蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
732 / 780
外伝:レイファー・フロリッグ ~馴れ初め~

第7話 少女との出会い

しおりを挟む
 翌年、軍での行動が増え始め、なかなか思うように自分の時間が取れなくなっていた。
 それでも、うまく理由をつけて休みを取り、森へとやってきた。
 今年はいつもより一日、遅れてしまったけれど、ハヤマたちはもう来ているだろうか?

 だいたい、いつも同じ日程に現れるけれど、一日、二日程度、前後することがある。
 だからこれまでは、日数に余裕をもたせて、早めに来ていたのだけれど……。

 森が近づいてくると、遠くに人影がみえた。
 森の外れにいるということは、もう木を植え終えたんだろうか?
 馬を走らせながら、その姿がハヤマでもナカムラでもないことに気づく。

 苗木が重いのか、それとも大きいからなのか、重そうに根を引きずって歩いているのをみて、レイファーは驚いた。

「おい! おまえ! なにをやっているんだ!」

 馬を飛び降りて駆け寄ると、苗木を運んでいたのは女の子どもだ。
 レイファーが急に怒鳴ったからか、驚いた顔でこちらを見ている。

「そんなふうに苗を引きずったら、根が傷むじゃあないか!」

「ああ……そうか……」

 引きずっていたことに、たった今、気づいたかのようにいう。
 苗木を取り上げて持ち上げると「もう穴は掘ってあるのか?」と聞いた。

「まだだけど……」

「じゃあ、俺が掘るから、おまえは水を汲んできてくれ」

 どこか不満そうな表情で、それでも大人しく水を汲みに行った。
 シャベルや肥料は苗木の側に運んであって、あとは穴を掘って植えるだけだ。
 苗木は三本あり、レイファーは早速、シャベルを手に穴を掘ると、肥料を撒いてしっかりと植えた。

 しばらく待つと、さっきの子が水を汲んで戻ってきた。
 苗木に水をやって作業が終わると、お礼を言われた。

「ハヤマとナカムラはどうしたんだ? 一緒じゃあないのか?」

「どうして二人を知っているの?」

 レイファーの問いかけには答えずに、警戒した面持ちで逆に問いかけてきた。
 よくみると、腰にハヤマやナカムラと同じ武器を携えている。

「毎年、ここで会っていた」

 植物の育てかたを教わりながら、二人がこの森を離れたあと、ときどき手入れにきていると説明した。
 今日も二人に会うつもりで来た、と。
 本当は剣も教わっているけれど、それは今、話すことじゃあない。

「そうだったんだ……あたし、なにも聞いていなかったから……」

「こっちも知らない子がきているとは思わなかった。それで? 二人はどこにいる?」

「ハヤマさんは去年、ここから戻ってすぐに亡くなった。タクミさん……ナカムラは、もうすぐ出産を控えていて来られなかったんだ」

「亡くなった……? ハヤマが……?」

「あたしはその代わりで、今回、ここへ来たんだ」

 ハヤマが死んだというのは、レイファーにとって衝撃だった。
 この先もずっと……まだまだずっと、たくさんのことを教えてほしかったのに。

 うつむいて立ち尽くしていたレイファーの肩を、女の子は突然、ものすごい力で引き寄せ、レイファーを庇うように後ろ手に回した。

「……下がって!」

 女の子は僅かに顔をこちらに向けて低くつぶやくと、身を沈めて腰に差した武器の柄を握った。
 この感覚は、初めてハヤマたちと出会ったときに似ている……そう感じた瞬間、木々の陰や岩陰から、剣を手にした大柄の男が五人、現れた。
 全員、仮面や大きなマスクにフードをかぶり、顔がわからない。

 けれど、これはいつものように、兄たちがレイファーに差し向けた刺客だ。
 最近は襲われることがなくなっていたから、すっかり油断していた。
 この女の子だけでも逃がさなければ、そう思ったのに、目の前の子はハヤマとナカムラと同じ武器を抜き、一斉に向かってきた男たちを、次々と斬り倒していった。

 ほんの数分の出来事だった。
 こんな小さな子どもが、あっという間に五人の男たちを倒してしまった。
 女の子は男たちの仮面やマスクをはぎ取り、レイファーを振り返った。

「こいつら、あんたの知り合い?」

 恐る恐る顔をみると、そこに倒れているのは……。

「チャールズ……ヘンリーとリアンまで……そんな……」

 残る二人は、長兄と一緒のところを何度か見かけたことがある。
 三人は、長兄の手下だったのか……。

「俺は……いつか上に立つくらい強くなろうと……親しくしていたと信じていたのに、こんなに身近に敵がいるなんて……」

「裏切られたのか……あんた、いつもこんなふうに命を狙われているの?」

「ときどき……俺が上を目指すのは無謀なんだろうか? いつか自分の手で、この国を豊かにしたいと思っているのに……」

 信じた相手に裏切られることが、こんなに辛いとは思わなかった。
 軍の中には、まだまだ兄たちの手のものが潜んでいるのかもしれない。

 いずれは王に――。

 そんな思いを感じ取られ、邪魔をされ続けるんだろうか?
 信頼できる仲間を作っても、その仲間を危険な目に遭わせるかもしれないのか?

「強い思いがあるのなら、迷いを感じちゃ駄目だ」

「えっ……?」

「時にどうしようもない選択を求められることもある。どうしても一つは諦めなければならないのなら、どちらが自分にとって大切であるか……それを胸にしっかり刻み、ためらわずもう一方は、切り捨てなければならない」

 女の子は息絶えているチャールズたちの顔に、外した仮面やマスクをつけ直すと、手を合わせている。
 切り捨てろ、そういうけれど、信じた仲間をそんなに簡単に切り捨てられるわけがない。

「気持ちはわかるけど……人の力なんて……どれだけ過信してみても、ほとんどが手に余ることばかりだからね」

 確かに、どれもこれも、レイファーの手に負えないことばかりで、まだ何一つ、この手に掴めていない。
 女の子はスコップや荷物を手にすると、森の奥へと歩き出した。

「キミ……キミもナカムラと同じで泉翔人だよね? 名前はなんていうんだ?」

 泉翔人は黒髪に黒の瞳だけれど、この子は赤茶けた髪に、黒い瞳は僅かに赤みを差したようにみえる。
 振り返ったその目が、レイファーをしっかりと見つめている。

「フジカワ。来年は多分、ナカムラがくるよ。今年は会えなくて残念だったね。それから、植木、手伝ってくれてありがとう」

 そのまま去っていく後ろ姿を、レイファーはみえなくなるまで見つめていた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

処理中です...