691 / 780
外伝:長田鴇汰 ~生い立ち~
第8話 残る決心
しおりを挟む
「鴇重……どういうことだ?」
「すまない、誠吾。俺は泉翔へは戻らない。どうしても一緒になりたい人がいるんだ」
「それは式神で見た。だからといって、ロマジェリカに残るなどと……危険極まりない。せめて泉翔へ……」
「彼女の仕事が、泉翔でいうところの巫女のような……いや、医者のような仕事なんだよ。ここを離れると、困る人がたくさんいる」
街から離れた林の中で誠吾と里田を迎えた鴇重は、夕べのうちにあらかじめ式神で事情を報せていた。
結婚したい相手がいる、ということに対しては二人ともなにも言わないけれど、ロマジェリカに残るということには、思ったとおり難色を示した。
他国で暮らしていく……それが簡単なことじゃあないのは承知の上で、それでも大陸に残った諜報の方々の力を借りることができると、鴇重は懇々と説明をした。
パオロたちロマジェリカで活動をしている仲間にも、昨夜のうちに話しを通して、大陸で暮らすための手助けを取りつけてある。
誠吾が首を縦に振らないのは、城がほかの街よりも近いという理由もあってだという。
「ほかの街ならば、まだ少しは安心できるが……」
「そう心配しなくても大丈夫ですよ」
背後の木立からクロムが現れて、誠吾と里田が警戒心を強めて刀の柄に手をかけた。
慌ててクロムの前にでると、二人を制した。
「クロムさん……どうしてここに……誠吾、里田さん、この人は大丈夫」
「突然にすみません。ティーノさんを引き留める以上、どうしてもご挨拶だけはしておかなければと思いました」
クロムは鴇重の立場について、おおよその事情はわかっているといった。
大陸からみると、島を出ないはずの泉翔人が、こうしてここにいる。
それがなにを意味するのか、考えるまでもなくわかると。
「それを表に出すつもりはまったくありません。それに関しては、本当に心配なさらずとも……」
「そうは言っても我々からみれば、あなたも大陸の人間だ。手放しで信用はできまい」
里田は警戒を解かないまま、クロムに伝えた。
「お二人はもう何度も大陸へ渡っているようですが、大陸の伝承などを耳にしたことはありますか?」
クロムの言葉に鴇重はパオロの話しを思い出した。
泉翔で言う鬼神のような存在があることや、三人の賢者がいるということを。
誠吾も里田も、やはり伝承を耳にしたことがあるのか、小さくうなずいている。
「例えば……賢者の存在が、ティーノさんを守ることを約束するとしたら、どうでしょうか?」
「賢者……というと強い術師か……? それは確かに守ってくれるのならば多少は……」
「だが、それが味方になって守ってくれるなど、なぜわかる?」
二人が疑問に思うのももっともだ。
鴇重も、会ったこともない賢者が、自分を守ってくれるなどとは思えない。
「……私がそうだからです」
クロムの言葉に鴇重は言葉を失った。
このことは、レリアは知っていても、パオロたちは知らないだろう。
恐らく重要なことなのに泉翔人の自分たちに伝えてくるとは。
「私は立場上、争いには関与しません。一国に与することも。ティーノさんの情報が流れることは皆無です。もちろん、どうにもならない不測の事態などもあるでしょう。ですが、可能な限り力になると約束します」
誠吾と里田は判断を迷っているのか、黙ったままだ。
「誠吾、頼む。残る以上は無茶なことはしないし、なにかあればすぐに逃げられるよう算段もつけてある」
誠吾は深く大きなため息を漏らした。
やはり反対なのだろうか。
その場合、鴇重は拘束でもされて無理やり泉翔へ戻されてしまうんだろうか。
「鴇重、私はやっぱり賛成はできない。けれど……おまえが幸せになるのを邪魔することもできない」
泉翔の仲間たちにはもとより、誠吾にも最低でも年に二度は連絡を寄こすようにという。
それに関しては、諜報たち独自の連絡手段を使えば、鴇重には容易い。
「それと……毎年、豊穣の時期には必ず立ち寄るから、会う時間を作ってくれるな?」
「当たり前だ。今日を今生の別れにするつもりはないよ」
別れる前に、これからの連絡手段や毎年の豊穣で会う際の詳細を決めた。
先のことを思うと多少の不安はあるけれど、よほどのことがなければ、危険はないだろう。
ただ、懸命に生きていくだけだ。
去っていく誠吾と里田の背中を見えなくなるまで見送ってから、クロムとともに街へと戻った。
「すまない、誠吾。俺は泉翔へは戻らない。どうしても一緒になりたい人がいるんだ」
「それは式神で見た。だからといって、ロマジェリカに残るなどと……危険極まりない。せめて泉翔へ……」
「彼女の仕事が、泉翔でいうところの巫女のような……いや、医者のような仕事なんだよ。ここを離れると、困る人がたくさんいる」
街から離れた林の中で誠吾と里田を迎えた鴇重は、夕べのうちにあらかじめ式神で事情を報せていた。
結婚したい相手がいる、ということに対しては二人ともなにも言わないけれど、ロマジェリカに残るということには、思ったとおり難色を示した。
