを求めても無駄であった。  いつか家を出て行くつもりだったので、私は一人でも暮らしていけるように魔法学の勉強を毎日励んでいた。  ある日、シャインは、私宛に来ていたはずの縁談までも奪ってしまう。両親も、妹が求めているのだから優先させるとの一点張りだった。  だが、そのお相手が嫌いだということで、再び私が縁談をすることになってしまった。  この縁談によって私の人生が変わろうとしていた。  更に、今まで試すこともなかった魔法を発動してみた結果……。  シャイン……。私がいなくなっても、ファルアーヌ家で元気にやっていってくださいね。

罠にはめられた公爵令嬢~今度は私が報復する番です

結城芙由奈 
ファンタジー
【私と私の家族の命を奪ったのは一体誰?】 私には婚約中の王子がいた。 ある夜のこと、内密で王子から城に呼び出されると、彼は見知らぬ女性と共に私を待ち受けていた。 そして突然告げられた一方的な婚約破棄。しかし二人の婚約は政略的なものであり、とてもでは無いが受け入れられるものではなかった。そこで婚約破棄の件は持ち帰らせてもらうことにしたその帰り道。突然馬車が襲われ、逃げる途中で私は滝に落下してしまう。 次に目覚めた場所は粗末な小屋の中で、私を助けたという青年が側にいた。そして彼の話で私は驚愕の事実を知ることになる。 目覚めた世界は10年後であり、家族は反逆罪で全員処刑されていた。更に驚くべきことに蘇った身体は全く別人の女性であった。 名前も素性も分からないこの身体で、自分と家族の命を奪った相手に必ず報復することに私は決めた――。 ※他サイトでも投稿中

悪役令嬢に仕立てあげられて婚約破棄の上に処刑までされて破滅しましたが、時間を巻き戻してやり直し、逆転します。

しろいるか
恋愛
王子との許婚で、幸せを約束されていたセシル。だが、没落した貴族の娘で、侍女として引き取ったシェリーの魔の手により悪役令嬢にさせられ、婚約破棄された上に処刑までされてしまう。悲しみと悔しさの中、セシルは自分自身の行いによって救ってきた魂の結晶、天使によって助け出され、時間を巻き戻してもらう。 次々に襲い掛かるシェリーの策略を切り抜け、セシルは自分の幸せを掴んでいく。そして憎しみに囚われたシェリーは……。 破滅させられた不幸な少女のやり直し短編ストーリー。人を呪わば穴二つ。

愛する人は、貴方だけ

月(ユエ)/久瀬まりか
恋愛
下町で暮らすケイトは母と二人暮らし。ところが母は病に倒れ、ついに亡くなってしまう。亡くなる直前に母はケイトの父親がアークライト公爵だと告白した。 天涯孤独になったケイトの元にアークライト公爵家から使者がやって来て、ケイトは公爵家に引き取られた。 公爵家には三歳年上のブライアンがいた。跡継ぎがいないため遠縁から引き取られたというブライアン。彼はケイトに冷たい態度を取る。 平民上がりゆえに令嬢たちからは無視されているがケイトは気にしない。最初は冷たかったブライアン、第二王子アーサー、公爵令嬢ミレーヌ、幼馴染カイルとの交友を深めていく。 やがて戦争の足音が聞こえ、若者の青春を奪っていく。ケイトも無関係ではいられなかった……。

処理中です...