蓮華

釜瑪 秋摩

文字の大きさ
上 下
701 / 780
外伝:笠原梁瀬 ~馴れ初め~

第3話 使ってはいけない術

しおりを挟む
 梁瀬は最後に小鳥を出した。
 さえずりが響き、静かだったデッキにどこからともなく鳥の鳴き声が返ってくる。

「あれ……? どこかに鳥がいるのかな?」

 声のしたほうへ耳を傾けると、どうやらボートの裏から聞こえてくる。
 梁瀬は立ち上がり、裏に回った。

「あ……カモメ……?」

 隠れるようにうずくまっている姿は、さっきまでの鴇汰のようだ。
 怪我をしているのか、翼の根もとが赤く染まっている。

「怪我してるの?」

 梁瀬の後ろで鴇汰が心配そうにのぞき込んできた。

「うん……」

「治してあげられる?」

 回復呪文はいくつか使えるけれど、動物に施したことはまだない。
 なにがあったのか、良く見れば今にも翼がもげそうだ。
 そっとカモメを抱き上げてみると、もうだいぶ弱っているようだった。

 このままじゃ、死んでしまうかもしれない……。
 助けてあげたいけれど、強い回復術は使わないようにしなさいと、両親にきつく言われている。

「……死んじゃう?」

 鴇汰が不安そうに梁瀬を見つめている。
 やっと明るくなってきたのに、カモメが死んでしまうのをみたら、また沈んでしまうかもしれない。

「大丈夫、回復術を使ってみるね……」

 カモメをおろして血に濡れた傷を撫でながら杖を向けた。

「サルヴァレ・ヴィータ」

 術を唱えると、傷が癒えていき、梁瀬はホッとため息を漏らした。
 これで死ぬことはないだろう、そう思ったのに、なにがいけなかったのか傷はふさがったのに、死んでしまった。

「え……なんで……?」

 思わず鴇汰をみた。
 鴇汰はカモメをジッと見つめたまま動かない。

「レノヴァテス・ヴィータエ!」

 さっきより強い術を使ってみても、動かないままだ。
 焦って次の術を口にしかけたとき、鴇汰がカモメを抱き上げた。

「レヴィヴァレオ・エクシステント」

 命に係わる術だけは絶対に使ってはいけないと言われている。
 今、口をついて出たのがその一つだけれど、鴇汰も同時にまったく同じ術を口にした。
 ピクピクと体を震わせたカモメが、その翼を羽ばたかせて鴇汰の腕の中から飛び立っていった。

「やった! 治ったね! 梁瀬お兄ちゃんすごい!」

「僕は……鴇汰くん、あの術しっていたの?」

 鴇汰は何度か首をかしげてから首を振り「急に頭に浮かんだ」といった。
 最初に傷を治した術と合わせて三つとも、梁瀬は両親から術式だけを教わっていた。
 使ったのは今日が初めてで、使ってはいけないと言われているのに、鴇汰がしっていたことにも驚いた。

「うわあっ!!!」

 困惑しているところに後ろから肩をつかまれ、梁瀬は驚いて大声をあげてしまった。
 振り返ると若草色の衣を着た男の人が立っていた。
 鴇汰がそのそばへ駆け寄った。

「クロムおじさん」

「二人とも、こんなところにいたら風邪をひいてしまう。早く船室に戻るんだ」

 鴇汰とともに手を引かれて船室に戻った。
 戻る途中、鴇汰にクロムと呼ばれた男の人からは、鴇汰を元気づけたことにお礼を言われ、梁瀬の名前だけでなく、両親の名前も聞かれた。
 使ってはいけない術を使ったことで、叱られてしまうんじゃないかと気が気じゃあない。
 けれどクロムは梁瀬のことも鴇汰のことも、叱ることはなかった。

 翌朝、両親と一緒になっても術のことを言われなかった。
 クロムが話さなかったのか、それとも術を使っているところをみられていなかったのか、どちらなのか梁瀬にはわからない。
 けれど、叱られずに済んだ、という事実に梁瀬は心の底から安心していた。

「泉翔がみえてきたぞ」

 誰かが叫んだ声が響いてくる。
 誰もがみんなデッキへ向かい、だんだんと近づいてくる島を見つめている。

 船が港に着いたときに、泉翔の人たちはどう思うんだろう?
 温かく迎え入れてもらえるんだろうか?
 やがてみえてきた砂浜には、桟橋には数十人の泉翔人が待ち構えている。

 船が止まり、数人の大人が待っていた泉翔人に声をかけ、なにかを話している。
 追い返されやしないかと怖くなり、梁瀬は父と母の手をギュッと握った。

 話しが済んだのか、乗っていた人たちが少しずつ下船していく。
 梁瀬もこわごわと桟橋に降り立った。

「当分のあいだ、まずは神殿で過ごしてもらうことになります。移動は車を用意してあるので、そちらへ」

 案内されて向かった堤防の向こう側に、トラックが数台とまっていた。
 順に乗せられ、トラックが動き出す。
 幌の外の景色は緑に染まった森が広がっていた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。

Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。 それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。 そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。 しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。 命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─? (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

処理中です...