他国で暮らしていく……それが簡単なことじゃあないのは承知の上で、それでも大陸に残った諜報の方々の力を借りることができると、鴇重は懇々と説明をした。
パオロたちロマジェリカで活動をしている仲間にも、昨夜のうちに話しを通して、大陸で暮らすための手助けを取りつけてある。
誠吾が首を縦に振らないのは、城がほかの街よりも近いという理由もあってだという。
「ほかの街ならば、まだ少しは安心できるが……」
「そう心配しなくても大丈夫ですよ」
背後の木立からクロムが現れて、誠吾と里田が警戒心を強めて刀の柄に手をかけた。
慌ててクロムの前にでると、二人を制した。
「クロムさん……どうしてここに……誠吾、里田さん、この人は大丈夫」
「突然にすみません。ティーノさんを引き留める以上、どうしてもご挨拶だけはしておかなければと思いました」
クロムは鴇重の立場について、おおよその事情はわかっているといった。
大陸からみると、島を出ないはずの泉翔人が、こうしてここにいる。
それがなにを意味するのか、考えるまでもなくわかると。
「それを表に出すつもりはまったくありません。それに関しては、本当に心配なさらずとも……」
「そうは言っても我々からみれば、あなたも大陸の人間だ。手放しで信用はできまい」
里田は警戒を解かないまま、クロムに伝えた。
「お二人はもう何度も大陸へ渡っているようですが、大陸の伝承などを耳にしたことはありますか?」
クロムの言葉に鴇重はパオロの話しを思い出した。
泉翔で言う鬼神のような存在があることや、三人の賢者がいるということを。
誠吾も里田も、やはり伝承を耳にしたことがあるのか、小さくうなずいている。
「例えば……賢者の存在が、ティーノさんを守ることを約束するとしたら、どうでしょうか?」
「賢者……というと強い術師か……? それは確かに守ってくれるのならば多少は……」
「だが、それが味方になって守ってくれるなど、なぜわかる?」
二人が疑問に思うのももっともだ。
鴇重も、会ったこともない賢者が、自分を守ってくれるなどとは思えない。
「……私がそうだからです」
クロムの言葉に鴇重は言葉を失った。
このことは、レリアは知っていても、パオロたちは知らないだろう。
恐らく重要なことなのに泉翔人の自分たちに伝えてくるとは。
「私は立場上、争いには関与しません。一国に与することも。ティーノさんの情報が流れることは皆無です。もちろん、どうにもならない不測の事態などもあるでしょう。ですが、可能な限り力になると約束します」
誠吾と里田は判断を迷っているのか、黙ったままだ。
「誠吾、頼む。残る以上は無茶なことはしないし、なにかあればすぐに逃げられるよう算段もつけてある」
誠吾は深く大きなため息を漏らした。
やはり反対なのだろうか。
その場合、鴇重は拘束でもされて無理やり泉翔へ戻されてしまうんだろうか。
「鴇重、私はやっぱり賛成はできない。けれど……おまえが幸せになるのを邪魔することもできない」
泉翔の仲間たちにはもとより、誠吾にも最低でも年に二度は連絡を寄こすようにという。
それに関しては、諜報たち独自の連絡手段を使えば、鴇重には容易い。
「それと……毎年、豊穣の時期には必ず立ち寄るから、会う時間を作ってくれるな?」
「当たり前だ。今日を今生の別れにするつもりはないよ」
別れる前に、これからの連絡手段や毎年の豊穣で会う際の詳細を決めた。
先のことを思うと多少の不安はあるけれど、よほどのことがなければ、危険はないだろう。
ただ、懸命に生きていくだけだ。
去っていく誠吾と里田の背中を見えなくなるまで見送ってから、クロムとともに街へと戻った。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫達の裏切りに復讐心で一杯だった私は、死の間際に本当の願いを見つけ幸せになれました。
Nao*
恋愛
家庭を顧みず、外泊も増えた夫ダリス。
それを寂しく思う私だったが、庭師のサムとその息子のシャルに癒される日々を送って居た。
そして私達は、三人であるバラの苗を庭に植える。
しかしその後…夫と親友のエリザによって、私は酷い裏切りを受ける事に─。
命の危機が迫る中、私の心は二人への復讐心で一杯になるが…駆けつけたシャルとサムを前に、本当の願いを見つけて─?
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完)聖女様は頑張らない
青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。
それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。
私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!!
もう全力でこの国の為になんか働くもんか!
異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる