719 / 780
外伝:藤川麻乃 ~馴れ初め~
第3話 噂のヤツら
しおりを挟む
矢萩たちと別れてから、東区の十四歳組と十六歳組にはよく当たった。
ほとんどが単独で行動をしているけれど、四、五人のグループもいくつかあった。
確かに太刀捌きはうまいけれど、南区ほどではないし、北区のように力でごり押ししてくる戦いかたでもない。
今も、やり合ったグループからリストバンドを奪いながら、こんなものか、と思っていた。
麻乃が通う道場のあるじ、小幡が隠居をして、高田が師範としてやってきてから、麻乃はほかの誰よりも鍛錬してきている。
剣術も体術も、上には上がいて負けることもあるけれど、その回数は大幅に減った。
そうやって過ごしてきているから、同年代ならば、負ける気がしない。
塚本や市原には、「天狗になるな」と言われるけれど……。
「別に天狗になっているつもりはないんだけどな」
強いと言われていたのは十五歳組だ。
この辺りを回っていないんだろうか、なぜか十五歳組と当たらない。
大木に隠れて気配を辿った。
今、麻乃がいる辺りに人の気配がない。
「西区のみんなもいないみたい……まさか、みんなやられてるなんてことはないよねぇ……」
いない以上はなにもしようがなく、麻乃はもっと奥まで進んでみることにした。
注意だけは怠らないように、集中しても、なかなか出会わず、気づけば演習場の一番奥まで来ていた。
「えー……なんでいないのさ……」
このままでは、強いヤツらと出会うことなく終了時間になってしまう。
来た道と逆を、東区が入った演習場の左側に向かった。
しばらく行くと、まだ距離はあるけれど、数人が固まっている気配を感じた。
気配を殺して近づいていくと、向こうもこちらに向かって動き出す。
まさか麻乃に気づかれたんだろうか?
様子を見るために、手近な大木の枝に飛び乗り、潜んで待った。
「全然、見つからねーな」
先頭を歩く背の高いヤツがボヤいている。
その隣に、槍を肩に担いだヤツがいた。
手首を見ると、赤のリストバンドだ。
(やっと見つけた……十五歳組だ!)
数えると五人、三人が刀で二人が槍だ。
矢萩が強いヤツは刀と槍だと言っていた。
あの中の、どれか、か。
五人とも麻乃に気づいた様子はなく、辺りを探りながらゆっくり進んでいる。
五人とも、ベルトにリストバンドを何個かさげているところをみると、それだけ倒してきているということか。
「おかしいな……絶対、先頭で奥まで来ると思っていたのに」
「もしかして、もう誰かに倒されたんじゃねーの? 藤川麻乃」
麻乃の名前が出て驚いた。
コイツらは、麻乃を探しているのか。
「まさか。だってかなり強いって噂だし、相変わらず演武に出続けてるじゃあないか」
「だよな。今年も出るじゃん? 演武。名前、出ていたろ?」
「けどなぁ……あくまで噂だろ? 実際、こんなに出くわさねーんじゃ、それほどでもないのかも……」
噂になってると言うのは初めて聞いたけど、それほどでもないと思われるのは心外だ。
麻乃はちょっとムッとした。
「そうは言っても、動きかたによっては、この広い演習場じゃ、そう簡単には出くわさないよ」
「うーん……鴇汰の言うことも、穂高の言うことも、どっちも考えられるよなぁ」
「手合わせ、してみたかったけどな」
「もうしゃーねぇよ。やられちまったんだよ、きっと」
「あんな小さいんだもんな。力もそんなにないだろ」
――舐められてる。
コイツら、完全に麻乃を舐めてる、と思った瞬間、意地悪な気持ちがムクムクともたげてきた。
「それほどじゃないのは、探しきれないあんたたちのほうなんじゃないの?」
枝の上に立ち上がり、麻乃は下にいる十五歳組の連中にそういった。
全員の目が、こちらに向く。
「藤川麻乃……!」
「それにさ。言っちゃあなんだけど、噂ほどじゃないらしいのも、お互いさまだ……」
刀を抜いてそのまま枝を飛び降り、一番近い位置にいたヤツの脛を打った。
パチパチっと電気の流れる音がして、小さなうめき声をあげて倒れた。
「……と、思わない?」
サッと立ち上がって間合いを取ると、麻乃はそういった。
残る四人の顔が強ばり、全員が武器を構えた。
「藤川麻乃……俺たちを舐めてるのか?」
中の一人が刀を掲げて麻乃に切っ先を向けてきた。
四人は刀と槍が二人ずつだ。
槍の一人が突きかかってきたのを刀で弾くと、カランと音を立てて槍を落とした。
その隙をついて、そいつの胴を払った。
パリパリとまた電流の音が鳴り、ドサリと倒れる。
さっき麻乃のことを『力もそんなにない』なんて言ってくれたヤツだ。
すぐに刀のヤツが斬りつけてきたのを鍔で受け、引き付けてから思い切り押し返す。
よろめいたところへ、左右に流すように打ち込むと、捌ききれなくなって刀を落とした。
その腰もとに横へと斬り流した。
倒れたのを横目に、残った刀のヤツと、槍のヤツへと切っ先を向けた。
「さて……あんたたち、さっきは『舐めてるのか』って聞いてきたけど……舐めてるのはあたしか? それともあんたたちか?」
そう問いかけた。
ほとんどが単独で行動をしているけれど、四、五人のグループもいくつかあった。
確かに太刀捌きはうまいけれど、南区ほどではないし、北区のように力でごり押ししてくる戦いかたでもない。
今も、やり合ったグループからリストバンドを奪いながら、こんなものか、と思っていた。
麻乃が通う道場のあるじ、小幡が隠居をして、高田が師範としてやってきてから、麻乃はほかの誰よりも鍛錬してきている。
剣術も体術も、上には上がいて負けることもあるけれど、その回数は大幅に減った。
そうやって過ごしてきているから、同年代ならば、負ける気がしない。
塚本や市原には、「天狗になるな」と言われるけれど……。
「別に天狗になっているつもりはないんだけどな」
強いと言われていたのは十五歳組だ。
この辺りを回っていないんだろうか、なぜか十五歳組と当たらない。
大木に隠れて気配を辿った。
今、麻乃がいる辺りに人の気配がない。
「西区のみんなもいないみたい……まさか、みんなやられてるなんてことはないよねぇ……」
いない以上はなにもしようがなく、麻乃はもっと奥まで進んでみることにした。
注意だけは怠らないように、集中しても、なかなか出会わず、気づけば演習場の一番奥まで来ていた。
「えー……なんでいないのさ……」
このままでは、強いヤツらと出会うことなく終了時間になってしまう。
来た道と逆を、東区が入った演習場の左側に向かった。
しばらく行くと、まだ距離はあるけれど、数人が固まっている気配を感じた。
気配を殺して近づいていくと、向こうもこちらに向かって動き出す。
まさか麻乃に気づかれたんだろうか?
様子を見るために、手近な大木の枝に飛び乗り、潜んで待った。
「全然、見つからねーな」
先頭を歩く背の高いヤツがボヤいている。
その隣に、槍を肩に担いだヤツがいた。
手首を見ると、赤のリストバンドだ。
(やっと見つけた……十五歳組だ!)
数えると五人、三人が刀で二人が槍だ。
矢萩が強いヤツは刀と槍だと言っていた。
あの中の、どれか、か。
五人とも麻乃に気づいた様子はなく、辺りを探りながらゆっくり進んでいる。
五人とも、ベルトにリストバンドを何個かさげているところをみると、それだけ倒してきているということか。
「おかしいな……絶対、先頭で奥まで来ると思っていたのに」
「もしかして、もう誰かに倒されたんじゃねーの? 藤川麻乃」
麻乃の名前が出て驚いた。
コイツらは、麻乃を探しているのか。
「まさか。だってかなり強いって噂だし、相変わらず演武に出続けてるじゃあないか」
「だよな。今年も出るじゃん? 演武。名前、出ていたろ?」
「けどなぁ……あくまで噂だろ? 実際、こんなに出くわさねーんじゃ、それほどでもないのかも……」
噂になってると言うのは初めて聞いたけど、それほどでもないと思われるのは心外だ。
麻乃はちょっとムッとした。
「そうは言っても、動きかたによっては、この広い演習場じゃ、そう簡単には出くわさないよ」
「うーん……鴇汰の言うことも、穂高の言うことも、どっちも考えられるよなぁ」
「手合わせ、してみたかったけどな」
「もうしゃーねぇよ。やられちまったんだよ、きっと」
「あんな小さいんだもんな。力もそんなにないだろ」
――舐められてる。
コイツら、完全に麻乃を舐めてる、と思った瞬間、意地悪な気持ちがムクムクともたげてきた。
「それほどじゃないのは、探しきれないあんたたちのほうなんじゃないの?」
枝の上に立ち上がり、麻乃は下にいる十五歳組の連中にそういった。
全員の目が、こちらに向く。
「藤川麻乃……!」
「それにさ。言っちゃあなんだけど、噂ほどじゃないらしいのも、お互いさまだ……」
刀を抜いてそのまま枝を飛び降り、一番近い位置にいたヤツの脛を打った。
パチパチっと電気の流れる音がして、小さなうめき声をあげて倒れた。
「……と、思わない?」
サッと立ち上がって間合いを取ると、麻乃はそういった。
残る四人の顔が強ばり、全員が武器を構えた。
「藤川麻乃……俺たちを舐めてるのか?」
中の一人が刀を掲げて麻乃に切っ先を向けてきた。
四人は刀と槍が二人ずつだ。
槍の一人が突きかかってきたのを刀で弾くと、カランと音を立てて槍を落とした。
その隙をついて、そいつの胴を払った。
パリパリとまた電流の音が鳴り、ドサリと倒れる。
さっき麻乃のことを『力もそんなにない』なんて言ってくれたヤツだ。
すぐに刀のヤツが斬りつけてきたのを鍔で受け、引き付けてから思い切り押し返す。
よろめいたところへ、左右に流すように打ち込むと、捌ききれなくなって刀を落とした。
その腰もとに横へと斬り流した。
倒れたのを横目に、残った刀のヤツと、槍のヤツへと切っ先を向けた。
「さて……あんたたち、さっきは『舐めてるのか』って聞いてきたけど……舐めてるのはあたしか? それともあんたたちか?」
そう問いかけた。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる