蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
716 / 780
外伝:上田穂高 ~馴れ初め~

第10話 理由

しおりを挟む
 穂高と鴇汰が八歳になった年、クロムは大陸で急用ができたといって、長く留守にすることになった。
 これ幸いと、鴇汰はついに、道場へ通ってくるようになった。

 最初のころは、体がついていかないようで、あちこちが痛いと嘆いていた。
 師範たちに言われて体づくりから始めている。
 関節の油が切れた人形のような動きに、思わず穂高は笑ってしまった。

「笑いごとじゃねーし! 俺、運動なんてしてなかったし、こんなにあちこち痛むとは思わなかった!」

「まあ、すぐに慣れるよ。先生たちも、鴇汰は筋がいいようだって言っていたから」

 穂高の言葉に、鴇汰は嬉しそうに笑った。
 仲間たちともすっかり打ち解けて、口調も砕けてきている。
 最初のころ、引っ込み思案にみえたのが嘘みたいだ。

 やる気になってくれて、一緒に道場に通えるようになったのは嬉しいけれど、どうして急に気が変わったんだろう。
 金井の誘いかたがうまかったんだろうか?

「鴇汰さ、どうして急に道場に通う気になったの?」

 あるとき、また鴇汰の家に泊りにきていた穂高は、思いきって聞いてみた。
 夕飯を食べ終わって、食器を洗っている鴇汰の後ろ姿は、なぜか耳が赤い。

「……俺、穂高には隠しごとしたくないから言うけど……」

「うん」

「俺……あの子……藤川麻乃だっけ? あの子の側にいたいって思った」

「え?」

「あんなに奇麗な太刀捌きでさ、きっと戦士になるんだろうな、って。それなら隣に立って、同じ景色をみてみたいって思った」

 意外だ。
 というか……真っ赤になっているのは、もしかして……。

「それに、道場に通ってわかった」

「なにを?」

「みんな本当に泉翔って国が好きなんだな、って。戦士を目指してる人たちの思いとか、そういうの」

「ふうん……」

 鴇汰はロマジェリカは本当にひどい国だという。
 あんな国が攻めてきて、もしも泉翔が負けるようなことになったら、大変なことになる、と。

「だから俺……俺の手が泉翔を守る力の一つになるなら、鍛えて強くなりたいって思ったんだ」

「などほどね。でも一番の理由は、藤川麻乃の側にいたい、なんだ?」

 振り返った鴇汰は、耳と同じで顔も真っ赤だ。

「好きになっちゃったんだ? 鴇汰のタイプって、ああいう子か~」

 からかうように笑った穂高の顔に、バスタオルが投げられた。
 鴇汰は変わらず真っ赤なままで「早く風呂に入ってこいよ!」といった。

 こんな話までできるようになるなんて。
 こうやって、いろんな話をしながらずっとつき合っていければいいと思う。
 穂高はそう思っているけれど、鴇汰のほうはどうなんだろう?

 風呂も済ませて着替えをし、二人で客間に布団を敷いた。
 横になってしばらくたったころ「まだ起きてる?」と鴇汰が聞いてきた。
 初めて泊まった夜を思い出す。

「うん」

「穂高、改まって言うのもなんだけどさ……道場、誘ってくれてありがとうな」

「うん」

「地区別演習も……あれがなかったら、今の俺はいなかった。俺、穂高と出会って本当に良かった、って思ってるんだ」

 料理の仕事につきたい気持ちも本当だったけれど、今、毎日が本当に楽しいという。
 それを聞いて穂高も心から嬉しいと思った。

「まぁ……まだちょっと問題もあるけど……」

「……クロムさん?」

「うん……けど、反対されても説得するけどな」

「そのときは、俺も加勢するし、道場のみんなも味方してくれるよ」

「そりゃあ心強いな」

 最初、鴇汰はクロムが嫌がるから、といっていた。
 それが本当だとしたら、反対はするだろうけれど、最後には認めてくれる気がする。

 いつも穂高に変な悪戯を仕掛けてきたのも、鴇汰を道場に通わせたくなくて、穂高から離れていくようにしたかったからだと思う。
 懲りずに通い続けた穂高を、最後には認めてくれたように、きっと鴇汰のことも認めてくれる。

「俺さ、早く穂高たちに追いつけるように頑張るよ」

「うん。俺も早く鴇汰と手合わせしたいし、一緒に演習も出たいしね」

「明日も早いから、もう寝るか。おやすみ」

「おやすみ」

 この日から、本当に鴇汰は稽古に励み、凄いスピードで穂高たちに追いついてきた。
 ただ、残念なことに東区は五つの区の中で、一番弱い。
 鴇汰が『藤川麻乃』に直接会う機会はなかなか訪れない。

 いつも地区別演習の演武で、その姿をみつめるだけだった。
 十五歳になる、その年までは。


-完-
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

処理中です...