1 / 11
亡き愛犬を想う
しおりを挟む先日、愛犬が旅立ってしまった。
人間の年齢に換算したら90歳以上なのだから大往生だ。
よく頑張ってくれたと思う。
だが、悲しいものは悲しい。
寂しいものは寂しい。
大声で叫べるなら「悲しいよー!!」と叫びたい。
喉が枯れるまで叫びたい。
喉が弱々なのでしないけど。
理性ある人のふりをしているのでしないけど。
これを書いている時点で、愛犬が旅立ってからまだ一週間経っていないが、ずっと前のような気がするし、ついさっきのような気がする。
当日は泣きすぎて眠れなかった。
いや、毎日泣いている。
明日も明後日も泣くだろう。
ふとした瞬間に涙が出てくる。
今だって泣いている。
泣きながらタイピングしてるのって、傍から見たらさぞかし気持ち悪いのだろう。
しかし、誰もいないので存分に泣きながらタイピングしてやる。
明日も会えると思ってた。
その先もずっと会えると思ってた。
そんなはずないのにね。
11月末に愛犬の具合が悪くなった。
ご飯もほとんど食べなくなってしまい、獣医さんから年を越えられないかもと言われた。
だけど、年を越して2月の半ばまで生きた。
偉いよ。
凄いよ。
よく頑張ったよ。
最後までご飯を欲しがっていたし、獣医さんにこの数値でどうして食べる気力があるのか分からないと11月末時点で言われてたね。
今思えばドッグフードを変えても気にせず食べていたね。
少しも警戒せずにね。
私達を信用してくれているのか、ただ食いしん坊なのか分からないけどね。
でも、最後は体重が半分になっちゃったね。
言っておくけど、標準体重だからね。
おデブじゃないから。
標準の体重だから。
その標準体重から体重が半分以下になっちゃって、最期はガリガリになっちゃったね。
中型犬なのに小型犬用のオムツ(マナーウェアと言うらしい。商品名かな?)だったもんね。
ダブルコートの長毛種だからガリガリ感が隠されていたけど、横になっているのを見ると膨らみがなくてペッタンコになってたね。
さいごのさいごで床擦れになっちゃったね。
痛かったよね。
ごめんね。
今は痛くないかな。
ついつい、元気でやっているだろうかと思っちゃうんだ。
うん、元気に駆け回ってるかな。
そうだといいな。
とても後悔しているのは、写真や動画をあまり撮らなかった事かな。
カメラが嫌いらしく、いつもそっぽを向いたり逃げたりしていたね。
私もカメラが嫌いだから似ているね。
最初から嫌いだったもんね。
なんでだろ?
だけど、後ろ姿でも遠くからでも撮っておけばよかったと思っている。
ストレスになるといけないからと写真はあまり撮らなかったのを後悔している。
豆粒大でも、ぶれて何が何だか分からなくても撮っておけばよかった。
後はデータはこまめにバックアップ取らないといけないね。
過去の自分を殴りたい。
このめんどくさがりがー!!とね。
何回データなくしてるのよ。
ただでさえ少ない愛犬の写真がもっと少なくなっちゃったでしょーが!
なんだか愚痴っぽくなってしまった。
骨になっちゃたのを見た時、本当に死んじゃったんだなと思った。
それまでは、もしかしたら動き出すんじゃないかとか思っていたんだ。
子どもじゃあるまいし、何を夢見ているだろうね。
何度揺すっても抱きしめても起きなかったのにね。
だけど、期待しちゃうでしょ?
だって眠っているだけにしか見えなかったんだもの。
ドッキリなんじゃないかと思ったよ。
犬なのにドッキリ知ってるの?って一瞬思ったよ。
馬鹿だよね。
この手で心臓が動かなくなるのを確認したのにね。
様子がおかしいから心臓部分に手を当てて確認したら動いていたから安心したら、そのうち動かなくなっちゃってさ、嘘でしょ?って何度も思ったよ。
嘘のままでよかったのにさ、こんなに酷い本当ってある?
嘘だよ!生きてるよ!って言ってくれればよかったのに。
今からでもいいから嘘だよって言って出てきてくれないかな?
怒らないから出ておいでよ。
会いたいよ。
もう一度抱きしめて、写真と動画を撮って、遊んで、ご飯食べて、○しっこと○んこを片付けて、眠って、また起きて……ってしたいよ。
日常を過ごしたいよ。
私は人生の半分以上愛犬と過ごしてきた。
だけど、一年もしないうちに半分以上でなくなってしまう。
こんなにも月日が経つのが怖いと思う日が来るなんて驚くしかない。
なるべく長生きして、素晴らしい犬がいたのだと伝えていこうかな。
あの人また言ってるよって言われちゃうかもね。
いいんだ、別に変な人だと思われたって。
素晴らしい犬がいたのは本当なんだから。
皆さんが少しでも長く、大切な人や生き物達と一緒に過ごせますように。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説


ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。
にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。
父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。
恋に浮かれて、剣を捨た。
コールと結婚をして初夜を迎えた。
リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。
ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。
結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。
混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。
もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと……
お読みいただき、ありがとうございます。
エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。
それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる